• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けん26のブログ一覧

2009年06月07日 イイね!

今日は友人に連れられて買い物に・・・。

今日は友人に連れられて買い物に・・・。今日は天気もよかったのでバイクで出かけようと思っていたのですが…。

まだ布団の中で眠っていたところに友人から電話がかかり、
ちょっと買い物とかに付き合ってくれ~と。

で、結局バイクではなくアイででかけてきました。
実は三菱の営業をしている別の友人に子供が産まれてて、その友人がまだ祝いをわたしてなかったとのことで…。で、三菱ディーラーに行くのでアイのほうが都合がよいとのことでアイにしました。

で、MiEVのカタログをもらい、金額をきいたところ、岡山は補助金でないそうで^^;
まぁ、買えないことはない金額なんですが、初物はこわいんでパスしました。
この1~2年で車の買い替え計画があるんですが…。
まぁじっくり検討です。アイもいい車ですしね。

で、祝いを渡した後、出かけて買い物に。
途中で模型店によってもらい、先日、ラジコンの常連さんに教えてもらったデカールを購入しました。
戦闘機用のコーションデカールなんですが、車にうまく使うとかっこよくなるんで。
これで、新たなボディの製作にかかれます。今回は他の人からのオーダーを何台か受けようかな?と思っていたり。
で、友人はホームセンターでエアコンプレッサーを購入しました。
エアツールもエアブラシもつかえるし~とのことで。

今日のアイの燃費はリッター16超えでした。
インフォタッチ計測なんでかなり正確です。
通勤時でもリッター15くらい走ってくれるんで、アイは燃費良くて助かります。
そろそろ暑くなってくるんでエアコン稼動かな…。
Posted at 2009/06/07 23:38:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | mini-z | 日記
2009年06月06日 イイね!

今日はお買い物&外食でした~。

今日は午前中は部屋の片づけをしていましたが、途中で友人からネットワーク回線がおかしいから見てくれないかという電話があり…。
友人宅へ行ってきました。
無線LANの具合が悪くてとのことで…。
PSPをネットワーク接続したいとのことでした。
で…ちゃちゃっと接続をすませ、どうやれば接続できるのかの説明もしておきました。

その後、友人と買い物にでかけ、途中模型店に寄りミニッツのタイヤを仕入れました。
そして、友人に晩御飯をご馳走になりました。
鳥のモモ肉を焼いた定食なんですが、若鶏より親鳥の方がおいしいそうで。
肉は固めなんですが歯ごたえがあり、それでいてしっかりと味がしみこんでいます。
値段もリーズナブルでいい感じでした。

…店の名前を忘れちゃいましたが^^;

明日は天気もよさそうですしバイクでちょっと出かけてこようかなと。
Posted at 2009/06/06 23:57:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月05日 イイね!

おとといに引き続き、ミニッツはしらせました。

おとといに引き続き、ミニッツはしらせました。今日は朝、すっきりと目覚めました。
身体がかなり軽いです。整体の効果は出ているようです。
ただ、揉みかえしが出ているのか、痛む部分もありますね。
ふくらはぎとかがかなり痛いです。

そして、今日もダイヤモンドサーキットがやってるので
2時間ほど走ってきました。

今日はマクラーレンに絞り、走りこみをしました。
一人だったので貸しきり状態です。
で、走らせ方、ラインの削り方などを考えながら走らせていて、
そろそろコースに慣れてきたのでセッティングをちょっぴり変えました。
それが功を奏し、ラップが一気に安定。自己ベストも更新しました。

10秒台で回れるようになりました。
これなら9秒台は間違いないですね…。

帰り間際に常連さんがこられて、走らせてるのをみましたが、
すっごい速いです。
02RMのR34GT-Rでうちと同じタイムがあっさりと。
やっぱりまだまだ修行が必要です。
Posted at 2009/06/05 23:18:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月04日 イイね!

整体にいきました~。めちゃくちゃ痛いです~。

実は先日から肩から首にかけて痺れがあり、動きがぎこちなかったのですが、今日、結構ひどかったんで、会社のおやっさんに整体を紹介してもらい、行ってきました。

そこ、スポーツ整体というやつで。
さいしょウォーターベッドみたいなやつに寝転がると、中側からジェット噴流でもみもみと…。
ほどよくほぐれたところで、メインの整体へ…。

いきなり言われたのが…

「体、ずれてるよ~」

と。普通に寝転がって足をそろえた状態で、足から腰への直線ラインが頭に伸びません。ずれてます。

それと、足の長さが違う…。肩もねじれてる…。
ぼろぼろでした。

で。ほぐされ、のばされ、ハンマーで叩かれながら、整体されてきました。
整体中に足がつったのはびっくりですが…。

結果…体のラインが違います。
帰りに車のシートに座るといつもの着座姿勢じゃなくてまっすぐになってるのがわかるんですよ。
それと、伸ばされたせいか、身長が伸びてますね。(いや、本当に)

健康診断前日とかにやりたかったです。^^;

1時間しっかりやってもらって5000円とリーズナブルでした。
で、あまりに痛いけどよかったので、来月も予約してきました。

やはり身体もしっかりメンテしないと…。
Posted at 2009/06/04 21:01:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月04日 イイね!

ダイヤモンドサーキットにてミニッツを走らせてきました。

ダイヤモンドサーキットにてミニッツを走らせてきました。先日の一件は、皆さんからの心配や励ましの声により、
もうしばらくがんばれるかなと思いました。
本当にありがとうございます。

さて…結局ネタがあんまりなく
ミニッツネタとなってしまうのですが…。

今日は先日大阪に行ってからうずうずしていたので
ダイヤモンドサーキットにてミニッツを走らせて来ました。

途中でこんさん、ねこねこねこさんも参上です。

コースに行ってみると…レイアウトが再び変更されてました。
シケイン部分がクランク状になり、ストレートが壁ぞいになってます。
一見以前のコース変更に比べむずかしくなったかな?と思ったのですが、
走らせて見たらとても走りやすくなってます。
シケイン部分はしっかり減速、ラインをきっちり変更することでスムーズに抜けられます。前のはヘタに直線状に近かったので加速したまま突っ込んでいたためラインをすこしミスするとクラッシュコースだったので。

で、セッティングも面倒なんで大阪でウレタンコース走らせた時のままだったんですが…。
ちょうどいい感じです。オーバーステア気味のマシンですがスロットルワークと微妙なステア操作でくいくい曲がります。
まるでこのコースにセッティング出したかのようでした。
今回のマクラーレンはフロントを小径ホイールからノーマルに。モーターマウントも普通のプラスチックのMM、デフもギヤデフと至って普通の仕様です。

この走行でベストラップは10.47秒、コンスタントに10秒中盤から11秒前半が出せました。
この感じだともうすこし煮詰めれば9秒台も難しくないですね。

もう一台のR34カストロールGT-Rは10.76秒とこれもまぁまぁでした。

まだまだ修行が必要ですね~。
Posted at 2009/06/04 00:18:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「軽トラの枠におさまらない車 http://cvw.jp/b/152519/46565682/
何シテル?   11/27 08:50
車いじったり、バイクいじったり、パソコンいじったり・・・。 機械をいじるのが大好きです。 必要最小限で、最大限の効果を得たくていろいろしてます…が、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 123 4 5 6
7 8 9101112 13
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ホンダ モンキー125]ホンダ純正 PCX150後期用インジェクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/21 16:25:40
[ホンダ グロム125] EEP_POWER製ナローバンド空燃比計グロム仕様の作り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 15:53:16
[ホンダ ダックス125]自作 N-4 デジタルギアインジケーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/25 16:22:13

愛車一覧

ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
トリシティから乗り換えました。 しまなみ海道を嫁さんのカブと一緒に走ったりぶらぶらツーリ ...
スズキ スーパーキャリイ スズキ スーパーキャリイ
親の手伝いのためアルトワークスから乗り換えました。快適な通勤ができるようカスタマイズして ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
いろいろ車を乗り継ぎ7台目の車でした。 こいつで北海道から九州まで旅をしたり、 いろいろ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2020/10/3にシャトルから乗り換え。 小さいけど楽しいクルマに乗りたくて。 初めて ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation