• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

センちゃんのブログ一覧

2017年06月16日 イイね!

ソニ香ちゃんの異音対応

ソニ香ちゃんの異音対応本日は、ソニ香ちゃんのエンジン停止時に発生する異音について報告します。

3月に入って、急に鳴り出したんですよねぇ・・・。
エンジンを停止すると、「キュッ」という音が鳴ってエンジンが止まる・・・。
始めはベルトかなぁと思ったのですが、違いました。

前回の「ソニ香ちゃんの春支度とオイル交換」で報告したように、一般のお店でオイルとタイヤを交換し、併せて見てもらったものの原因不明。
別の日にディーラーへ持ち込んで見てもらうことにしたのですが、転勤前で忙しく、持ち込んだのは3月末になりました。

ディーラーへ持ち込み、見てもらったところ、速攻で

「これ、ウォーターポンプですわぁ。修理しますさかいに、手続きお願いしますぅ。」

ってことでした。
転勤に伴う異動で約1000kmの長距離を走ることもあり、異音の原因がわからないままというのは不安もあり、また、原因がウォーターポンプというのも気持ち悪いもの。
こちらも直ぐにでも修理をと思いつつも、引っ越しの話をすると、部品の入庫と修理を考えると引っ越し後の方が良いと勧められ、長距離移動の話をしてみたものの、大丈夫でしょうとの診断でした。

引っ越しの移動中、この異音は益々大きくなり、遂には走行中にも鳴り出す有様。
引っ越し先の荷入れの都合もあり、先ずは実家に寄ることとしました。

実家での滞在は数日。
しかし、転勤先に出勤後に一旦帰省する予定もあったことから、実家近くのダイハツディーラーへ相談に行きました。
ここでは事情を考慮してくれ、急な話な上に3日ほどの入院が必要でしたが代車を用意して対応してくれることとなり、お願いすることになりました。

内容は、
ウォーターポンプASSY交換 技術料 11,340円
ポンプ部品代 10,260円
プーリ部品代 2,970円
ボルト等部品代 216円
ラジエータ清掃及びクーラント交換 3,240円
となっており、税込み計28,026円の出費となりました。

取り外したポンプを見せてもらいましたが、確かに回転部分が硬くなっており、内部のベアリングが駄目になっているようでした。
整備士さんから情報をもらったのですが、このエンジンタイプのウォーターポンプは、時々同様のトラブルがあるとのこで、その他として後輪のハブ辺りから異音を発生するトラブルもあるそうです。
後輪のトラブルはありませんが、未だソニ香ちゃんとは付き合っていくことになりそうなので、きちんとメンテしてやりたいと思っています。
Posted at 2017/06/16 23:42:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「センちゃん第8回目車検 http://cvw.jp/b/152253/46462856/
何シテル?   10/15 20:22
車が好きで、大型免許を取得、その後大型二種とけん引免許も取得しました(車関係の仕事ではないのですけど・・・)。輸入車から国産車と色々物色して比較してます。 は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    123
45678910
1112131415 1617
18192021222324
252627282930 

愛車一覧

トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
快適!無音に近い静かさで乗り心地もソフト、室内の雰囲気も落ち着いており、広さも十分、外観 ...
マツダ CX-3 3ちゃん (マツダ CX-3)
ソニカちゃんの代替で、妻用の車として購入。妻の希望によりSUVからの選択となり、結果CX ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
雪国勤務の時に雪道用にセカンドカーとして中古で購入しました。 本当は、GX-RかRX-R ...
日産 グロリア 日産 グロリア
乗りやすい車でした。エンジンも良く回るし、必要十分なパワー、ソフトで快適な乗り心地、十分 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation