• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月16日

6輪のテストシャーシを製作してみました。

6輪のテストシャーシを製作してみました。 今日は会社にて捨てる端材で6輪マシンのテストシャーシを製作しました。
といっても、アルミ板ぶった切って穴あけて、フロントセクションをくっつけてサーボを固定してみただけなんですけどね。

実際に固定状態でのサーボの駆動状態を確認しようと。

動かしてみるとやっぱりいい感じです。
切れ角もドリパケと同等かそれ以上に。

そしてついでにレイアウトを検討しようと
いろいろ載せてみました。

結果・・・。
もしかしたら普通のストレートパックバッテリーなら載るかもしれないなと。
これはギヤボックス形状にかかってますね。

あと、モーター横にESCが。これはESCのサイズに左右されそうです。
ホビーネットのブラシレスESCだとちょっときついかも。
まぁ縦でも横でもすればなんとかなるかなと。
最悪、キーエンスのいっちゃうかな?

予想以上にすっきり入りそうなので安心です。

ですが、このシャーシにはもう一台別のボディが載ります。
サイバーフォーミュラでの主役マシン、アスラーダです。

これが載らないと意味がないんで・・・。

あと、先日注文していたMシャーシ用のホイールも来ていたので装着。
いい感じですね。
運良く調整することによって干渉も解決できたのでばっちりです。
フォーミュラマシンはやっぱりフロントは小さくないと・・・。

こうやって形になっていくのをみるとやっぱり嬉しいものですね。

はやくリヤセクションを設計しなくては・・・。
ブログ一覧 | サイバー6輪RC化 | 日記
Posted at 2009/09/16 21:41:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エアスペンサー。
8JCCZFさん

とてもつまらない独り言です😅
superblueさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

こんばんは、
138タワー観光さん

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

カメラ不具合
Hyruleさん

この記事へのコメント

2009年9月16日 23:35
すごーい着々ですね~
前タイヤ小さくすると・・・ケツカキ?www

キーエンスの・・・タキオン?
アレケーブルのとりまわしとかで意外に設置しにくいみたいです
コメントへの返答
2009年9月17日 20:47
ここまでは着々と・・なんですが・・・。
リヤセクションがなかなか難航しています。

まぁ妥協はしたくないのでがんばらねば・・・。

おおー。よく気づかれましたね。
実はケツカキ効果を若干狙っています。
このタイヤの差によってフロント100回転時リヤ120回転の距離差が生まれるんですよ。
まぁこれくらいならアンダー防止の効果くらいにはなるかなーと。

キーエンスのタキオン、配線取り回しがめんどうなんですね。コンパクトでファンもなくいいかなーと思っていたんですが。

頭の中でタキオン+ホビーネットのファン内蔵ブラシレスの構造ができてました^^;

プロフィール

「軽トラの枠におさまらない車 http://cvw.jp/b/152519/46565682/
何シテル?   11/27 08:50
車いじったり、バイクいじったり、パソコンいじったり・・・。 機械をいじるのが大好きです。 必要最小限で、最大限の効果を得たくていろいろしてます…が、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ モンキー125]ホンダ純正 PCX150後期用インジェクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/21 16:25:40
[ホンダ グロム125] EEP_POWER製ナローバンド空燃比計グロム仕様の作り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 15:53:16
[ホンダ ダックス125]自作 N-4 デジタルギアインジケーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/25 16:22:13

愛車一覧

ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
トリシティから乗り換えました。 しまなみ海道を嫁さんのカブと一緒に走ったりぶらぶらツーリ ...
スズキ スーパーキャリイ スズキ スーパーキャリイ
親の手伝いのためアルトワークスから乗り換えました。快適な通勤ができるようカスタマイズして ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
いろいろ車を乗り継ぎ7台目の車でした。 こいつで北海道から九州まで旅をしたり、 いろいろ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2020/10/3にシャトルから乗り換え。 小さいけど楽しいクルマに乗りたくて。 初めて ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation