• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

センちゃんのブログ一覧

2013年10月26日 イイね!

断熱フィルム施工2

断熱フィルム施工2久しぶりの更新となります。
1か月以上の出張となり、久々に帰宅できました。
ところが、台風・・・。
大雨の地域もあり、大丈夫でしょうか?

さて、随分涼しくもなりましたが、今年の夏は暑かったですよねぇ。
センちゃんには、「断熱フィルム施工」で報告しましたが、4枚のドア窓に透明の断熱フィルムを施工したのですが、今はソニ香ちゃんがメイン的に使用されていることもあって、ソニ香ちゃんにも断熱フィルムを施工することとしました。
因みに、話題は今年の8月の話になります。

きっかけは雑誌。
広告のページには、フロントガラスを含み施工可能と謳っていました。
フロントガラスについては、正直センちゃんにもしてあげたいと以前から思っていたのですが、今回はソニ香ちゃんに先行実施することで計画しました。
しかし、問題が・・・。
仕事柄、ピンポイントの日程でなければ僕が動けないという都合があり、当初考えていたお店では日程が合わず、断念しました。
インターネットを駆使して別のお店を探し当て、相談した結果、運良く1台分の施工時間の空きがあり、僕の都合の良い時に潜り込むことができたのです。

お願いしたのは、フロントガラスとフロントドアガラスの3面への透明断熱フィルムの施工。
しかし、お店ではサービスでフロントの小窓を含む5面について、3面施工料金で施工してくれることとなりました。
施工時間は半日少々。
無事施工も終わり、大活躍を期待しています。

さて、効果のほどですが、透過率の低下についても感じることはなく視界は良好ですが、熱に対しては、ジリジリ感が緩和されたかな?という程度の効果を感じる程度で、まぁ暑いことには変わり無し・・・。
ここのところはセンちゃんでも感じていましたが、マシになったかなという程度です。
しかし、施工しているという自己満足と、見えない紫外線・赤外線のことなので、きっと少しはカットされているだろうとの期待をして使用しています。
Posted at 2013/10/26 11:16:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「センちゃん第8回目車検 http://cvw.jp/b/152253/46462856/
何シテル?   10/15 20:22
車が好きで、大型免許を取得、その後大型二種とけん引免許も取得しました(車関係の仕事ではないのですけど・・・)。輸入車から国産車と色々物色して比較してます。 は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122232425 26
2728293031  

愛車一覧

トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
快適!無音に近い静かさで乗り心地もソフト、室内の雰囲気も落ち着いており、広さも十分、外観 ...
マツダ CX-3 3ちゃん (マツダ CX-3)
ソニカちゃんの代替で、妻用の車として購入。妻の希望によりSUVからの選択となり、結果CX ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
雪国勤務の時に雪道用にセカンドカーとして中古で購入しました。 本当は、GX-RかRX-R ...
日産 グロリア 日産 グロリア
乗りやすい車でした。エンジンも良く回るし、必要十分なパワー、ソフトで快適な乗り心地、十分 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation