• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

センちゃんのブログ一覧

2021年08月19日 イイね!

コペン君とのお別れ。。。

コペン君とのお別れ。。。久々の更新です。
本日は、コペン君とのお別れと題しましたが、とうとうお別れしてしまいました。
軽トラにデミ雄君と、次々のお別れが続いています。

コペン君とのお別れは、実は昨年を検討していました。
しかし、このコロナ禍による都合で延期としていたのです。

そもそもお別れすることとなった経緯ですが、可能なら壊れるまで乗り続けることを考えていたのですが、家族からの手放せ攻撃も激しく、またそろそろ定年後の準備も始めないとと考えたわけです。
少し前に定年後2,000万円はいるのでは?という報道もありましたよね?
貧乏サラリーマンとしては、センちゃんと3ちゃんも所有しているからには手放すことはやむを得ないといったところでしょうか・・・。
それに手放すとすれば車検の時期がひとつの区切りですが、今度の車検ではタイヤ及びバッテリー交換は必須となり、必要経費が少々嵩む予定もあったことがきっかけでもあったように思います。

さて、コペン君ですが、平成15年式で、我が家にやって来てから14年となります。
中古で購入し、納車時の走行記録はありませんが、およそ走行2万7千キロの個体を購入し、お別れの時は走行54,538kmとなっていました。
まぁ、14年も所有していて3万キロも走っていないのですが・・・。
因みに、途中コンピューターをDスポーツの80PS仕様に変更し、使用燃料もハイオクとなりましたが、最終記録では26,314.7kmの走行に対して1,647.1Lの給油となり、平均燃費は約16.0km/Lとなりました。

速くはない車ですが、楽しい車でしたね。
これで色々な所へも出かけましたし、楽しい思い出もできました。
オープンカーでありながらオープンでの使用は殆どありませんでしたが、オープン走行の快適さも経験できました。

6月末にお別れしたのですが、手放すにあたり4社で見積もってもらい、最終的に納得のできる良い価格で引き取ってもらいました。
買取り店も買取価格を多少無理してしまったとのことでしたが、それでも7月には次のオーナーさんが早々に決まったとのことでした。
担当さんも速攻で買い取り手が決まったことは驚いており、古いとはいえ、まだまだ人気があるようですね。
次のオーナーさんにも可愛がってもらいたいものです。

当ブログを始めて、コペン君の最初の紹介は「本日は、コペン君を紹介しま~す。」と題して報告しております。

Posted at 2021/08/19 22:14:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「センちゃん第8回目車検 http://cvw.jp/b/152253/46462856/
何シテル?   10/15 20:22
車が好きで、大型免許を取得、その後大型二種とけん引免許も取得しました(車関係の仕事ではないのですけど・・・)。輸入車から国産車と色々物色して比較してます。 は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

1234567
891011121314
15161718 192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
快適!無音に近い静かさで乗り心地もソフト、室内の雰囲気も落ち着いており、広さも十分、外観 ...
マツダ CX-3 3ちゃん (マツダ CX-3)
ソニカちゃんの代替で、妻用の車として購入。妻の希望によりSUVからの選択となり、結果CX ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
雪国勤務の時に雪道用にセカンドカーとして中古で購入しました。 本当は、GX-RかRX-R ...
日産 グロリア 日産 グロリア
乗りやすい車でした。エンジンも良く回るし、必要十分なパワー、ソフトで快適な乗り心地、十分 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation