• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けん26のブログ一覧

2013年03月20日 イイね!

CR-Z初の車検です。

お久しぶりの書き込みです。

今日、CR-Zをはじめての車検にだしてきました。

3年で75,000キロ走ってるのでかなりの過走行です。

今回はしっかりメンテしてもらおうとおもいます。

あと、CVTやIMAのプログラムを最新にアップデートしてもらいます。

残量表示がおかしくなって強制充電モードに入ったり、

低温時に発進がギクシャクしたりするので・・・。


そして今回の代車はなんとN-ONE。
新車です。

まさか借りれるとはおもってませんでした。
車検のときの代車ってだいたいボロボロの下取り車ですし・・・。

帰り道少し乗っただけですが、時代の進歩はすごいですね。

NAでCVTでこれだけしっかり走るし、燃費もかなりでそうだし。

明日は通勤でばっちり使うのでしっかり体感できそうですよ~。
Posted at 2013/03/20 19:29:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | CR-Z | 日記
2012年09月06日 イイね!

CR-Z、今日60000キロ突破しました。

CR-Z、今日60000キロ突破しました。今日、ついにCR-Zが6万キロを突破しました。

2年と半年ですね。通勤で使っているためかなりのハイペースかなと・・・。

しかし、CR-Zの走りと燃費にはかなり助かっています。

基本的な燃費は18キロといったところでしょうか。
いいときは20キロ超えますし、悪いときは16~17キロくらい。

クルーズコントロールを上手く使うと一気に燃費が伸びますね。

心にゆとりももてますし。


そして、ついにサイバーマシンのカーボンの加工を依頼しました。

いろいろアイデアが沸いてなかなか踏ん切りがつかなくて。

正直、ありえないくらいの変更になりました。

無事に残っているアルミ部品は、フロントのバルクヘッド周辺だけという・・・。

ほとんど新規です。

でも、そのぶんとんでもない化けものになったと思います。

メカ好きなら思わずニヤリとしてしまうくらいに・・・。

出費がかなり痛いですが、でもうれしい痛みになるかなぁと思います。
Posted at 2012/09/06 20:40:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | CR-Z | 日記
2012年01月30日 イイね!

やってみたいチューンメニュー・・・。

今のCR-Zに乗って1年と10ヶ月。走行距離は45000キロ位です。

チューン内容はホイールとタイヤを交換しただけで。

足回りは10~20ミリだけダウンさせてみたいな~とかありますが・・・。

今一番興味あるのは、ECUの書き換えですね。

通勤で片道30キロあるので・・・。

ガソリンはレギュラーのまま、それでいて全体的な能力アップ。

できることなら燃費も据え置きか向上してほしいなぁと・・・。

能力アップすればアクセル開度も少なくできるので

燃費もよくなるかな~と。

その条件で考えると

Bee-RのBR-ROMのレスポンスかな~と。

マフラーかは音を大きくしたくないのでNG。

キャンペーンやっててお得な値段だし・・・。

こーやって悩んでいる時間が楽しいんですよね~。



あーーー気になります・・・。
Posted at 2012/01/30 21:17:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | CR-Z | クルマ
2011年12月31日 イイね!

今年中にCR-Zのホイール交換完了しました^^

今年中にCR-Zのホイール交換完了しました^^なんとか今年中にCR-Zのホイール交換をすませることができました。

いままで所持してきた車のなかで初めてのインチアップです。

ホイール選びはみんカラのCR-Zオーナーの方の情報を参考に選びました。

今回の選定基準は安くてかっこよく、燃費がそこまで悪化しないことです。
そして、タイヤで燃費をある程度稼ぎつつ乗り心地が悪くないこと。

いいですね。このホイール。
シンプルで軽そうに見えますし。

サイドビューはこちらです。

BEFORE


AFTER


純正にこれがついてても違和感感じないですね^^;

重量はタイヤ込みで一本が
純正が15.2kgに対し、PF01とSドライブで16.8kgと1.6kgの悪化です。
16インチから17インチにアップして、タイヤ幅も増えてますしこれくらいならまだいいかなと。
CR-Zの純正アルミは結構軽い部類みたいなので、PF01は優秀なほうなのかな?

あとはホイールナットが純正は使えないので軽量ナットに交換しました。

まぁSドラは転がりがいいらしいので燃費はいままでと同じくらいだといいのですが・・・。

これで気持ちよく年を越すことができます^^
Posted at 2011/12/31 16:49:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | CR-Z | クルマ
2011年12月29日 イイね!

年内にタイヤとホイールが間に合いそうです。

なんと、連絡がありまして・・・年内にタイヤとホイールがやってきそうです。

正月休み明けまでむりかなぁと思っていたのですが、うれしい連絡でした。

そして、先日HDDが破損したノートPCですが、
なんと別PCでツールをつかったところデータの復旧が。
データといっても、リカバリー領域ですが。

でも、そのおかげでHDDを復旧でき、ノートPCがよみがえりました。

データはみんななくなってしまいましたが、
新しくPCを買うことを考えればまだましかなと。

なんとか気持ちよく年をこせそうです。
Posted at 2011/12/29 19:51:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | CR-Z | 日記

プロフィール

「軽トラの枠におさまらない車 http://cvw.jp/b/152519/46565682/
何シテル?   11/27 08:50
車いじったり、バイクいじったり、パソコンいじったり・・・。 機械をいじるのが大好きです。 必要最小限で、最大限の効果を得たくていろいろしてます…が、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[ホンダ モンキー125]ホンダ純正 PCX150後期用インジェクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/21 16:25:40
[ホンダ グロム125] EEP_POWER製ナローバンド空燃比計グロム仕様の作り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 15:53:16
[ホンダ ダックス125]自作 N-4 デジタルギアインジケーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/25 16:22:13

愛車一覧

ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
トリシティから乗り換えました。 しまなみ海道を嫁さんのカブと一緒に走ったりぶらぶらツーリ ...
スズキ スーパーキャリイ スズキ スーパーキャリイ
親の手伝いのためアルトワークスから乗り換えました。快適な通勤ができるようカスタマイズして ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
いろいろ車を乗り継ぎ7台目の車でした。 こいつで北海道から九州まで旅をしたり、 いろいろ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2020/10/3にシャトルから乗り換え。 小さいけど楽しいクルマに乗りたくて。 初めて ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation