• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月12日

健康診断でトラブル発覚です。

今日、健康診断でした。

本来は6月予定だったのですが、帯状疱疹により体調悪化していたので延期してもらってました。

で・・・。病院で受けてきましたが・・・。

いやぁ・・・胃のレントゲンがパワーアップしてました。
いつものマズーイバリウムと、炭酸粉末?のんで、ささっと終わるはずが・・・。

なんだかぐるぐる機械で回されてるんですけど・・・。
妙に慎重に撮影されまくってます。

ほかに視力、聴力とかも検査してきました。

・・・で、結果なんですが。

食道と胃の境目の弁?が弱っているらしく、微妙に逆流があるとのこと。
たしかにレントゲンにくっきりうつってました。

これを写すためにぐるぐる回されてたのかな・・・。

で、医師の方から食後30分は横にならないようにと言われました。胃液が逆流したりして、食道ガンの原因にもなるとのこと。

しっかし・・・バリウム、なかなか抜けず苦痛です・・・。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/08/12 20:12:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

3D♪ Exhaustって
ns404さん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

じゃあ、先にこっち出すか〜MFゴー ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2009年8月12日 22:30
お医者さんは知ってるんですよ・・・


食べてすぐに寝たら、牛になるって事を・・・。

医学的に証明されたのかも・・・(-_-;)
コメントへの返答
2009年8月13日 13:16
いやぁ・・・うちは食べてすぐ横になったりしなかったんでよかったんでしょうね・・・。
胸焼けとか、違和感なかった?って聞かれてたので・・・。

しっかし、食べてすぐねたら牛に・・・。
既にだんだん牛になってきているような気が・・・。
2009年8月12日 22:54
あ…あたしバリウム飲ませてる側の人間デス(ΘoΘ;)グルグルさせてスミマセン。←他人事にできなかった(笑)
バリウム飲んだあとはしばらくは水分しっかり取ってくださいね(>_<)
コメントへの返答
2009年8月13日 13:20
いえいえ~。ぐるぐる回って不快ではなかったんで~。
逆に、おおーここまで動くんだわーとメカ屋的に楽しんでました。

その後のバリウムの出るのがちょっと辛かったですが・・・^^;
おかげでトラブル見つかってますし。

水分しっかりとりました~。ほんと取らないと大変なことになっちゃいますよね。

satch1020さん、医療関係というと、とても大変なお仕事ですが、本当に立派だと思います。
これからもがんばってくださいね~!

プロフィール

「軽トラの枠におさまらない車 http://cvw.jp/b/152519/46565682/
何シテル?   11/27 08:50
車いじったり、バイクいじったり、パソコンいじったり・・・。 機械をいじるのが大好きです。 必要最小限で、最大限の効果を得たくていろいろしてます…が、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ モンキー125]ホンダ純正 PCX150後期用インジェクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/21 16:25:40
[ホンダ グロム125] EEP_POWER製ナローバンド空燃比計グロム仕様の作り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 15:53:16
[ホンダ ダックス125]自作 N-4 デジタルギアインジケーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/25 16:22:13

愛車一覧

ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
トリシティから乗り換えました。 しまなみ海道を嫁さんのカブと一緒に走ったりぶらぶらツーリ ...
スズキ スーパーキャリイ スズキ スーパーキャリイ
親の手伝いのためアルトワークスから乗り換えました。快適な通勤ができるようカスタマイズして ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
いろいろ車を乗り継ぎ7台目の車でした。 こいつで北海道から九州まで旅をしたり、 いろいろ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2020/10/3にシャトルから乗り換え。 小さいけど楽しいクルマに乗りたくて。 初めて ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation