• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けん26のブログ一覧

2011年02月02日 イイね!

MATDの全貌~?

MATDの全貌~?
マイクロモーターによるフロント駆動で前後の駆動比を可変することにより 容易にカウンタードリフトをできる・・・というコンセプトで製作しているMATDですが・・・。 もともとの駆動比、そしてフロントに使用するモーターと、アンプのチョイスがなかなか上手くいきません。 先日装着した4400kVのモータ ...
続きを読む
Posted at 2011/02/02 21:13:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジドリ | 日記
2011年01月26日 イイね!

モーター到着~!

モーター到着~!
先日うまくいかなかったMATD(Micro motor Assist Twin Drive)システムの 次期候補モーターが届きました。 前回のはモーターの外側がローターとして回るアウターロータータイプ。(写真中央) 今回は普段よくみかけるタイプのインナーロータータイプ(写真左端)です。 それに ...
続きを読む
Posted at 2011/01/26 22:41:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラジドリ | 日記
2011年01月22日 イイね!

MATDその後・・・。

金曜日に加工品が仕上がってきたのでさっそくモーターを組み付けました。 そして今日、らじまにへ・・・。 注文していたアンプとその他部品を仕入れ、配線作業を。 重量差はかなりありますね。相当軽くなります。 そしてついにモーターを駆動させました。 燃えるかなーと心配していましたがまったく問題なく・ ...
続きを読む
Posted at 2011/01/22 23:06:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジドリ | 日記
2011年01月20日 イイね!

携帯が不調です。

最近携帯の調子が悪いんですよ。 といってもまだ1年ほどしかつかってないんですが・・・。 メールの受信が遅いんです。 20時に送ってくれたものが24時くらいにまとめて届いたり・・・。 週末に店にいってみようかな~。 機種変はできればしたくないんだけど・・・。
続きを読む
Posted at 2011/01/20 09:03:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月18日 イイね!

いやはや・・・あせりました・・・。

今日、会社に行ったら・・・財布がなくて。 ・・・ああーきのうズボンはきかえたからズボンのなかだな・・・。 と思って家にかえって・・・みてみたんですがないんですよ・・・。 なくした!?とおもって家中さがしてもみあたらず・・・。 ずーっと記憶をたどると・・・。昨日客先の帰りにコンビニ寄ってお ...
続きを読む
Posted at 2011/01/18 22:58:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月17日 イイね!

そしてさくっと発注・・・。

で、昨日の今日でさっくりとMATDの加工部品を加工屋にお願いしました。 金曜には仕上がってくるかなぁと・・・。 まぁ手探りの部分が少々あるんで、アンプ燃えたりモーター燃えたりするかもしれませんが^^; あとは、オークションでジャンクシャーシを少々仕入れています。 といっても、ギヤデフ欲しさに ...
続きを読む
Posted at 2011/01/17 23:55:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラジドリ | 日記
2011年01月16日 イイね!

現在考えているプランについて。

最近はラジコンのことばかり考えていろいろ設計してみています。 実は先日まで計画していたマシンは、 フロントモーター仕様のマシンでした。 フロントモーターというとやはりTA-03Fが有名らしいですね。 しかしセッティング幅がないこと、部品が絶版なのが多いこととかなり苦労が必要と。 で、現代のマシ ...
続きを読む
Posted at 2011/01/16 23:47:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラジドリ | 日記
2011年01月04日 イイね!

昨日の今日ですが・・・

昨日ちょっと予兆があったんですがやはり・・・ 風邪引いたっぽいです。 寒気と頭痛がひどくて。 今日はずーっと寝込んでました。 本当なら今日は神戸にお出かけだったのですが断念。 この週末に延期しました。 昨日はラジまにさんで初すべりでした。 マシンのほうはアクティブのローリングコンバにチェンジ ...
続きを読む
Posted at 2011/01/04 19:30:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月02日 イイね!

おくればせではありますが・・・。

皆様あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いしますね~。 気がつけばアイとCR-Zの二台体制になって(Dトラも入れれば3台)もう9ヶ月。 今日はいろんなお店が初売りというのもあって、兄貴とアイに乗って出かけてきました。 うちのアイはやはり加速もよく、走りもよく。ブレーキも強化 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/02 15:47:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月30日 イイね!

VDF抹消その後・・・。

VDF抹消その後・・・。
昨日登録抹消したVDFですが・・・。 実はというか、やっぱりですが^^; うまれかわらせたんです。 垂直デッキがなくなるんでVDFという名前は抹消なのです。 アクティブのローリングコンバージョンです。 略すとロリコン・・・? これに特製のデバイスを取り付けてスペシャル仕様に変更です。 このロ ...
続きを読む
Posted at 2010/12/30 19:06:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラジドリ | 日記

プロフィール

「軽トラの枠におさまらない車 http://cvw.jp/b/152519/46565682/
何シテル?   11/27 08:50
車いじったり、バイクいじったり、パソコンいじったり・・・。 機械をいじるのが大好きです。 必要最小限で、最大限の効果を得たくていろいろしてます…が、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ホンダ モンキー125]ホンダ純正 PCX150後期用インジェクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/21 16:25:40
[ホンダ グロム125] EEP_POWER製ナローバンド空燃比計グロム仕様の作り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 15:53:16
[ホンダ ダックス125]自作 N-4 デジタルギアインジケーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/25 16:22:13

愛車一覧

ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
トリシティから乗り換えました。 しまなみ海道を嫁さんのカブと一緒に走ったりぶらぶらツーリ ...
スズキ スーパーキャリイ スズキ スーパーキャリイ
親の手伝いのためアルトワークスから乗り換えました。快適な通勤ができるようカスタマイズして ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
いろいろ車を乗り継ぎ7台目の車でした。 こいつで北海道から九州まで旅をしたり、 いろいろ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2020/10/3にシャトルから乗り換え。 小さいけど楽しいクルマに乗りたくて。 初めて ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation