• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月21日

本日投入のニューマシン

本日投入のニューマシン 今日、お店の開店時間あたりに速攻で受け取りにいってきました。

ホンダVTR250です。

某イタリアのバイクに似ていることから

ポケットモンスターと呼ばれるらしいです。

しかも、うちのバイクは黄色いので

ピカチュウ

といったところでしょうか^^;

帰り、乗ってみた感想…。

軽い!本当に軽いです。ひらひら動けます。
パワーやトルクに関しては、慣らしをしないといけないので
しばらくは分からないですね。
エンジンはかなり静かだと思います。
(ZZR250のエンジンがうるさかったというのもありますが)
ただ、風除けがないので、かなり寒いですね。
メーターバイザーをはやくつけないと…。

これからじっくり楽しんでいきたいと思います。

手元に既に部品が数点転がってるので早く装着してみたいですが…。
ノーマルとの違いも比較したいのでしばらくおあずけですね。
ブログ一覧 | VTR250 | 日記
Posted at 2007/10/21 15:10:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

南へ
バーバンさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

おはようございます。
138タワー観光さん

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

この記事へのコメント

2007年10月21日 16:12
こんにちは

ピカピカですね~
おめでとうございます
♪(*^ ・^)ノ⌒☆


やっぱり妖しくするんですか~?
コメントへの返答
2007年10月21日 17:17
こんにちは~。

ぴっかぴかです~^^
バイクは初の新車です。

妖しく…はしませんよ~。
あくまでツーリング快適仕様に…。
2007年10月21日 17:43
せっかくなので、ピカチューカウルを
自作してくださいね!(笑)
コメントへの返答
2007年10月21日 18:49
ぐはー。
さすがにそれは^^;
2007年10月21日 18:10
ニューマシン、納車おめでとうございます。

これから寒い時期になってしまいますが、ツーリングが楽しみですね。
コメントへの返答
2007年10月21日 18:51
そうなんです…。
昨日から一気に冷え込みまして…。

ちょっと油断をして今日の防寒装備が甘かったのか、風邪を引いたようで先程から頭痛と寒気に…。

さっさと治して慣らしツーリングにいかねば…。
2007年10月21日 18:29
タイトコーナーが楽しそうですね
けど今から寒くなっていくのでとりあえずセミカウルに逝きますか?
それともハンドルの振動の疲労を防ぐために内部ジェルタイプのグリップに代えてしまうとか?w
コメントへの返答
2007年10月21日 18:52
恐ろしいくらいに切れ込みますね。
軽さゆえの賜物ですね~。

実はメーターバイザーを既に注文中で、そろそろ届くはずです。

ジェル封入グリップ、ZZRにもつかってましたよ~。

VTRは思ったほど振動がこないですね。
一気に換えると面白くないので徐々に楽しみたいです~^^
2007年10月21日 20:19
こんばんわ

今日寄るかなって、楽しみにしてたんだけど・・・って、僕も走り回ってたけど(^^)。
なかなか派手でいいね、これからの季節、寒くてツーリングに付き合ってくれる人が少ないかもしれないけど、僕ならオッケ~よ(^^)。
年甲斐も無く付き合うよ(^^)v

僕の考えは、バイクの場合は変化が少ない方がいいと思うんで、改造するなら一気がいいと思うよ。完成形のイメージがあるなら、出来るだけその形に近づけて乗るべきだと思うんだけどなあ・・・。
コメントへの返答
2007年10月22日 18:37
こんばんは~。

実は家の前をしっかり通過したんですが…。バイクがなかったようなのでそのまま帰りました^^;

そうですね。変化が少ないほうがたしかに安全かも。
しかし…いまつけようとしている部品は多分低回転でのトルクが細くなるので、慣らし中にはちょっときついかなと…。
2007年10月22日 1:58
おひさしぶりです

Vツイン良いですよね~
以前、ZRXに乗っていた時期に1日だけSV400を借りたことがあるんですが、スパンスパンとよく寝るし、低速からトルクモリモリだしで、えらい感動した覚えがあります(オマケにブン回してもリッター30km突破!という超低燃費だし)。

うちのSUZUKIデスペラード号(12年落ちポンコツ)もそろそろ買い換えようと思っているんですが、今の中間排気量クラスは選択肢が少な過ぎて・・・・
コメントへの返答
2007年10月22日 18:42
お久しぶりです~^^

パラレルツインからVツインにチェンジです^^
250ccクラスだとマルチよりツインのほうが良さそうです。
細身に出来る分寝かせやすいですしね。

デスペラード、アメリカンですね!
たしかに中間排気量は厳しいですよね…。
自分もこの機を逃したら買えないかなってのもありましたし…。

プロフィール

「軽トラの枠におさまらない車 http://cvw.jp/b/152519/46565682/
何シテル?   11/27 08:50
車いじったり、バイクいじったり、パソコンいじったり・・・。 機械をいじるのが大好きです。 必要最小限で、最大限の効果を得たくていろいろしてます…が、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ モンキー125]ホンダ純正 PCX150後期用インジェクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/21 16:25:40
[ホンダ グロム125] EEP_POWER製ナローバンド空燃比計グロム仕様の作り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 15:53:16
[ホンダ ダックス125]自作 N-4 デジタルギアインジケーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/25 16:22:13

愛車一覧

ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
トリシティから乗り換えました。 しまなみ海道を嫁さんのカブと一緒に走ったりぶらぶらツーリ ...
スズキ スーパーキャリイ スズキ スーパーキャリイ
親の手伝いのためアルトワークスから乗り換えました。快適な通勤ができるようカスタマイズして ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
いろいろ車を乗り継ぎ7台目の車でした。 こいつで北海道から九州まで旅をしたり、 いろいろ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2020/10/3にシャトルから乗り換え。 小さいけど楽しいクルマに乗りたくて。 初めて ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation