• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月06日

6輪シャーシのフロント周りの部品を調達しました。

6輪シャーシのフロント周りの部品を調達しました。 先日から、せっせと設計中の6輪シャーシなんですが、
とりあえずフロント周りの部品を調達してしまいました。

これで、もうあとには引けません。

ちなみに・・・この調達部品(ほかにも少々)だけで2万円近く・・・。

そして先日描いたフロント周りの部品ですが見積もりを取ったら・・・。
6万円ほどとなりました。

これでフロント周りで既に合計8万円。

動力、操舵周りで3万円くらい。

リヤ周り・・・いくらかなぁー・・・。
リヤ、流用しようとおもったけど、重心さげるのと、フロントとシャフトラインあわせないといけないから、結局新作になっちゃうし。

あとはボディも仕入れないと。

これは・・・へたすりゃ20万円近いかな。

まー、20万円くらいならちょっと遊ぶと飛んじゃうし、まぁいいかな。
へそくり大活躍です・・・(苦笑)

技術向上&趣味全開の作業なんでこれくらいの出費は。
まだまだ気合で頑張りますよ~。


ちなみに、設計をもし金額にいれるとしたら・・・。
もう30万円は上乗せになりますね・・・。

ワンオフが高いのはそういう理由なんでしょうね。
ブログ一覧 | サイバー6輪RC化 | 日記
Posted at 2009/09/06 22:14:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

代車Q2
わかかなさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

夏に負けるな
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2009年9月7日 0:12
ちゃくちゃくと進んでますね。

加工のチャージ料とか設計工数の人件費は何気にバカにならないですよね。。。 

さり気に私物でデジタルノギス持ってる人はじめてみました。
自分はホビーノギスです・・・。
コメントへの返答
2009年9月7日 18:30
今日、ついに加工品を発注してしまいました。

加工チャージ、設計工数はほんとすさまじいですよね。

あはは。デジタルノギスは知り合いの加工屋からもらったんですよ。校正がもう効かないレベルのものなんですけど、0.01mmなんて私物では関係ないしなぁと・・・。
ちょっと大きすぎて使いづらいんですけどね^^;
2009年9月7日 7:45
そ・そんなに・・・

VTRがかなりバージョンアップしそうな金額・・・(^^;)
コメントへの返答
2009年9月7日 18:31
ほんと、VTRを下取りにだして大きいのが買えちゃいますよね。

でも、趣味ですから^^;;

お金飛ぶけど楽しいですよ~。

プロフィール

「軽トラの枠におさまらない車 http://cvw.jp/b/152519/46565682/
何シテル?   11/27 08:50
車いじったり、バイクいじったり、パソコンいじったり・・・。 機械をいじるのが大好きです。 必要最小限で、最大限の効果を得たくていろいろしてます…が、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ モンキー125]ホンダ純正 PCX150後期用インジェクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/21 16:25:40
[ホンダ グロム125] EEP_POWER製ナローバンド空燃比計グロム仕様の作り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 15:53:16
[ホンダ ダックス125]自作 N-4 デジタルギアインジケーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/25 16:22:13

愛車一覧

ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
トリシティから乗り換えました。 しまなみ海道を嫁さんのカブと一緒に走ったりぶらぶらツーリ ...
スズキ スーパーキャリイ スズキ スーパーキャリイ
親の手伝いのためアルトワークスから乗り換えました。快適な通勤ができるようカスタマイズして ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
いろいろ車を乗り継ぎ7台目の車でした。 こいつで北海道から九州まで旅をしたり、 いろいろ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2020/10/3にシャトルから乗り換え。 小さいけど楽しいクルマに乗りたくて。 初めて ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation