• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けん26のブログ一覧

2009年02月23日 イイね!

怒ってたんですが・・・。

かなり怒ってたんですが…。
ちょーっと冷静に考えてもうちょっと我慢することにしました~。
ご心配をおかけした皆さん、ごめんなさい…。
もうちょっと大人になれるよう努力します…。
本当にすみませんでした…。

…という文章をかいてましたが、
自作自演?というコメントいただきました。
しかもしっかりと捨てIDで。
もちろん抹消済み。
抹消してても追跡ログでわかるんですが…。

えーっと…
正直に言うと謝罪ありましたよ。
ちゃんと丁寧に謝罪あったんでこちらも冷静に対応しただけです。
特定どおりの方でしたし。
あと数名も既に特定済みですよ。

で、わざわざ捨てID作って書き込んでくれた特定済みの方、
あなたのこの後、どうなるんでしょうね(笑

あと、自作自演って言葉、ちゃんと意味調べて使ったほうがいいよ(苦笑
君らも歳だけとってないで、一緒に大人になろうよ?

捨てIDで書かず、面と向かってしゃべってね?
Posted at 2009/02/23 20:49:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月22日 イイね!

今週は忙しい日々でした。

実はこの木曜日に父の手術がありまして。
いろいろばたばたしておりました。

手術は無事おわり、現在はまだ病室にいます。
まぁ、元気なもので。
肺がんでしたが、幸いとても初期に発見され、適切な処置により成功したようです。

切除した肺を見せていただきましたが…。
正直あれをみるとタバコを一生吸うことはないですね。

タバコ吸ってる方…。家族を悲しませたくないのであれば即刻タバコやめたほうがいいですよ…。

明日からまた二日ほど出張です。
設備改造行ってきますー。
Posted at 2009/02/22 17:31:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月11日 イイね!

某所にての情けないことをみて。

久しぶりに某所の情報を見てみると…
大変心無い書き込みが多数ありました。

個人への誹謗中傷やら…

それに書いてるであろう人のことまで。
どうやら知ってる人たちのようで。
情けないですね。

それにしても、一般の人でもシステム的に簡単に追跡、特定できるもんなんですね。
システム理解せずにああいう行為をすると簡単にわかってしまって。

書いた本人は今頃しまったと思ってるんでしょう。

自分が元職柄得ていた情報と合致してたんでやっぱりな…とは思ってしまいましたが…。
これで他の方もほぼ確定ですね。

ああいう場は見てるだけのほうが一番安全なんですよ。
書いてしまったほうがすべて失敗なので。

ネット世界は不特定では全然ありません…
ほんと怖い世界ですよ。
Posted at 2009/02/11 22:49:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月06日 イイね!

インサイトに試乗してきました

インサイトに試乗してきました今日は会社がお休みなので…。

つい先日発売となったインサイトを見てきました。
今日なら平日でお客も少ないかなとおもって。

で、近所のホンダディーラーへ。
ホンダディーラーへは実は初めて行きます。
ホンダの車持ったことはなかったので…。

で、ありましたインサイト。
パールホワイトのGです。
HIDとナビをオプション装備とのことです。

さっそく試乗させてもらいました。
しかも、アップダウンのあるちゃんと試乗できるコースを…。
普通試乗って近場をぐるーっとなのですが、営業マンさんがそんなのではわからないでしょーとコースを用意してくれました。

いやー、インサイトすごいですね。
ホンダの本気を感じます。
出だしもよく、坂道も普通に駆け上がって行きます。
そして、信号待ちなどで停止するとエンジンがストンと止まって無音です。
ほんと、無音ですよ無音!
エアコンも止まっちゃうのがご愛嬌ですが・・・。
でも、室内温度見てるようで温度があがるとエンジンかかってエアコン入ります。

足回りは結構硬めでコツコツと腰に信号が入ってきます。
初期ターンインが若干アイとくらべて遅めですね。
これは逆にアイが速すぎると言う感じですが・・・。

内装は…もうとっても好みなこの空間。
メーター周りがもうたまりません。

シートも結構サポートしますね。

後部座席にも座ってみましたが、足元はそれなりに広めです。
ただ、頭の上が結構狭いですね。ボディ形状からして仕方のないところですね…。

あとは気になるお値段…。
一応LSで見積もりとりましたが…。
ちょこちょこっとOPつけて260万。
高いか安いかは人それぞれかもしれませんが、自分的にはすごい安く感じます。

トヨタさんも高額車ばかり作ってないで、こういった庶民モデルを作っていかないと。後だしばかりしてるといつまでも首位にはいれませんよーと思いますね。

ちなみにインサイトのデザイン、プリウス似といわれますが…。
初代インサイトのほうがプリウスより前にでてます。
これは知名度がやっぱり…。

いやぁ、インサイト欲しくなっちゃいますね。
Posted at 2009/02/06 13:58:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2009年02月03日 イイね!

結局気合でミニッツのS15にも電飾装着しました。

結局気合でミニッツのS15にも電飾装着しました。昨日は誕生日でしたが、今日は節分ですね。
もちろん我が家も豆まきしっかりやりました。
福が来てくれますように…。

で、それはおいといて…。

なんだかんだいいながら、ミニッツのS15の方にも電飾を装備してしまいました。

ライトユニットに穴あけ、そして拡大処理・・・。
そしてアンダーLEDをつけてみました。

ライトとアンダーLEDは別配線としてあり、
アンダーLEDは電源スイッチONで常時点灯し、ライトは走行中に点灯。

ちょっぴりだけ豪華な感じにしてみました。
これで痛車なだけでなく、光物も装着で・・・。
これでばっちりドリフトできるとかっこいい(とっても痛くていい感じ)のですが…。

あとは腕とセッティングですね。
Posted at 2009/02/03 21:53:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | mini-z | 日記

プロフィール

「軽トラの枠におさまらない車 http://cvw.jp/b/152519/46565682/
何シテル?   11/27 08:50
車いじったり、バイクいじったり、パソコンいじったり・・・。 機械をいじるのが大好きです。 必要最小限で、最大限の効果を得たくていろいろしてます…が、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1 2 345 67
8910 11121314
15161718192021
22 232425262728

リンク・クリップ

[ホンダ モンキー125]ホンダ純正 PCX150後期用インジェクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/21 16:25:40
[ホンダ グロム125] EEP_POWER製ナローバンド空燃比計グロム仕様の作り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 15:53:16
[ホンダ ダックス125]自作 N-4 デジタルギアインジケーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/25 16:22:13

愛車一覧

ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
トリシティから乗り換えました。 しまなみ海道を嫁さんのカブと一緒に走ったりぶらぶらツーリ ...
スズキ スーパーキャリイ スズキ スーパーキャリイ
親の手伝いのためアルトワークスから乗り換えました。快適な通勤ができるようカスタマイズして ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
いろいろ車を乗り継ぎ7台目の車でした。 こいつで北海道から九州まで旅をしたり、 いろいろ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2020/10/3にシャトルから乗り換え。 小さいけど楽しいクルマに乗りたくて。 初めて ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation