• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けん26のブログ一覧

2006年05月31日 イイね!

アイ・・・入院です。

今日、残業を済ませ、家に向かったところ。
わき道から安全確認を怠った車がアイに向かってきて…。
ドンっという衝撃が…。

納車1ヶ月ちょっとで事故車になってしまいました…。
右ドア二枚とリヤフェンダーまわり傷だらけです。

ショックです…。
Posted at 2006/05/31 20:55:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2006年05月30日 イイね!

さらにシフト周りLED照明

さらにシフト周りLED照明昨日、友人とシフト周りの照明について話をしてました。
前回のバージョンのU字状だと後付けって感じがやっぱりするね~っと。

一周まわればいいのにと。
それは自分も考えてました。しかし、照明の場所があるためどうしても途切れてしまいます。

何はともあれと、一周バージョンを作ってみました。
今回は大外をぐるっとまわしています。照明部分があるので途中二箇所ほど切ってあります。

仮組みしての感想としては…。
ちょっと円が大きすぎるかな…。
やっぱりシフトの部分のみをぐるっと回したほうがよさそうです。

さて…また明日ホームセンターで材料仕入れねば…。
コツをつかんだのか、だんだんと綺麗に曲げることができるようになりました。修業?のたまものです^^;;
Posted at 2006/05/30 22:02:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2006年05月29日 イイね!

LEDシフト周り照明続編

LEDシフト周り照明続編とりあえず、LEDの固定方法も考えついたので
仮組みしてみました。

最終的には電源はオーディオのイルミからもらってイルミに連動させますが、暫定的にシガープラグをくっつけて点灯できるようにしてみました。

発光色は青色としました。

実際に車両にのせて点灯してみたところ…。
いい感じ?かと。シフトのゲートパネルはそんなに照らせないんですが
ジュラコンのシフトノブが白ということもあって浮かび上がるようになりました。

まだ、載せてみただけなので固定も何もしてません。
週末にちゃんと載せてみたいと思います。
Posted at 2006/05/29 20:08:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2006年05月28日 イイね!

LEDのシフト照明を作成開始

LEDのシフト照明を作成開始アイにはなぜかシフト周りの照明がないです。
おかげで夜はまっくらでシフトを入れにくいです。
慣れてしまえばいいんでしょうが、どうせなら照明つくれないかなと。

いろいろ考えて、シフトの周辺を照らし、間接的に照明としてみる方法を採用しました。

試作品としてはまぁまぁ?かと思います。
デジカメで写真をとったら妙に明るく強調されましたが実際はぼんやりと照らし出している程度です。

発光色は試しに白LEDの懐中電灯で光らせてるため白になってますが、LEDを選択することで多種多様な色にすることができます。
Posted at 2006/05/28 19:25:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2006年05月27日 イイね!

RALLIARTシフトノブ・・・。

RALLIARTシフトノブ・・・。アイのシフトノブを交換してみました。

純正OPだとモモのシフトノブを使われてるようですが、
三菱にはもうひとつ、三菱ならではの銘柄があります。

RALLI ARTです。

しかし、アイのネジサイズはM8なのでM10のこのシフトノブはそのままではつきません。

そこで、ちょこちょこといじってつくようにしてみました。

装着してみての感想は、シフトノブがすこし高くなり、ジュラコンのつるつるとした感触がここちいいです。

このノブはコペンの前にランエボにのっていて、そのときつけていたものです。
Posted at 2006/05/27 17:45:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「軽トラの枠におさまらない車 http://cvw.jp/b/152519/46565682/
何シテル?   11/27 08:50
車いじったり、バイクいじったり、パソコンいじったり・・・。 機械をいじるのが大好きです。 必要最小限で、最大限の効果を得たくていろいろしてます…が、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/5 >>

  12 345 6
78910 111213
14151617181920
212223242526 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

[ホンダ モンキー125]ホンダ純正 PCX150後期用インジェクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/21 16:25:40
[ホンダ グロム125] EEP_POWER製ナローバンド空燃比計グロム仕様の作り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 15:53:16
[ホンダ ダックス125]自作 N-4 デジタルギアインジケーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/25 16:22:13

愛車一覧

ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
トリシティから乗り換えました。 しまなみ海道を嫁さんのカブと一緒に走ったりぶらぶらツーリ ...
スズキ スーパーキャリイ スズキ スーパーキャリイ
親の手伝いのためアルトワークスから乗り換えました。快適な通勤ができるようカスタマイズして ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
いろいろ車を乗り継ぎ7台目の車でした。 こいつで北海道から九州まで旅をしたり、 いろいろ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2020/10/3にシャトルから乗り換え。 小さいけど楽しいクルマに乗りたくて。 初めて ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation