• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月13日

オートサロン行脚、、、

オートサロンへ行かれた皆さんお疲れ様でした!
私も逝ってきました、オートサロンへ、、

10日の朝に-15℃の千歳を出発、羽田に9時過ぎに到着。
バスで幕張へと、、、
ここで出ばなを挫かれるミスを、、バスの中寝ていたのですがカメラがポッケから落ちているの気付かず降車してしまいました。
オートサロン会場でタイガーオートさんの前で写真を撮ろうとしたら、、カメラが無い!!
慌てて京急バスに電話、、親切に対応して下さりありがとうございました。カメラも見つかりました。

気を撮り直してあいぽんで写真を、、

2014、、正直興味が湧きません、、


2013のチャンピオンマシン!ルーキーのマルク・マルケスが20才でチャンピオンへ!
新たな天才の登場ですね。ロッシの次代を担うチャンピオンの登場になるのか?2014シーズンが楽しみです。

ビート後継車なかなかいいですね〜
ホンダも力入ってましたね、GTマシンも多数展示してありました。

次は日産へ

カーボンボディのGTマシン

ニスモのニュル仕様

エアロ関係が変わってます。実車見たの初めて、、微妙な感じ、、


コブラのデイトナ!良いですね〜

箱スカのオールカーボン、RB26のNA仕様で1280諭吉、、良いけどこれも微妙、、

G-TechさんのSportster GT

トップチョップしてる!頭が天上に着いたままになります、、
スゴいぞドイツ人!これは走りそう!!


千◯の暴走半島さんのガルウイングGTR!
実車は初めて見ましたがカッコええ〜!!改造は自分が好きな様にと漢らしい!

こちらも良いですが、

SLS AMGです。ガルウイング仲間、、


LAGUNA NIGUELさんのアバルト、オバフェンが良いですね〜


ROSSO Carsのチンクオーネ

これもカッコいいですね。

ポルシェ、、小さくていいな〜

他にもたくさん良いのがありましたが、会場を2周して足が、、
最後にみどりかめ吉さんと電話でやり取りして、ワカシィさん、暴走半島さん、technicaさん、Burple-Rさんとご挨拶!
短い時間でしたが初対面に感激しつつ再会をお約束して会場を後にしました。
今度お会いする時はお手柔らかに、、

足が痛いので台場のホテルまでタクシーで、、、へなちょこです、、

非常に広いお部屋です。パシフィックLE DAIBAスゴい〜

ちゃきさんが遊んでくれるとお優しい言葉に甘えて日航の中華「唐宮」さんで業者さんとお食事、車談義を楽しかったです。Jackさん次は必ず誘います!


東電は大変なのにフジテレビのイルミネーションがスゴいね〜、、どうなんですかねこれは?

ベイブリッジもキレイですな!
さすがに大都会は夜でも明るいと感心しつつ明日に備えて眠りにつきました、、、

次回、新年会編へつづく、、、
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/01/13 00:32:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

インフレ・この頃スーパーでの買い物。
Ocean5さん

昨日は日曜日(テンアライド👺)
u-pomさん

修理から戻ってきました
なおなお君さん

とりあえず晴れそうです☀️
ワタヒロさん

何年ぶりだろう?
ターボ2018さん

北陸地方の皆さんお怪我はありません ...
伯父貴さん

この記事へのコメント

2014年1月13日 0:38
遭遇(≧∇≦)ありがとうございました♪
なんとなく想像してましたが(笑)
想像通り( ̄▽ ̄)
今年中に!遭遇!

予定で〜ス♪
コメントへの返答
2014年1月13日 0:45
こちらこそです♪
どんな想像!w( ̄▽ ̄;)w

連絡くださいね〜!
遭遇、楽しみにしています。
2014年1月13日 1:07
バイクの展示もあるんですね~。

往年のロッシのように、マルケス時代が続きそうですね♪
しかしドカティの不振はどうにかならないものでしょうか・・・

行ってみたいなオートサロン!

来月の札幌モータショウはどうしまショウ♪
コメントへの返答
2014年1月13日 13:54
バイクは驚きましたが、成績を考えると良い宣伝になりますよね!

マルケスはスゴい若者ですね。
ドカはしょうがないでしょうかね?ホンダを本気にさせたのは凄いですけど、、、

オートサロン面白かったですよ♪

札幌は人が多すぎるのが、、、
2014年1月13日 8:21
写真結構撮れていますね~。
トラブルなければもっとお姐さん達もww
そこが残念です。

ハコスカ...( ̄□ ̄;;!!

あのホースの出し方wwいかつい感じは往年のヤングオート表紙を飾れそうです。
コメントへの返答
2014年1月13日 13:56
尾根遺産は人だかりが、、、
もともと撮ったことないでつ!

箱スカ、キレイに仕上がってました。
でも1280は高杉!

今見ると小さくて走りそうですね!
2014年1月13日 8:37
新年会参加で再会?って思ってましたが・・・
都合で参加出来ず・・・相当楽しんだみたいですね~(^o^)
コメントへの返答
2014年1月13日 13:56
次回に乞うご期待!
写真がありませんが、、、
2014年1月13日 9:30
遠路はるばるお疲れ様でした!!!

文面の〇の位置が・・・(笑)

千○の暴走半島じゃなくて千葉の暴○半島ですかね?(ー_ー)!!

短い時間でしたが実際にお話し出来て良かったです!!

これからもよろしくお願いしますm(__)m

コメントへの返答
2014年1月13日 13:59
ありがとうございました。

◯の位置おかしいですか?笑

次は千葉のディープな世界かすすきのか、、、

これからも宜しくお願いします。(≧人≦●)
2014年1月13日 9:58
誘われず高級中華を食べのがした、どうもジャキンポ大魔王でつ( *`ω´)

FIAT500多かったでつね!ほしくなりますた(^-^)
コメントへの返答
2014年1月13日 14:02
中華街の上海ガニのほうが、、、

FIAT500多かったですね。でもコンプリートマシンはどれも700諭吉、、SRTと変わりません!
ちょっと高い様な気が、、、
2014年1月13日 10:53
こんにちは。
ご苦労様でした^^
(羨ましく拝見しました)
私は札幌モーターショウが楽しみにしています。
が、前回と同じで人・人で車どころじゃないのかなぁ~
コメントへの返答
2014年1月13日 14:05
こんにちは!
オートサロンはショウと違った楽しみがありますよね、実際にオーナーさんが居る車は現実味があるというか参考になる部分があって楽しかったです。

札幌はもうちょっと広い会場なら良いのにと、、
雪の無い時期の方がいいですよね〜
2014年1月13日 11:57
お疲れ様でした♪
昨日はお見送り、ご挨拶できず、申し訳ございませんでした(--;)
非常に楽しめました~♪
次回いつお会いできるかわかりませんが、宜しくお願い致します(^_^)/
コメントへの返答
2014年1月13日 14:07
幹事と盛り上げ役、おつです。
楽しかったね〜
挨拶なんて気にしない!

次がいつかは分かりませんが楽しみにしています。
こっちに遊びにおいで〜!
2014年1月13日 12:00
お疲れ様でしたヽ(´ー`)ノ

色々な車を見ると、ストレス発散出来ますね~♪
コメントへの返答
2014年1月13日 14:09
ありがとうございます。
息子さんもう良いんですか?
お会いしたかったのに残念です。

これだけ台数があると妄想で疲れます!笑
置き場所をマジで考えたりして、、o(>▽<)o
2014年1月13日 19:04
10年位前にパシフィック泊まった事ありますね~

ビート後継者結構楽気になってます( ̄∇ ̄*)ゞ

色んな車を見ると勉強になるのか、目の毒なのか…(^^;

でも見ているだけで楽しいですね

コメントへの返答
2014年1月13日 23:34
こんばんは!

プチオフ新年会から戻りました。

目の毒と言えば目の毒ですけど労働意欲が湧くものですね。もう買っちゃえば?笑

見てるだけでも十分楽しめましたよ〜♪
2014年1月13日 21:52
こんばんは

今年は色々と忙しく見に行けませんでした
噂ではけっこう派手だったようで昨年より
良かったとあちこちで耳にしました

楽しまれてきたのであれば良かったです

お疲れ様でした^^
コメントへの返答
2014年1月13日 23:38
こんばんは!

忙しいのは仕方ないですよね。
台数は多くて見所が多かったですね。

とても楽しめました。
(*^▽^*)
2014年1月13日 22:57
ニスモどうですか(^O^)
ウイングはノーマルがいいなあー
コメントへの返答
2014年1月13日 23:40
ニスモはちょっとやり過ぎな感じですね〜、、
ウイングがデカ杉!!

どうしましょう?笑
2014年1月13日 23:41
お疲れ様です!

さてオートサロンと言う名の下見で、何台位増車リストに入ったのでしょうかw?
コメントへの返答
2014年1月13日 23:46
ヾ(>▽<)oきゃはははっ!

チンクオーネとG-Techはかなり良さそうでしたね。
C7のヘネシー、箱スカも良いですね。

空冷ポルシェも、、

でもFFには負けるね!笑
2014年1月14日 13:44
こんにちは!

オートサロンへ行かれたんですね(^^)

私も無理矢理でも時間をつくって行けばよかったなぁ。。。
コメントへの返答
2014年1月14日 14:29
こんにちは!

オートサロン、見るものいっぱいで楽しかったですよ〜!

近くの方は毎年でも行けるから良いですよね!
2014年2月12日 0:37
はじめまして、
中国LED作業灯会社の葛と言います。
羨ましい^_^
目の保養です!
来年、行ってみたいです^_^
コメントへの返答
2014年2月12日 9:11
はじめまして!
中国製のLEDメーカーも出展してましたよ。
東京は台数が多いですね。

来年は是非行って下さい。
(⌒0⌒)
2014年2月12日 10:48
こんにちは。
来年、行く予定です。
昨年、アメリカSEMAショーに出展してました。
来年、東京に行こうかな?
因みに、弊社のURL:www.cntoptree.com
いろんな種類販売されています。
ご興味があれば、是非ご覧になってくださいねぇ^_^
コメントへの返答
2014年2月13日 9:09
東京も暫く振りでした。
SEMA面白そうですね。

ホームページ覗きに行きます。

プロフィール

「万能 http://cvw.jp/b/1524322/45667387/
何シテル?   11/30 11:26
乗物マニアです。よろしくお願いします。 とにかくエンジンで動くものが大好きです。 ひまをみてupします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ストラットトップキャップの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 23:03:40
庭の花 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/24 19:32:32
初回車検点検整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/27 21:18:00

愛車一覧

アルファロメオ 4C アルファロメオ 4C
35GTRから乗り替え
トライアンフ ボンネビル トライアンフ ボンネビル
CBR1000Rからの乗り換えです。寄る年波には勝てずレプリカは引退しました。でも遅い! ...
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
JKからの箱替えです。 TJ、JKと乗り継いできましたがドアが軽く閉まるのは感動モノです ...
ジープ ラングラー ひぐま (ジープ ラングラー)
値引きと以前のっていたTJの楽しさもあり、、

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation