• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

センちゃんのブログ一覧

2008年12月23日 イイね!

iQ

iQ本日は、iQの試乗感想についてです。

やはり新型車ということもありますし、トヨタの宣伝の影響か、今年一番の話題車のような気もします。

ディーラーに遊びに出かけたとき、随分前のことですが、担当のセールスレディーさんが企画メンバーになっているとのことから情報を少しいただいていました。
それから発表したものの車は無し・・・。
どうなってんの?と思いつつもようやく展示車が用意され、試乗車も用意されたことから試乗しに出かけました。

外観について、顔はなんとなく愛嬌があるというか、他とは違うかなという印象ですが、意外と大きさを感じるのですよね。
確かに、寸法を見ると幅は1,680mmありますし、高さも1,500mmとセンチュリーよりも高いですからねぇ。
ところが、横に回ってみると極端に短い・・・。
後ろはなんとなくトヨタ車としてのデザインらしく、平凡な印象です。
ただ、リアのサイドには何か縦に山があり、デザインなのかなぁと思ってセールスさんに聞いてみると、これが空力に寄与しているとか(ホントかなぁ?)。

中に乗り込んでみると、流石にトヨタ、質感は上手く造ってありますね。
高級感は感じませんが、安っぽくも見えない・・・。
でも、リアのピラー内側にはネジの頭が丸見え!
これはダメじゃないですかねぇ。

助手席も、一番前にスライドさせても狭くても窮屈さを感じることなく座れますし、この状態での後席は問題なく乗れました。
勿論、運転席の後ろは無理かな。
でも、このサイズの車にきっちり3人乗れるところは、良く造ってきたなぁと思います。
特に、後席にいて、運転席と助手席の間に足を置けるスペースがあることに感心です。
試乗途中でセールスさんと交代し、後席へ座ってみましたが、肘掛が欲しいような気がしましたね。
セールスさんが言うには、タイヤハウスの盛り上がりが丁度良いようになっているとのことでしたが、僕としてはイマイチな感じでした。
それと後席の背もたれ。
スペースの問題もあり仕方ないことですが、結構立っているので疲れます。
エアバッグが囲んでくれるようですが、このスペースでの後席は、後方からの追突についてはチョット怖いですね。

さて、その試乗ですが、1L、3気筒ですから期待するものははっきり言ってありませんね。
これは実際の試乗感想でも同様な結果でしたが・・・。

とりあえず、電子制御式液体封入エンジンマウントなる物で振動を防いだと言っていますが、本当かぁ?と思うほど振動を感じます。
この点は軽の3気筒の方が、振動が少ないと感じると思います。

エコモードスイッチというものもあり、燃費をかなり意識しているようですが、試乗ではこのスイッチを使っていなかったものの、それでも早くロックアップして低回転域を使おうと制御が働いているようで、はっきり言って楽しさを感じることは無かったです。

運転感覚も、この車幅ですからコンパクトカーとの違いは感じませんでしたね。
でも、ハンドルをきった時の感覚はシャープに車体が動き、車が短かったことを意識させられました。

後席の乗り心地は、はっきり言って快適とは言いがたく、路面のショックがそのまま感じられるといった感じでしょうか。
ま、座り位置からして後輪の上で仕方の無いことだと思いますがね。

セールスさん曰く、ファーストカーとしては勧められないが、セカンドカーとしては良いと思うとのことでしたが、僕としては、これなら軽で良いと思いました。
勿論、軽は嫌という人にとっては検討の余地ありでしょうけどね。

さて、iQ、売れるのでしょうかね?
Posted at 2008/12/23 09:13:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「センちゃん第8回目車検 http://cvw.jp/b/152253/46462856/
何シテル?   10/15 20:22
車が好きで、大型免許を取得、その後大型二種とけん引免許も取得しました(車関係の仕事ではないのですけど・・・)。輸入車から国産車と色々物色して比較してます。 は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 12345 6
789 10111213
141516171819 20
2122 23242526 27
28293031   

愛車一覧

トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
快適!無音に近い静かさで乗り心地もソフト、室内の雰囲気も落ち着いており、広さも十分、外観 ...
マツダ CX-3 3ちゃん (マツダ CX-3)
ソニカちゃんの代替で、妻用の車として購入。妻の希望によりSUVからの選択となり、結果CX ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
雪国勤務の時に雪道用にセカンドカーとして中古で購入しました。 本当は、GX-RかRX-R ...
日産 グロリア 日産 グロリア
乗りやすい車でした。エンジンも良く回るし、必要十分なパワー、ソフトで快適な乗り心地、十分 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation