• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月02日

ミニッツAWDにもケツカキを?

ミニッツAWDにもケツカキを? 今日はP-TONさんとらじれにミニッツを走らせに行ってきました。

ひさびさのらじれですが、コースレイアウトが変わってます。
前回のミニッツカップのコースのようで。
ストレートエンドにコーナーがというパターンで、加速、減速、ターンという繰り返しです。
久々だったので勘をとりもどすのに時間がかかりましたが、なんとかまともに走るように。

そして、今回、らじれに来たもうひとつの目的。
それは・・・
ミニッツのAWDのケツカキをアップグレードしてみよう!というものです。

今現在、うちのミニッツAWDは、リヤにアトミックのボールデフを入れ、オプションでリングギヤを28Tから26Tへと落とし、リヤのみ増速してあります。
でも、これだけだと弱いので、なにかないかと考えていましたが、
ドリパケと同様にシャフトドライブなので、フロントのベベルギヤの歯数をかえればいいのではと気づき。

何かないかなーと考えていたら、そういえば2WDシャーシ用にイーグルからピニオンがでていたなと…。
これ、完全に貫通してて、カットしたらつかえるんじゃないかなと。
通常8Tのベベルギヤを7Tへと。

で、さっそく購入しカットして組み換え。
シムを片側のみ(写真でみるとワンウェイの右側)に2枚いれ、ラッシュをそれなりに調整。
コース内での走行はできないので、旧コース跡地のカーペットでテストしてみたところ、いい感じにケツが出ます。かるくカウンターも当てれますね。

家にもってかえってフローリングで走らせてみたらいい感じです。
これでAWDの楽しみがまた増えました。

ちなみに、フロントのみギヤをかえると、
フロント100回転に対しリヤ114回転

フロント、リヤともに替えると
フロント100回転に対しリヤ123回転

となります。
1/10の世界ではまだまだ微妙かもしれませんが、ミニッツでは結構いい感じだと思いますよ~。
ブログ一覧 | mini-z | 日記
Posted at 2009/08/02 22:18:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

今日もポールポジション
THE TALLさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

この記事へのコメント

2009年8月3日 0:47
AWDの場合は4輪駆動で、前輪より後輪の回転数を高くすることにより、後輪を滑りやすくしてるんですか・・・?ってことは、直進してる時も滑ってますよね。
デフは前輪もはいってますよね。コース内は走行できないんですか?
コメントへの返答
2009年8月3日 8:24
そういうことです~。
よりFRに近くするってことなんですよ。
ただ、完全にリヤ駆動のみでドリフトタイヤつけるとくるくるまわって走らないので、フロントも若干駆動させてやるんです。
・・・つまり直線時にも滑ってます。前後の差をつければつけるほどまっすぐすすみません。

フロントにはワンウェイを入れています。ブレーキできっかけをつくったりできるので^^

コースは、行っているコースによってドリフト禁止とかあるんですよ。コースが痛むのと、グリップとのペースの差があるってのがあるんでしょうね・・・。

まぁ、家の中でくるくるあそべるんで結構気に入ってますよ~。
2009年8月3日 7:25
来週 その車をじっくり見せてもらいます

(^O^)/
コメントへの返答
2009年8月3日 8:25
じっくりみるほどでもないですが、さわってあそんでみてやってください~^^

もうちょっとセッティング煮詰めておきます~。
2009年8月3日 13:03
ミニッツ用ケツカキキットを、開発しましょう~♪笑

ミニッツドリは、まだ、ケツカキブームは、来てないですよね~…
コメントへの返答
2009年8月3日 23:11
いやぁ~開発するまでもなく・・・。

これ・・・完成品なんじゃ^^;
ミニッツの場合これ以上回転差をつけるのは走行的にも大変そうなので。

まぁ、ミニッツは・・・走らせる場所が少ないですからねぇ・・・。

プロフィール

「軽トラの枠におさまらない車 http://cvw.jp/b/152519/46565682/
何シテル?   11/27 08:50
車いじったり、バイクいじったり、パソコンいじったり・・・。 機械をいじるのが大好きです。 必要最小限で、最大限の効果を得たくていろいろしてます…が、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ モンキー125]ホンダ純正 PCX150後期用インジェクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/21 16:25:40
[ホンダ グロム125] EEP_POWER製ナローバンド空燃比計グロム仕様の作り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 15:53:16
[ホンダ ダックス125]自作 N-4 デジタルギアインジケーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/25 16:22:13

愛車一覧

ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
トリシティから乗り換えました。 しまなみ海道を嫁さんのカブと一緒に走ったりぶらぶらツーリ ...
スズキ スーパーキャリイ スズキ スーパーキャリイ
親の手伝いのためアルトワークスから乗り換えました。快適な通勤ができるようカスタマイズして ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
いろいろ車を乗り継ぎ7台目の車でした。 こいつで北海道から九州まで旅をしたり、 いろいろ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2020/10/3にシャトルから乗り換え。 小さいけど楽しいクルマに乗りたくて。 初めて ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation