• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

センちゃんのブログ一覧

2009年04月25日 イイね!

ラパン

ラパン本日は、ラパンの試乗感想です。

ラパン、これもキープコンセプトでモデルチェンジしましたね。
あまり期待していなかったのですが、2月にスズキからフェアの案内があったので出かけてみました。
一応、ナンバーの付いた車両が用意されていたのですが、試乗できるか尋ねたところ、対応してくれたセールスレディーさんが言うには、

「先程試乗されたお客様が試乗車を当ててしまいまして、現在修理の対応をしていますので、申し訳ありませんが試乗はできません。」

とのこと。
確かに、フロントバンパーに傷が・・・。

見るのは構わないとのことだったので、室内の物色はしましたが、試乗はまた今度ということになりました。

その後、年度末は仕事が忙しく、4月になって久々にスズキのお店にでかけてみました。
実は、スズキのお店にでかけたのは、ラパンの試乗だけが目的ではなかったのですが、まぁこの話はそのうちにということで・・・。

試乗車はNAエンジンのCVT仕様。
ワゴンRの時は4ATだったこともあり、CVTが試乗希望だったので、用意されていて良かったです。

車のデザイン自体は、今時の軽としては背が低いので、室内も狭いのではという印象ですが、乗り込んでみるとこれが結構広いのですよねぇ。
頭上空間も、後席足元も不満はないスペースを確保していますね。
ここは個人的に好感を持ちました。
また、インパネのレトロ感も、どこか癒される感じで、良いんじゃないですかね。



さて、走りの方ですが、これはまぁ普通ですよね。
CVTということで乗りやすく、街乗り領域ではスムーズですから、チョイ乗りなら不満なしと思います。

で、とても意識したのが乗り心地ですね。
最近の車には珍しく、ソフトなのですよね。
だから、街乗りでは快適な乗り心地ですが、連続カーブのようなところを少しハイペースで抜けてみると、腰砕け感がありますね。

運転した感覚としては、四角いボディーで運転はしやすいのですが、Aピラーが前で立ち過ぎているためか、屋根の前部が少し目障りかな。
ま、これも慣れで違和感はなくなるでしょうけどね。

カタログのモデルさんといい、ウサギのマークといい、柔らかいデザインからも女性を意識した車でしょうから、僕には似合わないと思いますが、車としては、なかなか良いんじゃないでしょうか?と思いました。
Posted at 2009/04/25 11:24:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「センちゃん第8回目車検 http://cvw.jp/b/152253/46462856/
何シテル?   10/15 20:22
車が好きで、大型免許を取得、その後大型二種とけん引免許も取得しました(車関係の仕事ではないのですけど・・・)。輸入車から国産車と色々物色して比較してます。 は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   123 4
5678910 11
121314151617 18
192021222324 25
262728 2930  

愛車一覧

トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
快適!無音に近い静かさで乗り心地もソフト、室内の雰囲気も落ち着いており、広さも十分、外観 ...
マツダ CX-3 3ちゃん (マツダ CX-3)
ソニカちゃんの代替で、妻用の車として購入。妻の希望によりSUVからの選択となり、結果CX ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
雪国勤務の時に雪道用にセカンドカーとして中古で購入しました。 本当は、GX-RかRX-R ...
日産 グロリア 日産 グロリア
乗りやすい車でした。エンジンも良く回るし、必要十分なパワー、ソフトで快適な乗り心地、十分 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation