• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月21日

らじまににライブカメラを設置しました。

先日からやっていた悪巧みってのはこれでした。

行きつけのショップのコースにライブカメラを設置してきたんです。

しかも一箇所ではなく4箇所で同時中継。

普通のコースにはないものを目指して。

現在はテストで放送中です。

リンクはこちらからです。
ブログ一覧 | ラジドリ | 日記
Posted at 2011/05/21 15:36:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨色の残像
きリぎリすさん

総集編LAST その4  旧車編
バーバンさん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

【マイチェン情報】新「ヴォクシー」
どやちんさん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

雑音の低い車内で旅行に!
Nobu0259さん

この記事へのコメント

2011年5月21日 16:00
iPhoneから見てみました!

カッケェ!なに?このコースw

♪───O(≧∇≦)O────♪
コメントへの返答
2011年5月21日 22:58
ustreamはiPhoneからもみれますよね~。

他のライブサイトと比較して動きがよかったので採用しました。

コースすごいですよね~。
みんなが頑張ってつくっていくんでまだまだ進化していきますよ~。
2011年5月21日 18:32
ライブカメラとは。。。いろいろやってますね。

最近、ビデオカメラでRC撮ってますが、人のマシンばっかり撮って自分のマシンが走ってるところが撮れないのが残念です・・・。
ライブカメラあったらいいな。
コメントへの返答
2011年5月21日 23:01
そうなんですよ~。
いろいろ手をだしてみています^^;

カメラはWEBカメラではなく、通常のカメラを4基つかっています。

まぁライブ中継も自分の走りはみれないという声がちらほらと・・・。

でも離れたところから行きつけのコースの状況が見れるってのはいいなぁと・・・。
2011年5月21日 19:02
うおー凄いです♪

今現在見させてもらってます♪

これはおもしろいです♪

ニコニコとかでも是非やってほしいです(・ε・)/
コメントへの返答
2011年5月21日 23:05
ありがとうございます^^

いろいろ機材を投入してみました。

いろんなコーナーとかを見ることができるんで面白いですよね。

ニコニコは・・・使い方がよくわからないですよ~^^;
2011年5月23日 8:09
おお。よく見えます♪
最近忙しすぎて出かけてない…
コメントへの返答
2011年5月23日 19:31
そうなんですよ。
ダイヤのだと車種の判別もできないくらい残像がすごいので・・・。
あとはどうせならライブカメラも見ていて楽しいようなアングルなどを狙ってみました。

忙しいのはいいことだと思いますよ~。
またボチボチとあそびましょう~。

プロフィール

「軽トラの枠におさまらない車 http://cvw.jp/b/152519/46565682/
何シテル?   11/27 08:50
車いじったり、バイクいじったり、パソコンいじったり・・・。 機械をいじるのが大好きです。 必要最小限で、最大限の効果を得たくていろいろしてます…が、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ モンキー125]ホンダ純正 PCX150後期用インジェクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/21 16:25:40
[ホンダ グロム125] EEP_POWER製ナローバンド空燃比計グロム仕様の作り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 15:53:16
[ホンダ ダックス125]自作 N-4 デジタルギアインジケーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/25 16:22:13

愛車一覧

ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
トリシティから乗り換えました。 しまなみ海道を嫁さんのカブと一緒に走ったりぶらぶらツーリ ...
スズキ スーパーキャリイ スズキ スーパーキャリイ
親の手伝いのためアルトワークスから乗り換えました。快適な通勤ができるようカスタマイズして ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
いろいろ車を乗り継ぎ7台目の車でした。 こいつで北海道から九州まで旅をしたり、 いろいろ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2020/10/3にシャトルから乗り換え。 小さいけど楽しいクルマに乗りたくて。 初めて ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation