• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けん26のブログ一覧

2011年01月16日 イイね!

現在考えているプランについて。

最近はラジコンのことばかり考えていろいろ設計してみています。

実は先日まで計画していたマシンは、

フロントモーター仕様のマシンでした。
フロントモーターというとやはりTA-03Fが有名らしいですね。
しかしセッティング幅がないこと、部品が絶版なのが多いこととかなり苦労が必要と。
で、現代のマシンをフロントモーターにできればというオーダーがきまして。

・・・で設計してみました。
どうせならとOTA専用ではなく、TA-05系統なら大体のものにのっかる仕様で。
一応OTA-R、VDF、スクエアコンバはのっかりますね。
結果はかなり好評のようでうれしいです。

で、うちはどうせならと・・・ツインモーターやっちゃいました。
フロントにモーターもっていったんで、
元の場所にもう一基モーターのっければツインモーターになるわけです。
まぁこれが銭食いマシンなわけですよ。
アンプもモーターも二倍なわけで・・・。
しかも精密な制御やらせてみたいのでキーエンスのタキオン、ルキシオンKGが2セット。
フロント側モーターはワンウェイ駆動っぽい動きをさせるためスルスルにすべくローターを12ミリへ。
逆にリヤ側モーターはブレーキを強化するためローターを12.5ミリへ。
フロントはワンウェイを使わずボールデフをつかってます。
ブレーキおよびバックはリヤのみかけるように制御。
フロントモーターはニュートラルブレーキは0へ。

・・・ボーナスから諭吉さんが羽ばたいていく・・・。

で、M11Xのミキシングをつかって前後の駆動比を可変できるように。
また、スイッチひとつでフロントモーターをブレーキ駆動にしてバーンナウトできるように。
結果は好評ではあるのですが、いかんせんフロントがスーパーヘビーすぎること、
お金がかかりすぎるというデメリットが。

そこで、もうちょっと軽量かつ安くツインモーター車を作るべく現在設計しなおしています。

プロジェクト名は

「MATD(Micromotor Assist Twin Drive)」

かな?
細かい内容は試作品ができてから・・・かなと・・・。
Posted at 2011/01/16 23:47:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラジドリ | 日記

プロフィール

「軽トラの枠におさまらない車 http://cvw.jp/b/152519/46565682/
何シテル?   11/27 08:50
車いじったり、バイクいじったり、パソコンいじったり・・・。 機械をいじるのが大好きです。 必要最小限で、最大限の効果を得たくていろいろしてます…が、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
23 45678
9101112131415
16 17 1819 2021 22
232425 26272829
3031     

リンク・クリップ

[ホンダ モンキー125]ホンダ純正 PCX150後期用インジェクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/21 16:25:40
[ホンダ グロム125] EEP_POWER製ナローバンド空燃比計グロム仕様の作り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 15:53:16
[ホンダ ダックス125]自作 N-4 デジタルギアインジケーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/25 16:22:13

愛車一覧

ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
トリシティから乗り換えました。 しまなみ海道を嫁さんのカブと一緒に走ったりぶらぶらツーリ ...
スズキ スーパーキャリイ スズキ スーパーキャリイ
親の手伝いのためアルトワークスから乗り換えました。快適な通勤ができるようカスタマイズして ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
いろいろ車を乗り継ぎ7台目の車でした。 こいつで北海道から九州まで旅をしたり、 いろいろ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2020/10/3にシャトルから乗り換え。 小さいけど楽しいクルマに乗りたくて。 初めて ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation