• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月22日

MATDその後・・・。

金曜日に加工品が仕上がってきたのでさっそくモーターを組み付けました。
そして今日、らじまにへ・・・。

注文していたアンプとその他部品を仕入れ、配線作業を。

重量差はかなりありますね。相当軽くなります。

そしてついにモーターを駆動させました。
燃えるかなーと心配していましたがまったく問題なく・・・。

ただ・・・レスポンスが悪すぎます。
フロントモーターはレスポンスよくスムーズに駆動しないとフロントタイヤのトラクションを制御できません。
スピンモードになったり、いきなりグリップをとりもどしあさってに飛んでいったり。
たまにタイミングがよいときはいい走りをみせるので基本は悪くないとおもうんですが・・・。

結果として、アウターローターの小型ブラシレスはちょっと難しいなという結論になりました。

そして、さっそく小型のインナーローターのブラシレスモーターを注文してもらいました。
次こそは・・・うまく走るといいなぁ・・・。
ブログ一覧 | ラジドリ | 日記
Posted at 2011/01/22 23:06:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

やる気になってるぞ〜86にオーディ ...
Zono Motonaさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

伊勢参り
あつあつ1974さん

この記事へのコメント

2011年1月23日 13:57
ブラシレスモーターの特性でそんなに変わっちゃうんですかー( p_q)エ-ン

モーターへの出費が半端ないですね(-ω-)/

コメントへの返答
2011年1月23日 21:41
そうなんですよ。
今回は立ち上がりの遅さで前後のばらつきが激しくてどうにもならない状態で。

同様にモーターだけでなく、アンプの特性でもドッカンターボのようになって扱いにくくなっている場合もありますね・・・。

インナーローターのモーターでどうなるか・・・と。

実はアウターローターのモーターはショップの店長がサンプルに貸してくれていたんですよ。だから正式に購入する小型モーターは今回が初ですね~。

でも小型モーターは高くても4千円くらいで買えるんですよ。アンプも同様に4千円ほどで。
安価にツインモーターマシンをつくるっていうのが今回のコンセプトなので・・・。

プロフィール

「軽トラの枠におさまらない車 http://cvw.jp/b/152519/46565682/
何シテル?   11/27 08:50
車いじったり、バイクいじったり、パソコンいじったり・・・。 機械をいじるのが大好きです。 必要最小限で、最大限の効果を得たくていろいろしてます…が、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ モンキー125]ホンダ純正 PCX150後期用インジェクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/21 16:25:40
[ホンダ グロム125] EEP_POWER製ナローバンド空燃比計グロム仕様の作り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 15:53:16
[ホンダ ダックス125]自作 N-4 デジタルギアインジケーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/25 16:22:13

愛車一覧

ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
トリシティから乗り換えました。 しまなみ海道を嫁さんのカブと一緒に走ったりぶらぶらツーリ ...
スズキ スーパーキャリイ スズキ スーパーキャリイ
親の手伝いのためアルトワークスから乗り換えました。快適な通勤ができるようカスタマイズして ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
いろいろ車を乗り継ぎ7台目の車でした。 こいつで北海道から九州まで旅をしたり、 いろいろ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2020/10/3にシャトルから乗り換え。 小さいけど楽しいクルマに乗りたくて。 初めて ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation