• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒメシマンのブログ一覧

2013年04月06日 イイね!

ST202エアロ装着!

ST202エアロ装着!先々週より入院していたセリカが返ってきました。
お色直しもばっちり決まっていい感じです!
さみしかった前後ろも202エアロでバッチリ!
特にフロントアンダースポイラのあわせは完璧で、
ST205専用品を思わせる出来映えです。
今回色々変えてお金がかかりましたが、大満足でした!
Posted at 2013/04/06 15:22:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 板金塗装 | 日記
2013年03月31日 イイね!

後期ST202フロントリップ、リアアンダースポイラー装着中!

F、Rバンパー塗装のついでにオクで落札した後期純型正エアロ前後取り付けです。
202のスタイリングが好きで購入。205はサイドエアロがあるのに少し前後がさみしいな?
と思っておりました。しかし202エアロは取り付けに加工がいるため、結構な期間寝かせてました。
取り付けは何時もの板金屋さんで施工。205用の加工も進んでいるようですw
完成したらアップしますw来週末予定ですw

※前期リアアンダースポイラ(白、再塗装前提の状態^^;)余っています。
  欲しい方&名古屋圏取りにこれる方、差し上げますw御一報ください。
  ST20#乗りの方で御自分で使う方限定でお願いします^^
Posted at 2013/03/31 00:40:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 板金塗装 | 日記
2012年06月22日 イイね!

本日よりセリカ入院~

本日よりセリカ入院です。理由はボディコーティング前に、痛んだ塗装をリフレッシュしようと
思ったからです。塗装箇所はボンネット、ルーフ部リアハッチの継ぎ目サビありの部分。それと
ルーフ部の凹みのリペア、左のサイドエアロの歪み補修塗装+リアガラスのカーフィルム施工です。
結構直しますw今回の費用は105,000円。安いか高いか?どうでしょう?
ボンネット塗装             30,000円
ルーフ、リアハッチ部リペア+塗装 25,000円
カーフィルムリアガラス3枚      36,000円
サイドエアロ歪み補修塗装       9,000円×消費税

今後の補修予定はバンパー前後塗装→ガラスコーティングです。
       
Posted at 2012/06/22 22:26:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 板金塗装 | 日記

プロフィール

ヒメシマンです。よろしくお願いします。 次のクルマもシビック。タイプRは3台目。 こういう車好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR FK8 (ホンダ シビックタイプR)
容姿に一目ぼれでようやく購入。 FD2比較で運転楽々。 気持ちよさはダウン。 走行性能は ...
ホンダ インテグラタイプR インテR (ホンダ インテグラタイプR)
2代目所有現在までの車歴の中で 唯一の新車購入。インテグラタイプR(初代)。 PS13シ ...
日産 シルビア シルビア (日産 シルビア)
最初に購入、所有した車。 訳もわからずとにかく乗ってた、 頑張って乗ってた車です。 出足 ...
ホンダ シビックタイプR タイプR (ホンダ シビックタイプR)
白いタイプRはインテグラに続き2代目、セリカと比べても設計の新しさを感じます。(10年落 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation