• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒメシマンのブログ一覧

2025年09月07日 イイね!

2025夏の改造…

2025夏の改造…みなさま、お疲れ様です。
久々の投稿、2025夏の無限エアロパーツ取付です。
FD2以前は無限パーツも安かった気がしますが、FK8になってから
ボンネットは100万するし無限マフラーも70万くらいはする様子。
単純に高価な印象。(価値は個人の感覚次第ですが・・・)
純正パーツ後期型化もあわせて実行。
良い感じになりました。後のオイルクーラー用の準備は功を奏するのか?
後期型のフロントバンパーガーニッシュもかっこいいんですよね…
迷い。

Posted at 2025/09/07 17:09:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 追加パーツ | 日記
2024年05月13日 イイね!

そのスタイル

そのスタイル荷物も乗るスポーツカー。
こんにちはFK8。しばらくよろしくお願いします。
Posted at 2024/05/13 19:19:57 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年09月21日 イイね!

無限エアロボンネット取付

無限エアロボンネット取付ヒメシマンです、お久しぶりです、皆様。
夏発注の無限エアロボンネット、ようやく来ました!…予定では
7月→11月中旬だったんですが…行きつけの板金工場へ配送依頼しておいたんですが
早めのご到着ということで塗装&取付で44,000円ほど今月のお小遣いから
飛んできました…急な出費、早まった納期と嬉しやら悲しいやら。
しかし、1年越しの更新も、またルックスの変更となり、コロナで大変な
ご時世に少し遊び心が復活、来月末はサーキットへGO。効果があるのか
ないのか…楽しみです!
Posted at 2020/09/21 22:24:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 追加パーツ | 日記
2018年12月24日 イイね!

ルックス変更だいぶきまって来ました?!

ルックス変更だいぶきまって来ました?!皆様お疲れ様です、ヒメシマンです。
夏の追加パーツに続き、数回のサーキット走行で
消耗したポテンザS001を更新。
ホイールも交換しました^^
白いボディに黒いホイールがセクjシーですww
タイヤはハンコックのヴェンタスR-S4。
コシも強く、グリップレベルも高く、エクストラロード規格でなく、
スタンダード規格である為、乗り心地も良い。しかも国産比安い。
今のとこいうことない感じでいいですねw
バンパー回りも小変更。
だいぶルックスヒメシマン色になってきて良い感じですw
次の改造が楽しみです!
Posted at 2018/12/24 22:16:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月05日 イイね!

夏の改造、完了!

夏の改造、完了!お疲れ様です、みなさま。
ヒメシマンです。
名古屋では気温が40度を超え、人も車も
完全にグロッキー状態です。
暑い中、この夏最後?の部品取り付けをお願いしてきました。
水温、油温、油圧計です。
車の改造を進める上で、水温、油温の情報は重要です。
ようやく、シビックがどんなスペックが見えてきた気がします^^
(評判どおり熱い車ですね・・・冷却弱い・・・DC2よりまし??)
→次回はラジエター交換で決まりですね!w
見た目も走るクルマっぽくなり、乗っててやる気になるのも
楽しいポイントです。
Posted at 2018/08/05 07:59:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 追加パーツ | 日記

プロフィール

「2025夏の改造… http://cvw.jp/b/1523408/48642849/
何シテル?   09/07 17:09
ヒメシマンです。よろしくお願いします。 次のクルマもシビック。タイプRは3台目。 こういう車好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR FK8 (ホンダ シビックタイプR)
容姿に一目ぼれでようやく購入。 FD2比較で運転楽々。 気持ちよさはダウン。 走行性能は ...
ホンダ インテグラタイプR インテR (ホンダ インテグラタイプR)
2代目所有現在までの車歴の中で 唯一の新車購入。インテグラタイプR(初代)。 PS13シ ...
日産 シルビア シルビア (日産 シルビア)
最初に購入、所有した車。 訳もわからずとにかく乗ってた、 頑張って乗ってた車です。 出足 ...
ホンダ シビックタイプR タイプR (ホンダ シビックタイプR)
白いタイプRはインテグラに続き2代目、セリカと比べても設計の新しさを感じます。(10年落 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation