• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月17日

今日もひっそりミニッツ練習~

今日もひっそりミニッツ練習~ 昨日、MR-02シャーシへ2.4GHz基盤を戻し、2.4GHzはAWD、MR-02の一台ずつとなりました。

やはり、傾向の違うシャーシのほうが気分転換もできるかなと。

で、早速、ダイヤモンドサーキットへ練習に。

すると、先にひできさんが来てました^^;

かなりやりこんでますね~^^

そして、もう一人、先客がおられました~。

どうやら、先日ミニッツオフをやったのをみんカラで見られた方らしいです。

で、一緒に走らせてました。

途中、いろいろアドバイスを貰いまして…。

MR-02MMのエンツォはかなりいい感じにスムーズに走るようになりました。

あとは練習を積んでペースを上げていかなくては。

AWDのほうはタイヤのセットを忘れてしまい、巻き巻きマシンか、どアンダーマシンの二択に。

それゆえ、今日はエンツォをしっかり練習してきました。

これからもがんばらねば~。
ブログ一覧 | mini-z | 日記
Posted at 2008/02/17 16:48:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

ダイヤモンドサーキット(RC)で練習し ... From [ よろしくです(^^)v ] 2008年2月17日 17:21
今日は午前中の仕事を済ませた後、ダイヤモンドサーキットで練習して来ました 行ってみると、みんカラ見ましたよ~って方が上手に運転してました 午前中にコースをおやっさんと一緒に改装したそうで、テクニカ ...
ブログ人気記事

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

皆さんは車に乗ったらどれぐらい《何 ...
のうえさんさん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2008年2月17日 17:19
割とテクニカルなんですね
ギアは7T エンツォならフロント30か30FT リアは20か30ラジアルかな?w
コメントへの返答
2008年2月17日 17:24
先日と少しレイアウトが変更されてました~。
前回よりテクニカルになって楽しかったですよ~。

そして…セッティング鋭いですね!

フロント30、リヤ20でした。
エンツォはモーターノーマルですが、その分、無理せず走れたような感じがしましたよ~。
2008年2月17日 17:55
お疲れ様でした

パワーのコントロールが上手くなるとかなり速く走らせそうですね~

まだまだ練習しないとです
コメントへの返答
2008年2月17日 22:39
AWDの不具合の原因がわかりました~。
デフに異物が入って動きが渋くなってました。
直したところ、巻きがなくなりスムーズになりました。

まだまだ経験がたりませんね~><
2008年2月17日 18:28
ではこの前のD:5も走らせようか?(笑)
コメントへの返答
2008年2月17日 22:43
うは^^;

気をつけないと一発で破損しますよ~。

うちのシャーシももうボロボロです…。
スペアシャーシに交換しないと…。
2008年2月17日 20:40
こんばんわ

すれ違っちゃいましたね~(^^)。
間違いなく練習に向かってたんだろうなあってかみさんと言ってたんです(^^)
で、返信メールはかみさんに打たせてました。

あの後、パイパスを岡山方面に進んでたら、もう1人すれ違ったんだけどなあ・・・僕とひできさんのとよく似たアイちゃんの人だったような・・・。
コメントへの返答
2008年2月17日 22:44
こんばんは~。

まさかすれ違うとは思いませんでした。
しかも、バレバレだし^^;

もう一人はひららんさんでしょうか?
今日は別の用があるといってましたが…。
2008年2月18日 17:31
なかなか練習熱心ですね。

最初はゆっくりでもいいから、ミスすることなく走らせることが大事ですよ。
ライン取りはその後・・・。

あーっ、俺も行きたくなりましたが、あんまり暇が無いんですよねぇ・・・。
コメントへの返答
2008年2月18日 23:38
いやぁ、楽しくて。

パーツを変えた変化、走りこんでうまく行ったときとか、面白いですよ。

そうですね。
ハイパワーマシンも面白いんですが、ミスが多くて。
エンツォの丁度いい速さが練習にぴったりな感じです。

今度、いろいろ教えてください~!
2008年2月19日 0:46
走りこんでますね。

私のはセカンドカーの方が、良い感じになったみたいなので、早くコースを走らせたいです。
コメントへの返答
2008年2月19日 21:28
そうですね~。

やはり走ってみて見えてくる部分がありますね…。
AWDはかなりパワー任せなんですが、エンツォはコーナリング重視で楽しくひらひら走ります。

一緒に走れるのを楽しみにまってますよ~。

プロフィール

「軽トラの枠におさまらない車 http://cvw.jp/b/152519/46565682/
何シテル?   11/27 08:50
車いじったり、バイクいじったり、パソコンいじったり・・・。 機械をいじるのが大好きです。 必要最小限で、最大限の効果を得たくていろいろしてます…が、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ モンキー125]ホンダ純正 PCX150後期用インジェクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/21 16:25:40
[ホンダ グロム125] EEP_POWER製ナローバンド空燃比計グロム仕様の作り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 15:53:16
[ホンダ ダックス125]自作 N-4 デジタルギアインジケーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/25 16:22:13

愛車一覧

ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
トリシティから乗り換えました。 しまなみ海道を嫁さんのカブと一緒に走ったりぶらぶらツーリ ...
スズキ スーパーキャリイ スズキ スーパーキャリイ
親の手伝いのためアルトワークスから乗り換えました。快適な通勤ができるようカスタマイズして ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
いろいろ車を乗り継ぎ7台目の車でした。 こいつで北海道から九州まで旅をしたり、 いろいろ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2020/10/3にシャトルから乗り換え。 小さいけど楽しいクルマに乗りたくて。 初めて ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation