• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けん26のブログ一覧

2009年10月13日 イイね!

シェイクダウン動画を貼ってみます・・・。

日曜日のテスト走行をひららんさんが動画撮影してくれて、さらに動画編集までしてくれたので、人生初めてアップしてみました。



上手く貼れてるかな・・・。

ちなみに、上手く走れてなくてすみません・・・。
動画最後のあたりのまくり方がおおー!って感じでした。
・・・まくったZの方が行き場をなくしてしまい、本当にすみません・・・。

借り物ボディなんでおろおろしながら・・・。
思い切った走りができなくて。
プロトタイプはバンパー周りが仮作りなのでボディへのダメージが。

しかし、とっても運転しやすいマシンとなってます~。
最後のあたりではもっと安定した走りになれました。
タイヤは前後それなりにグリップするタイヤがよさそうでしたね。

あとは量産機でどのようになるか・・・。

早く量産機+自分用のボディで走らせたいです。
Posted at 2009/10/13 20:12:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | サイバー6輪RC化 | 日記
2009年10月13日 イイね!

ついに完成形、JECTコンバ用フロントワンウェイです。

ついに完成形、JECTコンバ用フロントワンウェイです。先日のシェイクダウンに持っていったところ、スパーアダプタの穴がアルマイト分細くなっているのか、きつきつで入らなかったワンオフワンウェイですが、今日かるく研磨をかけることですーっと入るようになりました。

これでやっとテストしてもらえますねぇ・・・。


ところで、6輪シャーシ用にブラシレスESCをキーエンスのタキオンにしたところ、
タキオンのマニュアルに興味深い機能が。

「モーター回転方向の変更」

です。通常モーターのアンプってほぼ軸を真正面に見て左回転が前進方向となってますが、
タキオンはそれを変更できるんですね。


そこでピーンとひらめきました。

JECTコンバージョンは、モーターの回転方向を逆にすればフロントワンウェイの打ち換え不要で、従来どおりのギヤボックスへのギヤの組み込み方向となり、ギヤボックスの加工も不要、

しかも…モーターの回転によって発生する反トルクも中心に向かい、トラクションがさらに向上・・・。

といいコト尽くめなのでは・・・と。

これってある意味完璧なマシンになるんでは?と。

ねこさんのマシンにそれをやってみてもらいたいなーとふと思いましたが・・・。
今回製造したワンウェイが使えなくなるんで、ねこさんには現状でしっかりテストしてもらわないと^^;

タキオン以外にモーターの回転方向を逆に出来るブラシレスESCってどこがあるんでしょうかね・・・。


そして、今日ついに6輪シャーシの最終形の図面で発注をかけました。
1台あたりやっぱり10万円コースです。

結局足回り部品、モーター、サーボ、ESC、ボディなどを込みにすると20万円コースですね。

さぁー再来週の月曜日に加工屋からあがってくるはずなので楽しみですね~。
Posted at 2009/10/13 19:16:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドリパケ | 日記

プロフィール

「軽トラの枠におさまらない車 http://cvw.jp/b/152519/46565682/
何シテル?   11/27 08:50
車いじったり、バイクいじったり、パソコンいじったり・・・。 機械をいじるのが大好きです。 必要最小限で、最大限の効果を得たくていろいろしてます…が、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    123
45 6 7 8 910
11 12 13 141516 17
1819 20 21 22 23 24
25262728 2930 31

リンク・クリップ

[ホンダ モンキー125]ホンダ純正 PCX150後期用インジェクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/21 16:25:40
[ホンダ グロム125] EEP_POWER製ナローバンド空燃比計グロム仕様の作り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 15:53:16
[ホンダ ダックス125]自作 N-4 デジタルギアインジケーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/25 16:22:13

愛車一覧

ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
トリシティから乗り換えました。 しまなみ海道を嫁さんのカブと一緒に走ったりぶらぶらツーリ ...
スズキ スーパーキャリイ スズキ スーパーキャリイ
親の手伝いのためアルトワークスから乗り換えました。快適な通勤ができるようカスタマイズして ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
いろいろ車を乗り継ぎ7台目の車でした。 こいつで北海道から九州まで旅をしたり、 いろいろ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2020/10/3にシャトルから乗り換え。 小さいけど楽しいクルマに乗りたくて。 初めて ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation