• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

センちゃんのブログ一覧

2018年07月04日 イイね!

スペーシアVS N-BOX VSタント

スペーシアVS N-BOX VSタント表題が「スペーシアVS N-BOX VSタント」とどこかの雑誌の項目のようですね。
実は2月の話ですが、これら3台について試乗してきましたので、まとめて簡単に報告します。

試乗の成り行きは、親戚のおばさんの話なのですが、今乗っている車の車検が来年2月まであるので急ぎの話ではないと言いつつも、そろそろ車の買い替えを検討しようかと思っているとの話から。
狭い道路を利用することもあって軽自動車にしたいとのことで、旦那さんの車椅子(折り畳み式)を積むこともあって、ジャンルは所謂スーパーハイト系とのことでした。
しかし、本来であれば本人が見に行くべきところなのですが、車好きの僕の意見を聞きたいということで、僕としても乗ってもいない車の評価は出来ないことから試乗してみることとしたのです。

因みに、予算は150万円。
それにナビ、バックモニター、ドライブレコーダー、ETCは欲しいと言いつつも、その他拘りはないとのことでした。
今時の軽は、150ではチョット厳しいのですけどねぇ・・・。

さて、先ずはスペーシア。
予算から言えばハイブリッドGになるのですが、試乗したのはハイブリッドXというグレード。
このグレードだと色々装備されて文句なしですね。
一番のポイントはフロントガラスに速度等表示されるヘッドアップディスプレイが付いていることでしょうか。
室内の使い勝手については、このクラスとしては普通と言ったところかと思います。
走りについては、モーターのアシストの影響か、アイドルストップ状態から発進する際にギクシャクすることが気になりました。
街乗りで急がなければ普通に走ってくれますが、急な加速が欲しい時にはエンジン音が大きくなる割に加速しない感じを受けました。

次にN-BOX。



予算から言えばGホンダセンシングになるのですが、試乗したのはカスタムのNAモデル。
N-BOXの室内でのポイントは、後席の座面が跳ね上げられることでしょうか。
走りについては、3車の中で一番静粛性が高く、走りも良いと思います。
静粛性が高いと言っても比較しての話で、絶対的なものはソコソコですが、軽としては頑張っていると思います。
また、この静粛性はアイドルストップからの再起動時にも実感出来ますね。
走りも速いという訳ではありませんが、スムーズと言うのが適切かもしれません。

最後にタント。



流石に設計の古さを感じますね。
例えば走行時のエンジン音が大きかったり、走りも鈍だったり・・・。
しかし、インパネの形状の為か、前方の視界については3車中一番見やすく感じました。
また、左のミラクルオープンドア、これは一つの魅力ですよね。
更に、後席を倒した時の状態が一番フラットに近いのがタントのようです。
値段も一番リーズナブルで、おばさんの希望価格には3車ともオーバーしていますが、仮見積もりを出してもらったところ、一番タントが近かったですね。

ということで3車のNAモデルを比較試乗してみましたが、単純にはN-BOXが良いように思いました。
個人的にはデザインも含めればタントが好きなのですけどね。

さて、その後の話ですが、おばさんとおじさんを試乗に連れていくことになりまして、結果スペーシアを2人ともお気に入りのようでした。
予算はオーバーしていましたので、そこは値引きを僕の交渉をもってして頑張ることとなり、OEMしているマツダのフレアワゴン、またお世話になっているトヨタでも手配できると話を頂いたのでトヨタとも競わせました。
マツダは実家でデミオでもお世話になっているということもあって限界値を出してもらいました。
しかし、OEMとは全くスペーシアと同じではないことが判明。
おばさんは全方位モニターが欲しいと言い出したのですが、これがマツダだと無いのですよね。
トヨタは値引き限界が厳しく、そこで最後にスズキと交渉、他の人には見せられないとセールス氏が話す値段を出してもらい、150の予算は多少オーバーしましたが、3月末に無事契約となりました。
納車は先月末に行われたのですが、残念なことに、おじさんが納車を待つことなく5月に天に召されたのでした。
おじさんの冥福を祈りつつ、機会があればおばさんに車を披露してもらうこととなっています。
Posted at 2018/07/04 22:18:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「センちゃん第8回目車検 http://cvw.jp/b/152253/46462856/
何シテル?   10/15 20:22
車が好きで、大型免許を取得、その後大型二種とけん引免許も取得しました(車関係の仕事ではないのですけど・・・)。輸入車から国産車と色々物色して比較してます。 は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

123 4567
891011121314
15161718192021
222324252627 28
293031    

愛車一覧

トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
快適!無音に近い静かさで乗り心地もソフト、室内の雰囲気も落ち着いており、広さも十分、外観 ...
マツダ CX-3 3ちゃん (マツダ CX-3)
ソニカちゃんの代替で、妻用の車として購入。妻の希望によりSUVからの選択となり、結果CX ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
雪国勤務の時に雪道用にセカンドカーとして中古で購入しました。 本当は、GX-RかRX-R ...
日産 グロリア 日産 グロリア
乗りやすい車でした。エンジンも良く回るし、必要十分なパワー、ソフトで快適な乗り心地、十分 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation