• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月08日

プチオフ参加後…。

プチオフ参加後…。 プチオフ参加後、
プチオフ参加直前の朝に気づいてしまった、
エアインテークの形ずれの修正をせっせと行っています。

多分、元の型をつくって剥がすときに反ってしまったらしく、
そのまま形つくっちゃったんで…。
塗装もしてたんですが…やり直しです。
まぁ、気泡も見えてたし、ここで一気にやり直そうと。

塗装色も特に問題なかったですし…。
あとは内蔵イルミですね。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/04/08 21:03:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

民家の無い場所にポツンとある食堂へ ...
エイジングさん

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

【その他】いろいろ。~米の炊き方~
おじゃぶさん

愛車と出会って2年!
ヴィタさん

達成感
blues juniorsさん

一発ブロー! ボアアップしすぎは、 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2007年4月8日 21:13
こんばんは。

今日はお疲れ様でした。
実物を拝見し、すごいなあ~っておもいました。
充分きれいだと思いましたよ。

また完成型を見せてください。

コメントへの返答
2007年4月8日 21:32
今日はお疲れ様でした^^

いやいや…まだまだ自分の作品なんてしょぼいですよ。

上には上がいますしね。
でも、なんとか納得いく形になってきたんで嬉しいです。
2007年4月8日 21:16
今日はお疲れでした。

今のままでも十分っぽいけど、もうちょっと修正するんだね(^^)。
頑張ってええ仕事してや(^^)V

これからもよろしくね!!!
コメントへの返答
2007年4月8日 21:33
お疲れ様でした^^

いやぁ、あの反り方は両面テープで
抑えたら多分両面の接着力が
おちるかなと。

ついでに気泡も修正して…。

ちょっと高級な両面テープ使うんで
にどと剥がせそうにないですし…。

こちらこそよろしくお願いしますね~^^
2007年4月8日 21:42
先にラム・エア・インテーク作成のブログを
拝見させていただきました
私も同じことを考えておりましたが
諸般諸々で、挫折しました orz
完成楽しみにしておりますw
コメントへの返答
2007年4月8日 22:05
こんばんは~!

いやぁ、ファイバーパテがあまったので勢いで作っちゃってます。

お金ないので作ってみたものの…。
サンドペーパーと塗料で何気に
かなり金額がかさみつつあります…。
2007年4月8日 21:43
帰った後もせっせと作業とは、恐れ入ります。

完成は、30日?なんかな。
コメントへの返答
2007年4月8日 22:06
いやぁ、今日を逃すと次の週末まで作業出来ないので…。
今日やっとけば、細かい削りとかは部屋の中で出来るので…。

完成…30日までに出来てればいいのですが…。

30日、有給取れればいいのですが…。
2007年4月8日 22:58
今日はお疲れ様でした
頑張ってますね~
とりあえずブーストアップとホイール塗装をする為、あれから純正リアタイヤをフロントにハメるのにハブリンク外しても、出っ張りに干渉するので純正ホイールを削っちゃいました。
(^_^;)
30日までにいろいろ出来るかな~
コメントへの返答
2007年4月9日 19:16
例のアイテムはうまくいきましたか?

レポートお待ちしています^^
あ、詳しく書いちゃだめですよ~
怒られてしまうんで…。

自分もフロントのハブリング外さないと
センターキャップが付きません…。
2007年4月9日 0:37
けん26さん、こんばんは。
形になってきて、もうすぐ完成ですね。自分で製作できる方がうらやましいです。
完成するのを楽しみにしています。
コメントへの返答
2007年4月9日 19:18
いやはや~。
なにぶん、作るのが好きなもので…。
でも、自作品は保証がないので、
何かあっても自己責任。
だから、はげしくオーバークオリティで作らないといけないんですよ><

プロフィール

「軽トラの枠におさまらない車 http://cvw.jp/b/152519/46565682/
何シテル?   11/27 08:50
車いじったり、バイクいじったり、パソコンいじったり・・・。 機械をいじるのが大好きです。 必要最小限で、最大限の効果を得たくていろいろしてます…が、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ホンダ モンキー125]ホンダ純正 PCX150後期用インジェクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/21 16:25:40
[ホンダ グロム125] EEP_POWER製ナローバンド空燃比計グロム仕様の作り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 15:53:16
[ホンダ ダックス125]自作 N-4 デジタルギアインジケーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/25 16:22:13

愛車一覧

ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
トリシティから乗り換えました。 しまなみ海道を嫁さんのカブと一緒に走ったりぶらぶらツーリ ...
スズキ スーパーキャリイ スズキ スーパーキャリイ
親の手伝いのためアルトワークスから乗り換えました。快適な通勤ができるようカスタマイズして ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
いろいろ車を乗り継ぎ7台目の車でした。 こいつで北海道から九州まで旅をしたり、 いろいろ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2020/10/3にシャトルから乗り換え。 小さいけど楽しいクルマに乗りたくて。 初めて ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation