• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月02日

近藤さんから三和さんへチェンジです~。

近藤さんから三和さんへチェンジです~。 今日・・・届きました。
ニュープロポ、サンワのM11Xです。

ついにハイエンドプロポへいってしまいました。
この画面の大きさがサイバーな感じでいいですね。
重さは、EX-5URよりは遥かに重く・・・EX-1URと同じか少し重いくらい。
しかし、グリップ部がすべる・・・ちょっと改善しないといけないかな。

そして、さっそくTA05VDFに搭載してバインドして・・・EPAとEXPをいじってみました・・・。

・・・これ・・・やばいっすな・・・。

スムーズさがすごいですね。
さすがハイエンドです。これで・・・本当にだましがきかなくなりました。
マシンも最新鋭・・・プロポもハイエンド・・・。サーボ、モーター、アンプもハイスペック・・・。

こうなりゃがんばるしかありませんねぇ・・・。
皆さん・・・いろいろご教授おねがいします^^;

そして3台あるEX-5URのうち1セットをすくあどらさんへ嫁入りさせることに。
タキオンとの相性がいまいちでしたが、それ以外はかなり使えるプロポです。
軽いし。握りもいいし。使ってやってくださいね~!


あ、タイトルの近藤さんから三和さんっていうのは、
プロポメーカーが近藤科学(KO)から三和電子(SANWA)にってことです~。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/08/02 20:52:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2010年8月2日 21:21
近藤さんはミニッツがあるからこそ成り立っているメーカーみたいな物ですからね~
たまにはミニッツでもやりにいこうかなぁ~w>最近はFORZA3ばっかで、、、、

(^^;;;
コメントへの返答
2010年8月2日 22:30
そうなんですよね。
自分もミニッツがあったからKOをつかっていたので。
ユーラスはかなり微妙だったので・・・。
通販で安かったM11Xにしてしまいました。
2010年8月2日 21:40
いいなあ~ハイエンド。ほしいけど先立つものの目処も尽きません…
フタバも4PKスーパーがついに出たみたいですし、面白くなりそうですね~♪
コメントへの返答
2010年8月2日 22:31
いいでしょ~・・・って
必死に後ろから後押ししてきたのは誰でしたっけ・・・・。

4PKもかっこいいんですよね。
実は4PKをかなり狙ってました^^;
サーボもBLS551でしたし・・・。
でもついついM11Xにしてしまいました。
これでだましはきかないのでまじめにやらないと・・・。

プロフィール

「軽トラの枠におさまらない車 http://cvw.jp/b/152519/46565682/
何シテル?   11/27 08:50
車いじったり、バイクいじったり、パソコンいじったり・・・。 機械をいじるのが大好きです。 必要最小限で、最大限の効果を得たくていろいろしてます…が、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ モンキー125]ホンダ純正 PCX150後期用インジェクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/21 16:25:40
[ホンダ グロム125] EEP_POWER製ナローバンド空燃比計グロム仕様の作り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 15:53:16
[ホンダ ダックス125]自作 N-4 デジタルギアインジケーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/25 16:22:13

愛車一覧

ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
トリシティから乗り換えました。 しまなみ海道を嫁さんのカブと一緒に走ったりぶらぶらツーリ ...
スズキ スーパーキャリイ スズキ スーパーキャリイ
親の手伝いのためアルトワークスから乗り換えました。快適な通勤ができるようカスタマイズして ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
いろいろ車を乗り継ぎ7台目の車でした。 こいつで北海道から九州まで旅をしたり、 いろいろ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2020/10/3にシャトルから乗り換え。 小さいけど楽しいクルマに乗りたくて。 初めて ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation