• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

センちゃんのブログ一覧

2009年11月29日 イイね!

予備キー

予備キー本日は「予備キー」と題した話題ですが、車の予備鍵って皆さんはどうしているのでしょうか?
僕は、実家に車を預ける事もありますので、一つは実家保管、そして写真の予備鍵はいつも持ち歩くカバンに入れています。
因みに、この写真の予備鍵は開錠のみの使用で、エンジン始動は出来ないようになっているようです。
実は先日、このカバンに入れてある予備鍵が大活躍したのです。

JAFの統計による出動内容の上位には、鍵の綴じ込みというものがあったと思います。
僕は鍵でドアロックをすることから、鍵の綴じ込みということをする要因が無く、実際過去経験がありません。
しかし、しかしです、それを今回やっちゃったわけです・・・。

では、どのようにしてその事件は起こったのか、簡単に報告します。

買い物に寄ったのですが、予定時間が遅れていた事から実は少し慌てていました。
駐車場にバックでセンちゃんを停めたものの、後ろを壁一杯までにしていました。
カバンを持って降り、ドアを閉め、荷物を取り出すために開けていたトランクに回って荷物を出そうとしましたが、壁一杯までであったことから車の後方からの取出しが出来ず、トランクの横(車の右側)から体を乗り出して荷物を取り出すこととなりました。
そしてトランクを閉めていざ買い物に出発・・・?
チョットした違和感があったので車の鍵をチェック・・・。

「あれぇ?鍵が無い・・・。ポケットにも・・・。もしかしてやっちゃったかぁ?」

そうです、鍵の綴じ込みをやっちゃったのです。
この時運悪く、ドアを閉めたときにドアロックも済ませていたため、鍵は荷物を取り出す際に仮置きしたトランクの中に入れてしまっていたので、トランクを開けるにも室内に入れない、つまりオープナースイッチを触れない状態になっていました。
そして、前記した予備鍵ですが、今まで使用した事も無いもので、持っている事をすっかり忘れていたのです。
それで慌ててJAFに電話することとなりました。
運良く?携帯電話とカバンは持っていたのです。
因みに、ハンズフリーに繋げていると、携帯電話も車の中によく忘れている僕です。

JAFに電話したものの、到着が1時間半はかかるだろうとのこと。
そこで、買い物のだけでも済ませれば時間の無駄は省けると考えて店内に向かったのですが、その時ふと予備鍵の存在を思い出したのです。
そしてカバンの中を漁ること、その底の方にあるではないですか!
いやぁ、ホントこの時は助かりました。
時間的に閉店時間も近付きますし、なにより無駄な時間を過ごさずに済みますからね。

とりあえず、結果としては「めでたし・めでたし」でしたが、皆さんも気を付けてくださいね。
Posted at 2009/11/29 17:02:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「センちゃん第8回目車検 http://cvw.jp/b/152253/46462856/
何シテル?   10/15 20:22
車が好きで、大型免許を取得、その後大型二種とけん引免許も取得しました(車関係の仕事ではないのですけど・・・)。輸入車から国産車と色々物色して比較してます。 は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 234567
891011121314
15161718192021
2223 2425262728
2930     

愛車一覧

トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
快適!無音に近い静かさで乗り心地もソフト、室内の雰囲気も落ち着いており、広さも十分、外観 ...
マツダ CX-3 3ちゃん (マツダ CX-3)
ソニカちゃんの代替で、妻用の車として購入。妻の希望によりSUVからの選択となり、結果CX ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
雪国勤務の時に雪道用にセカンドカーとして中古で購入しました。 本当は、GX-RかRX-R ...
日産 グロリア 日産 グロリア
乗りやすい車でした。エンジンも良く回るし、必要十分なパワー、ソフトで快適な乗り心地、十分 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation