• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

センちゃんのブログ一覧

2009年06月13日 イイね!

プリウス

プリウス新型プリウス、凄い人気ですねぇ!
まぁ、僕も気にはなっていましたが、ここまでの人気振りとは、只々ビックリするだけですね。

さて、プリウス試乗のきっかけは、前回の「ウィッシュ」のところでも触れましたが、後輩の希望によるものでした。

兎に角この人気振りですから、試乗も順番待ちという感じのようで、試乗内容もチョット乗って終わりかなぁなんて思っていましたが、燃費の話をしていたので、セールスレディーさんが気を利かせてくれ、通常の試乗コースを外れて大回りのコースをとり、燃費計測もしてみることとなりました。
コースは街乗りで、それも都市部の道なのであまり期待はしていませんでした。
セールスレディーさんも自信がなかったようで、普通にこの辺りを燃費を気にせず走って20km/Lはいけると言いつつも、試乗ではどうでしょうか?となっていました。

試乗車のグレードは「S」で、オーディオレスのタイプ。
先発は後輩、燃費計をリセットして出発。
後輩は先代フィット1.3Lに乗っており、マイカーの燃費が約14km/Lということから目標を15km/L超に設定しました。
正直、この後輩は僕に言わせるとあまり運転は上手くないです。
本人は至って真剣ですが、安全運転と称してノロノロ運転で、横から見れば燃費運転をしているように見えます。
で、その運転で結果は18km/Lと出ました。

さて、次は僕の番ですが、同じコースを走り、途中空いた道でパワーボタンをオンにして加速テストを実施したりとしてみましたが、結果は22km/Lでした。
つまり、試乗の街乗りでも、燃費運転を心掛ければ25km/Lは行きそうな感じで、これを長距離を含めた乗り方にすれば、結構燃費に期待はできそうな感じですね。
因みに、試乗時はエアコンをオンにしていました。

さて、その他の感想として、内装の質感は良いですが、室内の広さは普通ですね。
特に狭さを感じることも無く、後席でも快適でした。
また、その後席への乗り降りについて、インサイトで気になったドア後部の出っ張りが無いのでスムーズですね。

カタログでも謳っている静粛性ですが、先代に比べれば静かになっていますねぇ。
ロードノイズや室外音の侵入を含めてバランスが良いのもあるのでしょうけど、全体的に抑えられていますね。

同様にカタログで謳われている2.4L並みの動力性能ですが、こちらは疑問ですね。
普通のモードでは動き出しに鈍さがあり、パワーモードとしたところで、出だしの鈍さが改善され、元気良く加速はしますが、2L並みではないのかなぁという印象でした。
やはりここは車重がマイナスに働いているのでしょうね。
また、エンジンの始動・停止は、特に大きな振動も伴わず、走行中いつエンジンが始動し止まったか分かりにくいくらいスムーズですね。

カタログを見ると、車名こそ書いていませんが、自転車の絵を利用してインサイトと思われる車との比較を分かり易く紹介していますが、これはやり過ぎのようにも思いますね。
確かに、現状ではインサイトがライバルと言えばライバルでしょうけど、ハイブリッドのシステムが違いますからねぇ。

後日、別の店舗で「Sツーリングセレクション」にも試乗してみましたが、こちらは乗り心地が結構コツコツ感があって、僕の好みで言うならSの方が好印象でした。
Posted at 2009/06/13 21:32:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「センちゃん第8回目車検 http://cvw.jp/b/152253/46462856/
何シテル?   10/15 20:22
車が好きで、大型免許を取得、その後大型二種とけん引免許も取得しました(車関係の仕事ではないのですけど・・・)。輸入車から国産車と色々物色して比較してます。 は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 12345 6
789101112 13
141516171819 20
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
快適!無音に近い静かさで乗り心地もソフト、室内の雰囲気も落ち着いており、広さも十分、外観 ...
マツダ CX-3 3ちゃん (マツダ CX-3)
ソニカちゃんの代替で、妻用の車として購入。妻の希望によりSUVからの選択となり、結果CX ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
雪国勤務の時に雪道用にセカンドカーとして中古で購入しました。 本当は、GX-RかRX-R ...
日産 グロリア 日産 グロリア
乗りやすい車でした。エンジンも良く回るし、必要十分なパワー、ソフトで快適な乗り心地、十分 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation