• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

センちゃんのブログ一覧

2009年04月04日 イイね!

コペン君に乗ってみると?

コペン君に乗ってみると?僕のブログを振り返って見ると、試乗感想が多いのですが、今回は僕の愛車でもあるコペン君について書いて見たいと思いますので、購入予定の人は参考にしてみてください。
また、他の所有者の方から見て、僕の感想はどうなのか紹介してみます。

コペン君について、以前「本日は、コペン君を紹介しま~す。」で書いたように、発売開始当時、たまたま寄ったお店に試乗車があり、試乗して気に入ったものです。
試乗車はAT仕様で、出だしの一瞬の鈍さが気になったところはあったのですが、MT好きの僕としてはMTなら支障ないだろうと思い、ATではなくMT仕様を購入することになったわけです。

さて、そのコペン君を運転してみるとどうなのか?

最近の軽自動車は、スペース効率を考えて、ボディーサイズにしては広い室内を確保していますが、コペンは見ての通りで、はっきり言って狭いです。
でも、このタイト感はそれはそれで良いなぁって思います。
大柄の方では窮屈で、ドライビングポジションも上手くセットできるかどうか微妙ですけど、僕は小柄なので問題なし。

キーを回してエンジンを始動させると、冷間時は2000rpm弱まで回転が上昇してアイドリングを始めます。
アイドリングが落ち着けば、タコメーターの針は750rpmくらいを指します。

クラッチはそれほど重くもなく、遊びが少々あるものの、特に気になることはありません。
ただし、ミッションの入りについては、時々1速が入りにくいことがあり、この時は再度クラッチを踏みなすか、他のギヤに入れてから入れ直しています。

エンジンフィーリングとしては、2000rpm以下は使えませんねぇ。
2500rpmを超えるとトルク感が出てくるのですが、キビキビ走ろうと思うと3000rpm以上は回さないとダメかなぁ。
パワーピークは6000rpmなのですが、レッドゾーンは8500rpm。
チョット回りすぎでは?なぁんて思ってしまいますが、上は5500rpmくらいまでが気持ち良い感じです。
それ以上回しても、音と振動だけで、パワー感はあまりありません。
4気筒エンジンなのですが、ノーマルのままでは、3気筒でも十分な気がします。
最近の3気筒エンジンは、不満の少ないフィーリングのものが多いですからねぇ。
コペンの4気筒エンジンは、あまりスムーズなフィーリングとは言えないような気がします(少しガサツな印象です)。

それで、加速させた時のデータとして、1速で8500rpmまで回せばメーター読みで約50km/h、2速で約88km/hまで引っ張れます。
また、高速道路では、5速80km/h時ではトルクピークの約3200rpm、100km/h時では約4000rpmとなります。
ですからトルクが乗っている回転付近のため、意外と高速道路の上りでもグイグイと走ってくれます。



乗り心地ですが、これは閉口しますね。
硬めなのですが、路面によっては少し跳ねてしまいます。
でも、ハンドリングは気持ち良いですよ。
この足の影響かどうかは分かりませんが、車重が軽いこともあってか、またホイールベースが短いこともあってか、峠なんかを少しハイペースで走ると気持ち良いですね。

他には、結構有名な?ルーフのガタピシ音。
これは正直なんとかして欲しいですね。
走りながら「ガタガタ、ピシピシ・・・」、何故か笑ってしまいます。

荷物はというと、ルーフを閉じているときはそこそこの収納スペースがあります。
でも、オープンにしてしまうとセカンドバッグを入れるのがやっとですね。



その他、雨天時にドアを開閉させると室内に雨滴が入ってくるのもありますが、やはり色々と不便さもありますね。
でも、僕としては趣味車ですから、維持費の安さを考えれば許容してしまいます。

さて、最後に現時点での燃費を報告しておきます。
購入後5540.7km走行してガソリン消費量が338.6Lですので、約16.4km/Lというところですね。
やはり夏場のエアコン作動時は結構燃費が悪化します。
Posted at 2009/04/04 15:18:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「センちゃん第8回目車検 http://cvw.jp/b/152253/46462856/
何シテル?   10/15 20:22
車が好きで、大型免許を取得、その後大型二種とけん引免許も取得しました(車関係の仕事ではないのですけど・・・)。輸入車から国産車と色々物色して比較してます。 は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   123 4
5678910 11
121314151617 18
192021222324 25
262728 2930  

愛車一覧

トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
快適!無音に近い静かさで乗り心地もソフト、室内の雰囲気も落ち着いており、広さも十分、外観 ...
マツダ CX-3 3ちゃん (マツダ CX-3)
ソニカちゃんの代替で、妻用の車として購入。妻の希望によりSUVからの選択となり、結果CX ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
雪国勤務の時に雪道用にセカンドカーとして中古で購入しました。 本当は、GX-RかRX-R ...
日産 グロリア 日産 グロリア
乗りやすい車でした。エンジンも良く回るし、必要十分なパワー、ソフトで快適な乗り心地、十分 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation