• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

センちゃんのブログ一覧

2016年04月30日 イイね!

ソニ香ちゃんのナビデータ更新

ソニ香ちゃんのナビデータ更新本日は、ソニ香ちゃんのナビデータ更新について報告します。

ソニ香ちゃんのナビはHDDタイプです。
センちゃんはDVDタイプ、コペン君はナビ無しなのですが、今はSDカードタイプが主流になっていますね。

ソニ香ちゃんのナビデータは、情報画面で確認したところ2009年版ということでした。
普段では何ら支障は無いのですが、一昨年旅行で使用した時には開通している高速道路が標示されず、遠回りを案内することもあってデータ更新の必要を感じることとなりました。

今回、車検に併せて考えたのですが、「ソニ香ちゃんの車検」で報告した通り、当初はお店で済ませられると思っていたものが駄目だったわけです。
理由は、HPから個人の認証番号を取得する必要があったからで、認証番号を取得後も今度はナビ更新データのIDが納品されないと分からないということが重なったためでした。

渡されたナビデータのディスクは5枚。
説明書を見ながら自分で実施しました。

実は、ディスク1枚で直ぐに終わるとばかり思っていました。
5枚あったものの、実際に使用するのは4枚でしたが、これがまた時間がかかるのでした。

先ずは古い年度版の順に更新をすることになり、1枚読み込むのにおよそ30分。
更に読み込んだ後に機械の中で更新作業が行われ、結局2枚目に進めるのがその作業が完了してから・・・。
普段、長時間稼働していないソニ香ちゃんは、その1枚が終了するのに数日を要し、すべてが終わるまでかなりかかってしまいました。

最終的には2014年版まで更新されましたが、どうもメーカーもこれより新しいデータは発売しないようでして、当分というか、ソニ香ちゃんを手放すまではこれが最後のデータ更新となりそうです。
Posted at 2016/04/30 21:36:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月01日 イイね!

ソニ香ちゃんのエアフィルター交換

ソニ香ちゃんのエアフィルター交換前回、ソニ香ちゃんの車検について報告したところですが、車検に併せて実施したことがあと一つあります。
それは、エアフィルターの交換です。

エアフィルターについては、購入時、新品に交換してくれていたので、そのまま使用していました。
しかし、当初はリフレッシュに併せて純正交換タイプのスポーツフィルターに交換しようと考えていました。

今回、走行距離が6万キロに達しようとするタイミングで交換することとしたのです。
写真は交換しているときのもので、ブルーのものが今回交換で装着したものです。

交換したのは、ブリッツのフィルター。
実は、コペン君の改造(その3)で報告したコペン君もブリッツのフィルターを使用しています。

さて、交換してみてどうか?
コペン君の時に感じた交換後の違い、ソニ香ちゃんはCVTということもあってか全く分かりません・・・。
まぁ、新品に交換して僕の気分が良いということが違うことでしょうか。

なお、本日はエイプリルフールですが、これは本当の話です・・・。
Posted at 2016/04/01 18:48:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「センちゃん第8回目車検 http://cvw.jp/b/152253/46462856/
何シテル?   10/15 20:22
車が好きで、大型免許を取得、その後大型二種とけん引免許も取得しました(車関係の仕事ではないのですけど・・・)。輸入車から国産車と色々物色して比較してます。 は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526272829 30

愛車一覧

トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
快適!無音に近い静かさで乗り心地もソフト、室内の雰囲気も落ち着いており、広さも十分、外観 ...
マツダ CX-3 3ちゃん (マツダ CX-3)
ソニカちゃんの代替で、妻用の車として購入。妻の希望によりSUVからの選択となり、結果CX ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
雪国勤務の時に雪道用にセカンドカーとして中古で購入しました。 本当は、GX-RかRX-R ...
日産 グロリア 日産 グロリア
乗りやすい車でした。エンジンも良く回るし、必要十分なパワー、ソフトで快適な乗り心地、十分 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation