• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月24日

サイバーマシンのアップデートをとりあえず・・・。

サイバーマシンのアップデートをとりあえず・・・。 本職の方に塗装していただいたボディ。

それにデカールを貼り付け、裏から補強を入れて、ついに形になりました。

右のタミヤのポリカスプレーとの色の違いに驚きです。

原作はやはり左のマシンの色だなぁと・・・。

一度この色を見てしまうと右の色には塗れないです・・・。

今回の仕様変更にあわせ、ホイールとタイヤも変更しています。

タイヤはいろいろ選択していますが、
フロントホイールは、ヨコモのゼロワンR3用。
これがミニサイズのタイヤにぴったりで、オフセットが4ミリ、8ミリ、12ミリ。
フロントには8ミリを採用しました。

そして、ここからが腕の見せ所・・・。



左はちょっと削ってますが純正サイズ。
右はさらにリムの部分をつや消し黒にて塗装したもの。

これによって、タイヤが太く見えるんですね。
本来リムの部分はでこぼこなんですが、ホイール固定用冶具をつくり、旋盤で固定して面を出しました。
それにコケシを塗装する要領で回転させたままつや消し黒で筆でさらっと。

かなり近くでみるとわかりますが、少し離れるとまったくわかりません。

リヤのホイールも同様にしました。

しかし、ラジドリのホイールってなんであんなにインチが大きくみえるんでしょうね・・・。
20インチ以上あるんじゃない?って思うくらいに違和感を感じてしまいます・・・。


サイバーマシンもついにここまでできました。
あとはカーボンシャーシかなって位で・・・。

夢のマシン、とりあえず週末のイベントには投入できそうです。
ブログ一覧 | サイバー6輪RC化 | 日記
Posted at 2012/10/24 22:06:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

8月9日の諸々
どんみみさん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

ぼうの屋さんへ。レッツごーっす。o ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2012年10月24日 22:36
確かにラジドリ用のタイヤって実車サイズ20インチ35〜30クラスに見えますね・・

タイヤの画像を見るだけで、ワクワクさせてくれますね

早くカーボンシャーシが入った実車がみたいですo(^▽^)o
コメントへの返答
2012年10月25日 19:30
そうですよね。
まぁ規格なので仕方ないのでしょうけど・・・。
そのあたりがリアル感を損なってるんじゃないかなと思います。

タイヤとホイールもいい感じなのがあって、
ほんとラッキーでした。

あとはカーボン・・・ですね~。

プロフィール

「軽トラの枠におさまらない車 http://cvw.jp/b/152519/46565682/
何シテル?   11/27 08:50
車いじったり、バイクいじったり、パソコンいじったり・・・。 機械をいじるのが大好きです。 必要最小限で、最大限の効果を得たくていろいろしてます…が、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ モンキー125]ホンダ純正 PCX150後期用インジェクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/21 16:25:40
[ホンダ グロム125] EEP_POWER製ナローバンド空燃比計グロム仕様の作り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 15:53:16
[ホンダ ダックス125]自作 N-4 デジタルギアインジケーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/25 16:22:13

愛車一覧

ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
トリシティから乗り換えました。 しまなみ海道を嫁さんのカブと一緒に走ったりぶらぶらツーリ ...
スズキ スーパーキャリイ スズキ スーパーキャリイ
親の手伝いのためアルトワークスから乗り換えました。快適な通勤ができるようカスタマイズして ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
いろいろ車を乗り継ぎ7台目の車でした。 こいつで北海道から九州まで旅をしたり、 いろいろ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2020/10/3にシャトルから乗り換え。 小さいけど楽しいクルマに乗りたくて。 初めて ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation