• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けん26のブログ一覧

2018年04月01日 イイね!

メーターの調整

メーターの調整
今日は昨日走行して確認したメーターの調整を行いました。 やはりSVのメーターギアは一回転あたり8パルスではなく4パルスでした。 そして1周あたりの円周長を微調整し、GPSの表示とほぼ同じになりました。 でもちょっと怖いので念のためちょっとだけ速めに表示しています。 それとサイドスタンドのスイッチ ...
続きを読む
Posted at 2018/04/01 21:36:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | GSX250Sカタナ | 日記
2018年03月31日 イイね!

今日もちょっとテスト走行を

今日もちょっとテスト走行を
先週に続き今日もテスト走行を。 外装もタンク以外は交換しました。 花粉がすごくて黒いカタナがうっすら白く… 自分も鼻水が大変なことになってます… dukeのほうもカタナに取られたミラーの代わりを装着しました。 安いミラーでしたが結構いい感じです。
続きを読む
Posted at 2018/03/31 11:35:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年03月25日 イイね!

ついに動きました!

ついに動きました!
去年の11月からコツコツ弄ってたカタナ250ですが、ついに試験走行までこぎつけました。まだ外装交換してないのですがとりあえず走らせてみようと。ウインカーはサイドカウルの取り付け穴に入れて仮組しました。 点火電圧を16V化はまだですがまず走らせてみないと。 とりあえず走らせてみると4000回転あた ...
続きを読む
Posted at 2018/03/25 21:37:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | GSX250Sカタナ
2018年03月18日 イイね!

あともう少しでカタナ走れそうです。

あともう少しでカタナ走れそうです。
ミラー取り付けや各部配線とりまとめを行い、もう少しで走ることができそうです。 といってもハザードスイッチはつけたものの配線はまだだったり。 ・・・ナンバープレート固定のステー考えなきゃ。 外装がまだ塗装中で足りない部分がありますが、走行には問題なく。 ちなみにヘッドライトは こんな感 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/18 18:17:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | GSX250Sカタナ | 日記
2018年03月16日 イイね!

カタナにハザードスイッチ

カタナにハザードスイッチ
カタナにはハザード機能はありません。 ハンドルスイッチをKTMのRC390用にしてますがこちらもハザードスイッチはなく。 でもあると便利かなーとハザードスイッチのステーを製作しました。 会社の昼休みにごそごそと。 帰ってカタナにあてがってみましたが大丈夫みたいです。 この土日に配線できればいいので ...
続きを読む
Posted at 2018/03/16 00:15:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | GSX250Sカタナ | 日記
2018年03月06日 イイね!

劣化した金属カバーをとりあえず綺麗に。

劣化した金属カバーをとりあえず綺麗に。
カタナ250を入手して弄っていますがやはり見た目が残念なエンジン回り。 塗装も考えましたがまず磨いてみようと思ってやってみました。 サンプルはコレ。ポイントカバーです。 年式相応に劣化、腐食しています。 これをまず400番の耐水ペーパーでこすります。水をかけながらこすり、 途中で拭きあげてこ ...
続きを読む
Posted at 2018/03/06 14:56:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月04日 イイね!

今日の進捗状況

今日の進捗状況
今日もバイクを弄ってました。暖かくなってきたので早く仕上げないと…。 今日までで作業完了した箇所は… フロントブレーキダブル+6pot フロントフォークインナーチューブ バンディット250用流用、ガンマのイニシャルアジャスター ハンドルスイッチをKTM RC390用 アントライオン ハイスロ L ...
続きを読む
Posted at 2018/03/04 21:14:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | GSX250Sカタナ | 日記
2018年02月27日 イイね!

ハンドルスイッチ流用とFCR固定と。

年式相応に劣化したハンドルスイッチをKTMのRC390のハンドルスイッチにしてみました。 ハイスロ化してスロットルホルダが薄くなっているのですがそれでも加工してギリギリはいりました。 このスイッチ、光るんです。近代化改装が目的なのでいいかなーと。DUKEがあるので配線もわかりやすかったし。 メ ...
続きを読む
Posted at 2018/02/27 21:16:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | GSX250Sカタナ | 日記
2018年02月25日 イイね!

FCR仮付けしてみました。

入手したFCRを我慢できずに仮付けしてみました。 わかる人にはこれでバイクが何かわかっちゃいますね。 ワイヤー取り回しとかも確認して、やはり… 火を入れてしまいました。 あっさりかかり、拍子抜けです。 そして、ノーマルキャブと比べると全く違いますね! ノーマルキャブは良く言えばマイルド、悪く ...
続きを読む
Posted at 2018/02/25 23:03:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | GSX250Sカタナ | 日記
2018年02月22日 イイね!

猫の日なんで…

猫の日なんで…
うちに来て3か月ほどたったリン。めちゃくちゃ大きくなりました。 まだまだ遊び盛りで夜は運動会。 そして・・・ついに来てしまいました。去勢が。2月19日に去勢を行い、今はカラーをつけた生活です。 めっちゃ不機嫌です。 もう一匹のカイは手術後マイペースに過ごしてます。おなかの手術痕もきれいになくな ...
続きを読む
Posted at 2018/02/22 16:58:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「軽トラの枠におさまらない車 http://cvw.jp/b/152519/46565682/
何シテル?   11/27 08:50
車いじったり、バイクいじったり、パソコンいじったり・・・。 機械をいじるのが大好きです。 必要最小限で、最大限の効果を得たくていろいろしてます…が、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[ホンダ モンキー125]ホンダ純正 PCX150後期用インジェクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/21 16:25:40
[ホンダ グロム125] EEP_POWER製ナローバンド空燃比計グロム仕様の作り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 15:53:16
[ホンダ ダックス125]自作 N-4 デジタルギアインジケーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/25 16:22:13

愛車一覧

ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
トリシティから乗り換えました。 しまなみ海道を嫁さんのカブと一緒に走ったりぶらぶらツーリ ...
スズキ スーパーキャリイ スズキ スーパーキャリイ
親の手伝いのためアルトワークスから乗り換えました。快適な通勤ができるようカスタマイズして ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
いろいろ車を乗り継ぎ7台目の車でした。 こいつで北海道から九州まで旅をしたり、 いろいろ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2020/10/3にシャトルから乗り換え。 小さいけど楽しいクルマに乗りたくて。 初めて ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation