• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けん26のブログ一覧

2006年04月29日 イイね!

我慢できなくてホイール入れてしまいました・・・。

我慢できなくてホイール入れてしまいました・・・。先日準備完了になってたホイールですが・・・。
我慢しきれず入れてしまいました。

サイズなど詳しいことは整備手帳のほうに書きましたが、
なかなか微妙なサイズでした。

乗ってみてのフィーリングは、やっぱり軽い!
出足が良くなってるのがすぐにわかります。
しかし、アイの上質な足回りに対して軽くなりすぎたためか、
小さいショックも車内に入ってくるようになりました。

上品な車に仕上げたい場合は軽量ホイールはNGですね。
自分の場合はせっかくだから使いたい!っていうのと、燃費が向上すれば・・・。という貧乏な考えで・・・。
Posted at 2006/04/29 17:41:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2006年04月26日 イイね!

ホイールの準備完了・・・。

ホイールの準備完了・・・。前の車コペンに履かせていたRAYSのCE28Nです。
15インチの5.5J、オフセット+45です。
三菱ディーラーさんで試しに履かせてみたところ、
そのままの状態だとハンドルを切ったらタイヤがショックアブソーバーに干渉することが判明。スペーサーをかませば、回避できるかなと。
・・・で、スペーサーを4種類ほど準備しました。
3、4、5、6ミリのスペーサーです。
ネットでしらべたところ5ミリで干渉なかったという方もいるようですが、車体の個体差もあるので念のためにそろえてみました。
また、ホイールナットも新しくしました。といっても通販のアルミナットですが・・・。

車の慣らしを終えて、純正の乗り味を覚えてからかえてみようと思っています。
Posted at 2006/04/26 21:17:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2006年04月21日 イイね!

退院、そして納車。

退院、そして納車。実は先日より病気の治療のため一週間程入院しておりました。
当初の予定では水曜くらいに退院できる予定だったのですが、
症状があまり回復せず、金曜までの入院となりました。

そのため、車の納車予定もずれてしまい、ディーラーの担当さんに
ご迷惑をおかけしてしまいました。

そして、退院し、そのままの足でディーラーに向かい、
車を受け取ってきました。

その車は・・・三菱のアイです。
実用性もあり、エンジンが後ろにあるため運転席では軽自動車としては
かなり静かな部類にはいるとおもいます。

これから、このアイで快適な生活を送っていきたいと思います。
Posted at 2006/04/21 20:10:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2006年04月08日 イイね!

準備を着々と・・・。

準備を着々と・・・。次の車につけようと、知り合いの家にアンプを取りに行きました。
10年近く前の製品ですが、ナカミチというオーディオメーカーの
アンプです。
今はすっかりデジタル世代のシステムになってしまいましたが、
今回はアナログのシステムで組んでいこうと思っています。

そして、その知り合いと中古パーツ屋さん巡りをしていたら、
なんと!同じくナカミチ製のチャンネルディバイダーが未チェックの
ジャンクとしておいてありました!
当初、チャンネルディバイダーは知り合いが持つJVC製のものを
譲っていただく予定でしたが、ナカミチ製のチャンネルディバイダーは
音質劣化が少ないため、速攻で購入してしまいました。
動くかどうかどきどきしてましたが、見事動作しました!

これで、アンプとチャンネルディバイダーはナカミチ製のおそろいです。

・・・しかし、スピーカーは以前のコペンにつけていたケンウッド製と
アゼスト製なので、ちょっと贅沢なシステムかなと思ってます^^;;
Posted at 2006/04/09 21:23:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年04月03日 イイね!

遺影というか最後の写真ですね・・・。

遺影というか最後の写真ですね・・・。自分とともにがんばってくれたコペンの最終形ですね。

手放す際、出来る限りノーマルに近づけたんですが、
いろいろと追加装備をはずしながら、いろいろとつけてたんだな~っと
しみじみと思ってしまいました。
Posted at 2006/04/03 20:31:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「軽トラの枠におさまらない車 http://cvw.jp/b/152519/46565682/
何シテル?   11/27 08:50
車いじったり、バイクいじったり、パソコンいじったり・・・。 機械をいじるのが大好きです。 必要最小限で、最大限の効果を得たくていろいろしてます…が、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/4 >>

      1
2 34567 8
9101112131415
1617181920 2122
232425 262728 29
30      

リンク・クリップ

[ホンダ モンキー125]ホンダ純正 PCX150後期用インジェクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/21 16:25:40
[ホンダ グロム125] EEP_POWER製ナローバンド空燃比計グロム仕様の作り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 15:53:16
[ホンダ ダックス125]自作 N-4 デジタルギアインジケーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/25 16:22:13

愛車一覧

ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
トリシティから乗り換えました。 しまなみ海道を嫁さんのカブと一緒に走ったりぶらぶらツーリ ...
スズキ スーパーキャリイ スズキ スーパーキャリイ
親の手伝いのためアルトワークスから乗り換えました。快適な通勤ができるようカスタマイズして ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
いろいろ車を乗り継ぎ7台目の車でした。 こいつで北海道から九州まで旅をしたり、 いろいろ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2020/10/3にシャトルから乗り換え。 小さいけど楽しいクルマに乗りたくて。 初めて ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation