• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けん26のブログ一覧

2009年03月12日 イイね!

VTR250のタイヤ交換

VTR250のタイヤ交換そろそろ暖かくなってきてバイクのシーズンがやってきつつあります。

うちのバイクも冬眠から目覚めさせるべくメンテを行いました。

その中でもこのタイヤ交換が一番大きいですね。

VTR250の純正タイヤって減らないんですが…食わないし
少し倒しただけで接地感が薄れます。それに荒い路面だとすごいハンドル取られるような振動が。(これはタイヤパターンによるものと思われます)

うちのVTR250は恥ずかしながら購入1年半で2920キロとほとんど走ってません^^;;

まぁこれから暖かくなってきますし、不景気のため、ガス代節約のためにもバイクに活躍してもらおうと…。

そこでタイヤ交換しちゃいました。
普通ならBT-45やBT-39のバイアスタイヤで行くのがセオリーなんですが、命を支えるタイヤなんでどうせならと…。
ラジアル行ってみました。といってもツーリングラジアルですが。
(BT-45は以前に乗っていたZZR250にもついてたんで)

まぁ人生初めてのバイクのラジアルタイヤなんですが。
で当初はダンロップのGPR100を考えていたんですが丁度新モデルのGPR200が発売とのことで。

値段も一緒とのことなんでどうせならと最新タイヤいってみました。

まぁ帰りの約60キロの道のりだけですので皮剥きも不完全ですが…。
凄く走りやすいです。転がり抵抗がかなり違うんでしょうね。
あと倒しこみしやすいです。(下手なんであんまり倒して走れませんが^^;;)
接地感かなりあります。

あと、なんといってもタイヤパターンいいですね。
BT-45、BT-39と比べたら圧倒的にかっこいいかなーと…。

これからバイク乗るのがさらに楽しくなりますね。
Posted at 2009/03/12 17:22:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | VTR250 | 日記
2009年03月07日 イイね!

GT選手権ファン感謝デーにいきましたー。

GT選手権ファン感謝デーにいきましたー。今日は友人と岡山国際サーキットまでGT選手権ファン感謝デーに行ってきました。
これは公式テストを行いつつそれを観戦できるというものです。

いやー大迫力ですね。
腹の底が響くような音…そしてすさまじいスピード。

レギュレーションが変わり大幅なダウンフォースの低下により
マシンの安定性がさがったようで。

第一コーナーでふらつくマシンも結構ありました。

お昼にはピットウォークもあり、GTマシンを間近に見ることもできました。

レース当日も面白いと思うのですがこういう公式テストも楽しいですね。
途中エプソンNSXがコースアウトしたりといろいろありましたが…。

ただ…お目宛のマシンがいなかったのがちょっぴり残念でしたが…。
先ほど調べてみると今回の公式テストは参加せずとのことでした…。

写真、1000枚以上撮ってたんで選別に時間がかかりそうです^^;
Posted at 2009/03/07 20:33:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月01日 イイね!

父の見舞いです。

今日は父から電話があり、ちょっと外出したいから来てくれないかと。

さっそく迎えに行き、海岸沿いを歩いてきました。
もう蕗(ふき)などが生え始め、春が近いことが良くわかりました。
父も二週間ぶりの外出だったので喜んでました。
ただ、すぐに疲れてましたけど…。
肺の一部を切り取ってるのでやはりすぐには。
まぁ、まだしっかり入院してもらってばっちり治ってもらわないと。

とりあえず、リンパの検査では転移の可能性はないとのことで一安心です。
Posted at 2009/03/01 19:12:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「軽トラの枠におさまらない車 http://cvw.jp/b/152519/46565682/
何シテル?   11/27 08:50
車いじったり、バイクいじったり、パソコンいじったり・・・。 機械をいじるのが大好きです。 必要最小限で、最大限の効果を得たくていろいろしてます…が、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

123456 7
891011 121314
15 161718 192021
2223242526 27 28
29 3031    

リンク・クリップ

[ホンダ モンキー125]ホンダ純正 PCX150後期用インジェクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/21 16:25:40
[ホンダ グロム125] EEP_POWER製ナローバンド空燃比計グロム仕様の作り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 15:53:16
[ホンダ ダックス125]自作 N-4 デジタルギアインジケーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/25 16:22:13

愛車一覧

ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
トリシティから乗り換えました。 しまなみ海道を嫁さんのカブと一緒に走ったりぶらぶらツーリ ...
スズキ スーパーキャリイ スズキ スーパーキャリイ
親の手伝いのためアルトワークスから乗り換えました。快適な通勤ができるようカスタマイズして ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
いろいろ車を乗り継ぎ7台目の車でした。 こいつで北海道から九州まで旅をしたり、 いろいろ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2020/10/3にシャトルから乗り換え。 小さいけど楽しいクルマに乗りたくて。 初めて ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation