• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒメシマンのブログ一覧

2018年07月15日 イイね!

夏の修理?いじり計画

夏の修理?いじり計画ヒメシマンです。おつかれさまです、みなさま。
FD2初の夏。改造(いじり)計画です。
すでに、
・SARDスポーツキャタライザー
・NGKレーシングプラグ
・キノクニSUSブレーキライン
・キノクニSUSクラッチライン
は取り付け済みですが、
・DXCELローターFS
・ACREフォーミュラー700C
・M&Mホンダエアロインテークダクト
も7/21取り付け予定です。
修繕的な意味合いもありますが、主にフィーリング強化を
主体として改造を進めました。
特に不満があるのはブレーキ。
ダストがほとんどでない謎の金色パッドは利きが悪く、
(セリカにつけてたフォーミュラー800C比較)
物足りないかんじです。秋にはサーキットにも
行く予定ですし、気合入れて資金投入ですね!w
なんせ21日が楽しみです。
Posted at 2018/07/15 23:41:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 追加パーツ | 日記

プロフィール

「2025夏の改造… http://cvw.jp/b/1523408/48642849/
何シテル?   09/07 17:09
ヒメシマンです。よろしくお願いします。 次のクルマもシビック。タイプRは3台目。 こういう車好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1234567
891011121314
15161718192021
222324252627 28
293031    

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR FK8 (ホンダ シビックタイプR)
容姿に一目ぼれでようやく購入。 FD2比較で運転楽々。 気持ちよさはダウン。 走行性能は ...
ホンダ インテグラタイプR インテR (ホンダ インテグラタイプR)
2代目所有現在までの車歴の中で 唯一の新車購入。インテグラタイプR(初代)。 PS13シ ...
日産 シルビア シルビア (日産 シルビア)
最初に購入、所有した車。 訳もわからずとにかく乗ってた、 頑張って乗ってた車です。 出足 ...
ホンダ シビックタイプR タイプR (ホンダ シビックタイプR)
白いタイプRはインテグラに続き2代目、セリカと比べても設計の新しさを感じます。(10年落 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation