• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シゲバローロの"シゲバローロ" [スバル トラヴィック]

整備手帳

作業日:2013年12月18日

インパネのランプ交換をDIYで挑戦しました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
インパネの右端のランプが切れて、ガソリンの残量のチェックが夜間は難しくなりました。インパネの取り外しはかなり多くの作業が必要となります。
1)右端下のライト切り替えスイッチの取り外し、(方法は説明がやや困難)
2)ステアリング基部のカバーの取りはすし、(ステアリングホイールは外さなくてもインパネの取り外しは出来るとの記載やコメントがあった。)
3)吹き出し孔やインパネ周りの取り外し(トルクスねじが使用されている。)
4)カーナビモニター下とエアコンスイッチ類パネルの分離作業。
5)メーター類のフレームからの取り外しが必要となります。
まだ計画の段階ですが、かなり難しいので投稿してみました。スバル屋さんだと工賃は一万円以上のようです。
2
1)右端下のライト切り替えスイッチの取り外し:何の図なのか、解説がないとわからないと思います。ライトスイッチのノブを裏側から見たところです。このノブを外す為には、室内灯が点灯する引っ張った位置にて、下の孔から、小さなマイナスドライバーを挿入します。押し上げた位置にて爪を押した位置にてノブを更に引っ張ると外れます。簡単とも言えないので、無理をしないで下さい。
3
ライトスイッチ本体の外して方はかなり難しいです。Haynesにはマイクロドライバーを2本差し込んで、留め具の左右のアンカーを内側に引いて外しています。私は親切なスバル屋さんが教えてくれた方法でやってみました。針金の先端をU字型鉤状に曲げて、左右のアンカーを内側引っ張れる工具を自作しました。針金を巻き取ることにより2つのU字鉤の間隔が短くなり、外側のフック状の金具の突出が無くなり外れる仕掛けです。最終的には小さなマイナスドライバーでスイッチをせりださせることも必要ですが、周囲の樹脂に傷を付けない様に養生が必要です。何とも複雑ですが辛抱強くやり成功しました。
4
ライト切り替えスイッチ本体が外れた状態です。奥の方に端子のソケットが見えます。スバル屋さんメカニックの話では何度かやって熟練すると外すのが早く出来る様になるそうです。詳しい図面やマニュアル無いので、止めているフックの形状や仕組みを知るまでは外すのは至難だと思われました。
5
2)ステアリング基部のカバーの取りはすし:ステアリング基部のプラスの隠しねじが左右2本あります。ステアリングを外さない場合はステアリングを左右に切って、カバーが見える状態にすることが必要です。カバーを外して平皿のプラスねじの頭が見える状態にしてから、カバーを外す最初の段階となります。
6
上のステアリングカバーを外した状態ですが、上は特に難しくありません。ウィンカーレバーやワイパーレバーは下のカバーを外してから、テレスコクピットの伸展位にして、根元のボタンを押しながら引いて外します。
7
下のカバーは外す前に色々とやる事があります。真下のトルクスビスを外す、ステアリングの上下固定具を外すなどです。
8
4)カーナビモニター下とエアコンスイッチ類パネルの分離:かなり難渋しました。3カ所の爪が奥に見えると思いますが、内装外しだけでは不可でした。スペースを確保して、細いマイナスドライバーを曲げた工具を自作して、隙間から挿入して奥の爪を押さえつけました。3本ある爪の位置が最初から位置が解っていれば、もっと簡単だったと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タペットカバーの取り外し、清掃、パッキングの交換

難易度: ★★

点火プラグの交換とタペットカバーからのオイル漏れ

難易度:

イグニッションコイルパックの交換

難易度:

ワイパーリンケージ交換

難易度:

オイル交換

難易度:

エーモン製メモリーバックアップの改造

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #トラヴィック タペットカバーの取り外し、清掃、パッキングの交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1522695/car/1122235/7812225/note.aspx
何シテル?   05/28 10:26
シゲバローロで登録しました。医療系なので、車の事は素人ですが、わからない癖にいじりたいのです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

お約束されたくない窓落ち、右リアウィンドウ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/23 20:33:12
スバル(GM)純正 ロールケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/25 23:34:36
PIAA スーパーグラファイト替ゴム WGR45 (450mm) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/17 20:57:00

愛車一覧

その他 自転車 ブラッキー (その他 自転車)
40年以上前に購入し、今も毎日の様に使用している愛車(ママチャリ)です。大分昔に無くなっ ...
スバル トラヴィック シゲバローロ (スバル トラヴィック)
スバル トラヴィック(バローロワインレッド)Lパケを新車で購入し 20年目になります。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation