• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

センちゃんのブログ一覧

2011年03月05日 イイね!

セレナ

セレナ本日は、新型セレナの試乗レポートです。

先代セレナ、僕はとても良かったと思います。
少しパワー不足なところは感じますが、トルク重視のエンジンのためか街乗りでは乗りやすい印象でしたし、ガラスエリアが広いので開放感もあり、また死角の最小化にも寄与して安全運転に繋がると思いますしね。
また、室内も広く、静粛性も十分満足できるレベルで快適でしたからね。

さて、その僕にとって高評価のセレナがどう新しくなったか、やはり気になります。

流石に人気が高かったという事で、デザインは大きく変わることはありませんでしたね。
ガラスエリアを広く取っている点も満足です。
室内も先代と大きく変わらず、ここも満足。
3列目のシートが、跳ね上げ位置が少し低くなり、後方視界が広くなった点は素晴らしいと思いました。でも、使い慣れない僕としては、どこまで改善の価値があったのかは良く分かりませんでしたが・・・。

注目は、やはりエンジンですね。
アイドリングストップと直噴化。
先代で増した静粛性もどうなったのか、興味が尽きません。

で、試乗の感想ですが、良かったです。
赤信号からのスタートでアクセルを強く踏み込んで見ましたが、流石にエンジン音が大きくなるもののそれほど不快感も無く、加速については僕にとって満足できるレベルでした。
それほどもたつきを感じることも無く、スムーズな加速でしたから、高速道路の合流でも、家族や荷物を積んだ状態でも心配は要らないように思いました。

アイドリングストップについても、車が停止すればエンジンも止まり、出発時には素早く始動しますし、その発停も不快感はありませんでした。
ただ、エンジン停止中にハンドルを少し動かしただけでもエンジンが始動しますから、始動については少し神経質なくらいに敏感かなと思いました。
まぁ、アイドリングストップが気に入らなければスイッチで解除する事も出来ますしね。

5ナンバークラスのミニバンも色々ありますが、僕個人としては、大きすぎるミニバンよりも好印象ですし、スモールクラスでは多人数乗車だとスペースや動力性能でが厳しいですから、それらの中でもセレナは良い車だと思いました。
Posted at 2011/03/05 14:12:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「センちゃん第8回目車検 http://cvw.jp/b/152253/46462856/
何シテル?   10/15 20:22
車が好きで、大型免許を取得、その後大型二種とけん引免許も取得しました(車関係の仕事ではないのですけど・・・)。輸入車から国産車と色々物色して比較してます。 は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
202122232425 26
2728293031  

愛車一覧

トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
快適!無音に近い静かさで乗り心地もソフト、室内の雰囲気も落ち着いており、広さも十分、外観 ...
マツダ CX-3 3ちゃん (マツダ CX-3)
ソニカちゃんの代替で、妻用の車として購入。妻の希望によりSUVからの選択となり、結果CX ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
雪国勤務の時に雪道用にセカンドカーとして中古で購入しました。 本当は、GX-RかRX-R ...
日産 グロリア 日産 グロリア
乗りやすい車でした。エンジンも良く回るし、必要十分なパワー、ソフトで快適な乗り心地、十分 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation