• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月09日

そうそう、ラジコンのセットアップして思い出したこと・・・。

先日アクティブホビーさんから切れ角アップ対応のユニバーサルが発売され、
さっそく購入していたんですが・・・。

これには大きなトラップが。

このユニバ・・・カップの部分を大径化して強度を確保しているようなのですが、
そのカップのサイズアップにより、入らないアップライトが存在します。

わかってるのはスクエアのアルミアップライト。
自分ではなかったのですが、ラジまに仲間の方がトラップにひっかかってしまい・・・。

でも幸い優しい店長がそれをそのまま買い取ってくれてました。
店長は丁度イーグルのTA05コンバを組んでいたので使う予定だったそうで。
その方はオーバードーズいってました。

自分のTA05VDF改アクティブコンバツインモーター仕様に組み込んでみたところ、
いままでエムズの5度アップではステアリング全開に切ってスロットルをいれるとガタついていたのが
スムーズに。
交換したエムズのユニバをみてみると、ドッグボーン根元にカップが当たった痕跡が。
ほんと限界だったようです。

とくにうちのマシンはフロントをギヤデフにしているのでユニバが限界で動きが悪くなると
即左右の駆動が不安定になるのでこのスムーズさはありがたいです。

そしてどうやらOTAの31足用にオーバードーズがユニバを出すらしいので、
31足にはこれかなぁと・・・。

しっかし・・・早く走らせて見たいです~。

OTA銀改-MATD、RS4改、VDF改-TWINDRIVE・・・。
まともなマシンがないんですけど・・・。
ブログ一覧 | ラジドリ | 日記
Posted at 2011/02/09 23:45:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

慈雨を待つネオンサインに月満ちる
CSDJPさん

ありがとうございます!
shinD5さん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

【 オ イ ル 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2011年2月10日 7:26
嬉しい情報ありがとうございます。
僕もアクティブのユニバを購入予定なんです。
これは…?スクエアのアルミナックルに交換すればアクティブのユニバーサルが入る。って事なんですか?それかオーバーローズですか?
ケンさんのVDFにはどのナックルが入ってるんですかぁ~?質問ばかりでごめんなさいね~
コメントへの返答
2011年2月10日 13:37
こんにちは~。
スクエアのナックル(アップライト)はアクティブのユニバははいりませんよ。
スクエアのならオーバードーズかスクエアのユニバですね。

うちは純正を加工して切れ角を確保してつかっていますよ。


2011年2月10日 14:42
了解しました。僕も田宮純正ナックルを加工して使います 週末に予定が入りまして、ラジまにに行くのは26日(土)辺りになりそうです。ありがとうございました。
コメントへの返答
2011年2月10日 20:07
純正加工でとりあえず十分ですよ~。

ラジまに出撃の件了解です。

予定が合えばよろしくお願いしますね。
2011年2月10日 20:30
自分もアクティブホビーさんの切れ角アップ対応のユニバーサル気になってましたw

TBはノーマルのユニバで頑張ってましたww

もう削れてガタガタですww

余裕ができたら買ってみたいと思います!

っが,TBのアップライトにはどうなんでしょうか?

416のカーボン混入じゃないバージョンのアップライトなんですが・・・
コメントへの返答
2011年2月10日 20:34
アクティブのユニバは安くていいですものね。
自分もずーっと待ってました。

TBのアップライト、ベアリングサイズが小さいやつですよね。

実は間違えてかったアップライトがあるんで突っ込んで見ましたが大丈夫ですね。
カップの部分のサイズは同じみたいですよ~。

プロフィール

「軽トラの枠におさまらない車 http://cvw.jp/b/152519/46565682/
何シテル?   11/27 08:50
車いじったり、バイクいじったり、パソコンいじったり・・・。 機械をいじるのが大好きです。 必要最小限で、最大限の効果を得たくていろいろしてます…が、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ モンキー125]ホンダ純正 PCX150後期用インジェクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/21 16:25:40
[ホンダ グロム125] EEP_POWER製ナローバンド空燃比計グロム仕様の作り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 15:53:16
[ホンダ ダックス125]自作 N-4 デジタルギアインジケーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/25 16:22:13

愛車一覧

ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
トリシティから乗り換えました。 しまなみ海道を嫁さんのカブと一緒に走ったりぶらぶらツーリ ...
スズキ スーパーキャリイ スズキ スーパーキャリイ
親の手伝いのためアルトワークスから乗り換えました。快適な通勤ができるようカスタマイズして ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
いろいろ車を乗り継ぎ7台目の車でした。 こいつで北海道から九州まで旅をしたり、 いろいろ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2020/10/3にシャトルから乗り換え。 小さいけど楽しいクルマに乗りたくて。 初めて ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation