• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月30日

与島PAオフ会終了~!

与島PAオフ会終了~! いやぁ、みなさんの活気がすごくて楽しかったです^^

それにしても、シルバーのアイが自分だけというのが
すっごくさびしかったです^^;

一番売れてるはずなのに~><

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/04/30 19:45:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

おはようございます!
takeshi.oさん

疲れが…🤕
もへ爺さん

愛車と出会って7年!
ストンゲーKさん

久しぶりのジャンクション
ふじっこパパさん

運試し
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2007年4月30日 20:04
けん26さん、おつかれした~。自作の数々、実際に拝見して感動しましたわ~。楽しかったですね。またお会いしましょう~。
コメントへの返答
2007年4月30日 20:49
アメ★ショーさんこそ、遠くからお疲れ様でした!
自分の自作は…怪しさ大爆発ということで^^;

本当に楽しかったですよね!
また会いましょう~!
2007年4月30日 20:04
与島オフ、お疲れさまです。
12台中、シルバーが1台だけとは珍しいですね。オフ会は、しーくれっと軍団も参加されて、盛り上がったんでしょうね。

皆さんのアイを見て、ますます刺激されたんじゃないでしょうか。
コメントへの返答
2007年4月30日 20:51
ほんと、yoshioさんとmarirunさんが来るとはびっくりです。

生marirunさんもみれたし、
いろんな方向性のアイも見れました。

すっごく楽しかったですよ~!

刺激、されまくりです。
次は…なにをつくろうかな…。

2007年4月30日 20:07
お疲れ様でした
ブツは大切に使わせて頂きます
(^^)
ブレーキの感触、変化はありましたか?
コメントへの返答
2007年4月30日 20:52
お疲れ様でした~!

いやぁ、捨てずに取っておいて良かったです。
遠慮なくばりばり酷使してやってください!
機械は使われたほうが喜ぶでしょうし…。

ブレーキの感触、ちょっと初期タッチが硬くなったかな?
45度くらいしか増し締めはしてないので…。
2007年4月30日 20:47
お疲れ様でした。

頂いたブツはオイル交換の時にでも付けて貰います。
なので取り付けは1ヵ月後くらいかな?

マジックタンクの感想も首を長くして待ってますのでヨロシクです。

色々とありがとうございました。
コメントへの返答
2007年4月30日 20:54
お疲れ様でした~!

ブツ、使ってみてくださいな~!
必要であれば、取り付け部分の写真もおくりますよ~。

マジックタンクもつけないといけませんねぇ^^;

GW後半が忙しくなりそうです^^;

こちらこそ楽しかったです~!
2007年4月30日 20:51
おっつかれ~(^^)。

むっちゃ日焼けしとったど(^^;)。

やっぱり君のアイの横に置いたら、ちょっと自分のが寂しくなるわ・・・。
もうちょっと弄ろうかな~・・・。

当面はホイールとタイヤが目標です(^^)vブイ
コメントへの返答
2007年4月30日 20:56
おつかれさまでした^^

うちも、日焼けでひりひりしてます…。

いや、うちのアイはおかしいですから^^;
普通じゃないですから^^;
自作部品の山で…実験車両ですから…。

イルミなどでしたら相談にのりますし、すげぇ安く作りますよ~。
在庫あれば無料でつくりますし^^;

嫁なし独り身なので…。
時間は豊富にありますので…><
2007年4月30日 23:15
お疲れ様でした。
日焼け、思ってたよりもしてたらしく
さっき風呂入ったら少し痛かったです(笑)

今日はいろんなアイデアやパーツについて
教えていただきありがとうございました。
今後、アイをいじっていくのにとても参考になりました。

次回はぜひ全国オフでお会いしましょう。
コメントへの返答
2007年5月1日 21:44
おつかれさまでした~!

遠路はるばる…。
楽しかったですよ!

yoshioさんの溶接テクがうらやましいです。
自分には出来ないので…。

自分のアイがアイデアの参考になれば幸いです^^
すごく怪しいですが^^;

全国オフ、なんとかいけるようがんばりますよ!
2007年5月1日 1:25
お疲れ様でした~。
自分も行けるなら行きたかったデス。

で。この写真、ホント圧巻!ですね。
アイの台数も壮観なら、背景もまたスゴイ!
まるで精巧なジオラマを見てるよう。
コメントへの返答
2007年5月1日 21:46
幸いに、駐車場の一角が綺麗にあいてたので、ずらーっと並べて、瀬戸大橋を背景に写真が撮れました^^

今回、新しいデジカメ(でも中古)を
投入したので、高い解像度で撮影でき、編集しやすかったです。

でも、レンズが汚れてたみたいで^^;
2007年5月1日 7:54
けん26サン、お疲れサマでしたぁ~☆
たくさんの個性的なアイが集まり
楽しかったですね^^

やっと中四国支部のアイたん♪達に
お会いするコトが出来ましたv

イロイロ教えて頂き、
ありがとぅございました!
自作の数々、スゴすぎます☆彡
コメントへの返答
2007年5月1日 21:47
mariruんさんも本当にお疲れ様でした!

ほんと、個性的ですよね!
アイの方向性がいろいろあって楽しかったです。

まさか、来られるとは思ってもおらず・・・。

こちらこそ、怪しい話に付き合っていただいてありがとうございます~^^
2007年5月1日 9:08
昨日はお疲れ様でした♪
まだ顔と名前と車が一致してませんが(笑)、お近くですので、またお会いできそうですね♪
今後ともヨロシクです♪
コメントへの返答
2007年5月1日 21:50
昨日はお疲れ様でした^^

自分も、まだ一致してない方が多いですよ~。

そのうち、アイ乗り図鑑とかつくらないといけないかも^^;

こちらこそ、よろしくお願いしますね~!
2007年5月1日 9:22
見学人として参加?させてもらい、
大変参考になる物も見させて頂き、
楽しくすごせました♪

岡山在住とのことでまたどこかで
拝見させてくださいね!
コメントへの返答
2007年5月1日 21:52
ひでっちさん、お疲れ様でした^^

自分のアイは怪しさ爆発ですから^^;
余り物や、想定外のものを使って
妙なものを作り出してるので…。

同じ岡山ですし、またプチオフでも~!
2007年5月1日 20:56
けん26さん こんばんは

昨日は大変お疲れ様でした。

プチブーストアップ、見忘れてます。
アイひできさんに部品は見させて頂いたのですが。
コメントへの返答
2007年5月1日 21:53
こんばんは~!

昨日は、遠くから、本当にお疲れ様でした!

プチブーストアップ^^;
ブログでは詳しくかけないので、
また、メールで教えますね^^

プロフィール

「軽トラの枠におさまらない車 http://cvw.jp/b/152519/46565682/
何シテル?   11/27 08:50
車いじったり、バイクいじったり、パソコンいじったり・・・。 機械をいじるのが大好きです。 必要最小限で、最大限の効果を得たくていろいろしてます…が、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ホンダ モンキー125]ホンダ純正 PCX150後期用インジェクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/21 16:25:40
[ホンダ グロム125] EEP_POWER製ナローバンド空燃比計グロム仕様の作り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 15:53:16
[ホンダ ダックス125]自作 N-4 デジタルギアインジケーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/25 16:22:13

愛車一覧

ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
トリシティから乗り換えました。 しまなみ海道を嫁さんのカブと一緒に走ったりぶらぶらツーリ ...
スズキ スーパーキャリイ スズキ スーパーキャリイ
親の手伝いのためアルトワークスから乗り換えました。快適な通勤ができるようカスタマイズして ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
いろいろ車を乗り継ぎ7台目の車でした。 こいつで北海道から九州まで旅をしたり、 いろいろ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2020/10/3にシャトルから乗り換え。 小さいけど楽しいクルマに乗りたくて。 初めて ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation