• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

センちゃんのブログ一覧

2009年01月25日 イイね!

ライフ

ライフ本日も試乗感想の話です。
今年一発目の試乗車は、ホンダ・ライフになりました。
まぁ他にも試乗をしようと思っている車もいくつかあるのですが、それはまた時間を見てということになります。

ライフ、登場してしばらく経ちますが、実は年末にホンダのお店には出かけていたのです。
ところが、当日は試乗車が用意されていたものの、予約が入っているとのことで試乗は出来ず、展示車(ディーバ)の見学に止まっていました。

さて、ライフの感想ですが、一言で言うなら、なかなか良いんじゃないですかねぇ。

スタイルは、G、パステル、ディーバと3種類ありますが、個人的にはやはりディーバの顔が好みでしょうか。
しかし、ホンダもライフという車に3種類の顔を用意するとは、結構力を入れている表れでしょうかね。
因みに、試乗車はパステルのNAモデルでしたが。

内装についても、シンプルでありながら上手く仕上げていますよね。
パステルの室内は明るく、また見た目の印象が可愛らしい感じなので、女性向けの印象が強いのですが、このソフトな感じは好きです。
特に、全車(Cを除き)バックモニター付き(普段は時計やオーディオの表示)というところは、とても良いですね。
勿論、この分値段に影響を及ぼしているでしょうけど・・・。



また、前席、後席ともに快適で、広さも十分ですね。
この点は、人を乗せる機会の多い人でも気を遣うことはないのではと思います。

ただ、個人的に気に入らないのは、荷室を利用しようと思い、後席バックレストを倒した時にできる段ですかね。
やはりフラットになって欲しいのですが、その分後席シートの座り心地に重点をおいているとのことで、この点は利用者の使用方法と好みの別れるところかもしれませんね。

さて、車を走らせてみましょう。
気になっていたのは、最近のCVT化に乗らなかったATとエンジンの感覚です。
特に軽のNAは、最近の重量化もあって力不足を感じ、CVTだと上手くそれをカバーしてくれているように思っていますので。
まぁ、僕としてはCVTのフィーリングが嫌いということがあるのですが、だからと言って非力なATが良いというわけでもありませんからねぇ。

試乗した結果として、フィーリング的には癖もなく、スムーズに回転が上昇し、街乗りなら不満が出ることはないと思いました。
燃費の方はどうなのか分かりませんが、ATでも嫌気がさすことは無さそうです。
ただ、軽のNAだと、ライフに限らず数名乗車での上り坂はチョットつらいでしょうけど、この点がATとCVTの違いで気になります。
騒音については、まぁ平凡って感じでしょうね。
勿論、遮音材等を多く使用すれば重くなりますから、軽としては限界があるのでしょうけど。

運転中に思ったのが、ヘッドライトの上部が尖った形になっており、これが運転席から車両感覚を掴むのに一役買っており、狭い道を通ったり、車庫入れ時等は重宝するんじゃないかということです。
また、全面ガラスエリアが広いので、室内も明るく、見通しも良いですね。
個人的には、このようなガラスエリアが広い方が死角低減にも寄与するでしょうし、デザイン的にも好きですね。

バックモニターですが、画面にライン表示があるのですが、これは動くこともなく、単に目安のラインなのですが、個人的には要らないように思います。
返って邪魔な気が・・・。

総合的に見て、突出した良い点は見当たりませんが、バランス良く高い点でまとめられているように思いました。
やはり、個人的にはディーバ・ターボに乗って見みたいですね。
Posted at 2009/01/25 11:09:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「センちゃん第8回目車検 http://cvw.jp/b/152253/46462856/
何シテル?   10/15 20:22
車が好きで、大型免許を取得、その後大型二種とけん引免許も取得しました(車関係の仕事ではないのですけど・・・)。輸入車から国産車と色々物色して比較してます。 は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    123
4 56789 10
111213141516 17
18192021222324
252627282930 31

愛車一覧

トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
快適!無音に近い静かさで乗り心地もソフト、室内の雰囲気も落ち着いており、広さも十分、外観 ...
マツダ CX-3 3ちゃん (マツダ CX-3)
ソニカちゃんの代替で、妻用の車として購入。妻の希望によりSUVからの選択となり、結果CX ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
雪国勤務の時に雪道用にセカンドカーとして中古で購入しました。 本当は、GX-RかRX-R ...
日産 グロリア 日産 グロリア
乗りやすい車でした。エンジンも良く回るし、必要十分なパワー、ソフトで快適な乗り心地、十分 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation