• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっしーの"ぜっちゃま" [日産 フェアレディZ ロードスター]

整備手帳

作業日:2021年2月23日

Z1 Motorsports 大容量デフカバーに交換 80243km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以内
1
SA浜松さんにて、デフマウントブッシュを交換するついでにデフカバーも大容量の物に交換することにしました。
見た目重視です(ほとんど見えないけどw)

主な特徴としては、

・デフオイル容量が0.5L増えて2L仕様になります。
※デフオイルも2L別途購入しないといけません。

・ヒートシンク冷却フィンがたくさん付いていてかっこいいです。

・オイルクーラー用ポートあり(使用しない場合は付属のドレンプラグにて閉鎖)
2
これが交換前。
垂れた跡がみすぼらしい^^;
3
センターパイプやスタビなどデフカバー周辺を色々外した状態。
4
交換後は、液体パッキンの乾燥に時間がかかります。
乾燥時間は約3時間でしたが、ネットでは少なくとも半日とか1日放置しろって書いてありました。

いや~、フィン付きのピカピカのデフカバーは見ててニヤニヤしちゃいますねw
5
周辺のパイプの取り回しやステンレスやアルミのピカピカ具合がたまりませんね~。

※ちなみにマフラーによってはフィンが干渉する場合があり、その時はフィンを削るなどの加工が必要になります。
事前にSA浜松さんに確認した所、干渉する場合は削る加工もしてくれるとのことでした。
幸い、うちのZに付けているHKSのSSM(スーパーサウンドマスター)は干渉しなかったので無加工でいけました。
6
フル排気、スタビ、デフカバー。

最高です(*´ω`*)

ちなみにエキマニ、触媒、フロントパイプ、センターパイプ、マフラーは全てHKSで統一しています。
7
液体パッキンの乾燥が終わっての店員さんによる試乗(デフマウントブッシュも交換しているので)

交換してはい終わりじゃなく、こういう確認が嬉しいですね。
店員さんの対応も親切で説明も丁寧でとても印象が良かったです。
SA浜松さんは実績もノウハウもかなりあるので信頼できるお店です。
8
18時半に完成!
朝10時の開店と同時に預けて8時間半の作業でした(うち3時間以上は乾燥)
ありがとうございました!

工賃はデフマウントブッシュ交換のついでのデフカバー交換だったので合わせて25300円で済みました。
がっつりスポーツ走行される方はLSDも同時に交換すると更に工賃が浮きますね!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアハブベアリングASSY交換

難易度: ★★

ミッションオイル交換

難易度:

クーラント交換

難易度:

デフオイル交換

難易度:

スピードメーター&ハウジング交換

難易度: ★★★

ホイールロックナット

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年3月18日 12:07
詳細な情報ありがとうございます😊パイプの逃げも余裕でしたね👍SAHさんも丁寧な仕事されますね。近くにSAの名古屋ベイ有りますが、浜松まで足を伸ばす価値が有りそうです🤔
コメントへの返答
2021年3月18日 20:48
ようやく無事に取り付け出来ました!
事前の相談乗っていただきありがとうございました!
浜松は思ったより大きくなかったですが、Zのコーナーがあって目の保養になりました。
突発で買いそうになっちゃいます(笑)
2021年3月19日 0:15
二年預けて180万円のリフレッシュした俺が言えた資格ないけど


暫く見ない間に・・・
お金掛けすぎw

コメントへの返答
2021年3月19日 8:46
お久しぶりです!

2年も預けてたんですか!
180万もってことはエンジンとかもですか?
うちのは色んなブッシュ類が破れたりしてきててその辺のリフレッシュをしたいですねー。
お金はいくらあっても足りませんw

プロフィール

「[整備] #フェアレディZロードスター マルゼン枚方店でアライメント測定&調整 93959km https://minkara.carview.co.jp/userid/1523993/car/1123398/7769356/note.aspx
何シテル?   04/28 07:33
日産フェアレディZ33ロードスターに乗っています。 綺麗な風景と車を撮るのが好きです。 宇治川ラインや307号線をよくドライブしています。 見かけたらよろ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

WEBER SPORTS フロントサイドダクトフィン(FRP) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 09:49:18
RAYS VOLK RACING G25 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/17 20:46:25
ここで聞けば安心 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 21:15:07

愛車一覧

日産 フェアレディZ ロードスター ぜっちゃま (日産 フェアレディZ ロードスター)
休日専用の快適仕様車です。 フルノーマルからコツコツ自分好みに弄り続けてます。 現在の仕 ...
ダイハツ コペン せろじろー (ダイハツ コペン)
2022年11月に新車でオーダーし、2023年4月27日に納車されました! 京都は試乗 ...
日産 マーチ まーちん (日産 マーチ)
マーチニスモですがSではなくCVTの1.2L仕様になります。 通勤と休日のお買い物専用 ...
日産 モコ モコたん (日産 モコ)
中古で買うつもりでしたが、日産の対応が素晴らしすぎて通勤、近所のお買い物専用車として新車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation