• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月23日

実は・・・

実は・・・ このようなものを導入してます。

ミニッツレーサーです。

一番手前のR34GT-Rは、黒猫師匠から頂いたAWDシャーシに、一目見て気に入ったR34のボディを載せています。

奥のエンツォ…は…。
やっぱり一目見て気に入ってたので…。
P-TonさんとひできさんとでRCショップに見に行ったときに我慢できず…。

AWDとミッドシップシャーシの挙動の違い、面白いですね。
クイックに曲がるのはやはりミッドシップで…。
フロントも駆動していて若干テールスライド気味に曲がれるのがAWDで…。
(AWDは黒猫さんスペシャルドリチューン済みってのもありますが…)

エンツォの方は完全ノーマルなんで、これからちょこちょこ変更して違いをみてみたいです。

最後に…真ん中の怪しいブツは…先日レカロ取り付けプチオフをしたときに寄ったおもちゃ屋で見かけて即買いしたサイバーフォーミュラというアニメの主人公のマシン、ν-アスラーダ AKF-0です。

…ミニッツフォーミュラにこのボディ載らないかな…。4輪になってもいいから…。

実は諸事情あってこの三日間はばたばたしてます…。

明日はクリスマスイブですね。

自分は…仕事が終った後にサンタクロースのおじさんになって、片道150キロほど離れた姪っ子にプレゼントを届けに行きます。

夢を持たせてあげたいかなと…。

だから正体は明かさずに…。行って、渡して、即撤退…。

多分会社で着替えてそのまま行くので怪しい姿が…。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/12/23 09:24:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

PCのSSDクーロン終了
R172さん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

この記事へのコメント

2007年12月23日 9:59
おはようございます~
お勤めご苦労様です&見事にはまってますね~w
RMとMMでも挙動がかなり変化しますよ~
特にポルシェの挙動は元ポルシェに乗っていた人に言わせれば多少デフォルメ的であれほとんど一緒だそうです~wアンダーやオーバーステアに切り替えるのであれば最初にタイヤ→サスペンション(フロントスプリング、カーボンリアプレート)→ボールデフ購入かデフギアにボールデフグリスを封入してみる→ウェイト(アルミホイール、アルミマウント、ホットボンドなどで裏からボディの補強など)など
をしてみるのがいいかもしれません。

あと電話でもいいましたが田口のロアアームとかあれば02シャーシにサスペンションの取り付けステーを切り取って015用のものをボルトオンで装着すれば
015用オフセットをそのまま流用できる反則二セ015シャーシが完成します。

ただ、、、リペアパーツ一式が共有化できるので管理がしやすく実はおススメですw

ちなみにホットボンド使用の場合はいったん大まかにつけたあとハンダゴテで整形すれば綺麗にできます使うと使わないでは一日で廃車にするレベルのものなら
2週間は持ちますよ~w
コメントへの返答
2007年12月23日 13:04
布教活動?がんばってます~。

知り合いと一緒にできたら楽しいですしね^^

まだエンツォは完全ノーマルなんでこれからが楽しみです。

AWDのドリフトコントロールはとても難しいです~。
気分は加賀さんの凰呀ドライブ状態ですね~。めっちゃトリッキーで楽しすぎです^^

黒猫さんが岡山に来られた際には接待できるよう精進します^^
2007年12月23日 10:01
あ、、、、あと、、、、

ミニッツのF1だったら、、、、、アスラーダ、、、、、載るかも、、、



けどF1は不人気で、、、、版権料も桁外れに高く(最近値上げしたのもコレが原因、、、、)もしかしたら今年で生産中止になるのではないかという噂があります、、、、


(--llll
コメントへの返答
2007年12月23日 13:06
アスラーダ走らせてみたいんですが、
いろいろ高くつきそうですね。

しかも…このアスラーダは絶版なんで、廃車にしたら泣けます><

F1、不人気ですよね。
やっぱり身近で弄りやすいレーサーの方が人気があるようですね。
2007年12月23日 13:18
思わず、アスラーダに目がいってしまいました。

サンタクロース、頑張ってくださいわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2007年12月23日 13:30
アスラーダも好きなんですが、加賀が乗っていたAN-21凰呀が激しく好きです~^^

サンタ、夢とおもちゃと何故か野菜…を届けにがんばりますよ~!
2007年12月23日 15:10
途中で職務質問されないように気をつけて下さい(笑
コメントへの返答
2007年12月23日 17:34
あはは^^;
確かに…。

でも、見られても多分…

今日はサンタが多いねぇ…
って思われてそうです…。
2007年12月23日 21:00
昨日はお疲れ様でした

アスラーダの写真、上の子供が見て、これで遊びた~いって言ってました
(^o^;)

確かお店にあったのは、1つだけでしたよね~w
コメントへの返答
2007年12月23日 21:11
こんばんは~。

アスラーダ…一個だけでしたね。

しかも、あれもう在庫がないんですよ。
ヤフオクとかにはあるみたいですが…。

あと、あれはタイヤ回らないんで走らせたりはできないですよー。

…アスラーダのリヤスポ…親が踏んづけて粉砕…接着されてます…。
2007年12月24日 1:39
昨日は、お疲れ様でした。

ホームセンターに行ったら、ついついカーペットコーナーに行ってしまいます。
コメントへの返答
2007年12月24日 22:31
こんばんは~。

いやはや…。

うちは既に…。

詳しくはひららんさんに聞いてみてください^^;

プロフィール

「軽トラの枠におさまらない車 http://cvw.jp/b/152519/46565682/
何シテル?   11/27 08:50
車いじったり、バイクいじったり、パソコンいじったり・・・。 機械をいじるのが大好きです。 必要最小限で、最大限の効果を得たくていろいろしてます…が、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ モンキー125]ホンダ純正 PCX150後期用インジェクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/21 16:25:40
[ホンダ グロム125] EEP_POWER製ナローバンド空燃比計グロム仕様の作り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 15:53:16
[ホンダ ダックス125]自作 N-4 デジタルギアインジケーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/25 16:22:13

愛車一覧

ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
トリシティから乗り換えました。 しまなみ海道を嫁さんのカブと一緒に走ったりぶらぶらツーリ ...
スズキ スーパーキャリイ スズキ スーパーキャリイ
親の手伝いのためアルトワークスから乗り換えました。快適な通勤ができるようカスタマイズして ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
いろいろ車を乗り継ぎ7台目の車でした。 こいつで北海道から九州まで旅をしたり、 いろいろ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2020/10/3にシャトルから乗り換え。 小さいけど楽しいクルマに乗りたくて。 初めて ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation