• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

センちゃんのブログ一覧

2015年04月22日 イイね!

エスクァイア

エスクァイア2月のことですが、エスクァイアに試乗してきましたので報告します。
いやぁ、色々と忙しくて情報の更新が遅れております・・・。

新型のノアとヴォクシーに試乗していないので比較はできませんが、トヨタとしてはノアやヴォクシーよりも高級感を出した立ち位置としているようですね。
確かに、見た目派手なフロントグリルもあり、室内も内装にステッチを施したりと派手さ等が伝わってきますが、これで高級感といわれても良く分かりませんねぇ・・・。
合成皮革を使ったりしてもいますが、僕としては高級感の概念が良く分かりません。
僕としては、見た目だけでなく、もう少し走りに違いがあったり、乗り心地や静粛性にノアやヴォクシーとの違いを出す等の努力があっても良かったのでは?と思ってしまいます。

さて、試乗したのはハイブリッドモデルですが、基本プリウスと同じと思ってしまうと、この車重に対しては多少非力では?と思っていました。
しかし、乗ってみるとパワフルでは無いにしても街乗りでは丁度かなと思う性能でしたね。
まぁ、運転を楽しむ車では無く、家族で快適に移動することを考えればこれで十分かと思いました。
また、タイヤはヨコハマのブルーアースを履いていましたが、乗り心地もツッパリ感もなく快適でした。

先代に比べて大きくなった(長くなった)ボディーですが、その恩恵が3列目シートに出ていますね。
3列目に座ってみても窮屈感は少なく、大人6人乗っても大丈夫ですね。
先代は3列目が狭く、大人6人は乗れても快適という印象はありませんでしたので。
しかし、きちんと5ナンバー枠で仕上げているところは好感が持てます。

問題は価格ですね。
意外と売れていると聞きますが、ファミリー用のワンボックスとしては多少高く感じてしまいますね。
僕には、車の出来具合に比べてその価格設定が少し高く感じてしまいます。

もう少し、見た目以外にも何かが欲しかったと思いますが、皆さんはどう感じているのでしょうか?
Posted at 2015/04/22 21:03:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「センちゃん第8回目車検 http://cvw.jp/b/152253/46462856/
何シテル?   10/15 20:22
車が好きで、大型免許を取得、その後大型二種とけん引免許も取得しました(車関係の仕事ではないのですけど・・・)。輸入車から国産車と色々物色して比較してます。 は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
567891011
12131415161718
192021 22232425
2627282930  

愛車一覧

トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
快適!無音に近い静かさで乗り心地もソフト、室内の雰囲気も落ち着いており、広さも十分、外観 ...
マツダ CX-3 3ちゃん (マツダ CX-3)
ソニカちゃんの代替で、妻用の車として購入。妻の希望によりSUVからの選択となり、結果CX ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
雪国勤務の時に雪道用にセカンドカーとして中古で購入しました。 本当は、GX-RかRX-R ...
日産 グロリア 日産 グロリア
乗りやすい車でした。エンジンも良く回るし、必要十分なパワー、ソフトで快適な乗り心地、十分 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation