• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月06日

CB18初試乗

今日は夜勤明けの休み、帰宅してからすぐオートバックスへ行って来ました。

開店の10分前に到着、並んでる人は3人、その他車内で待機中の人数名。











10時の開店時間になり目的の物は購入できました。 (^^)











オートバックスから帰宅して寝ました。

14時過ぎに目が覚めスマホを見るとスバルからメールが来てました。

本日よりフォレスタースポーツが試乗できると! \(◎o◎)/

早速着替えてアウトバックに乗りスバルへ向かいました。

スバルへ行く途中腹が減ってたのでラーメンを食べました。











ここのラーメン、たまに食べたくなるんですよね。 (^-^;

ラーメンも食べ終わりスバルへ行くと担当営業さんがすぐに出てきてくれました。

担当さんのアドバイスで最初にインプレッサ STIスポーツの2WDから試乗です。











注目の2WDのSTIスポーツ!

エンジンは2L NAのFB20ですが2WDの影響でしょうか?

十分以上の動力性能で軽快に走ります。

ワインディング風の道も走ってみましたがこちらでも好印象、足がよく動いててとにかく乗り心地がいいです。

40扁平のタイヤを履いてるとは思えない乗り心地の良さ。

GS乗ってた時も思っていましたがドライの通常路面なら2WDで十分です。

インプレッサ STIスポーツはFFがお勧めだと思います。 (^^)











次に注目の新エンジン!CB18搭載のフォレスター スポーツに試乗です。











スバルのシルバー、アイスシルバーメタリックはいい色ですね。

新型レヴォーグもそうでしたがプレスラインが綺麗に見えてカッコいい。

現代のスバルのイメージカラーとも言えるどの車種にも合う明るいシルバーです。











内装もスポーツ専用でスポーティーな印象です。











スポーツでは本革シートの設定はありませんがこのスウェード調のシートなら十分だと思いました。











さて注目の新エンジン、CB18ですが低回転域からトルクがあり扱いやすいです。

ブーストが掛かるとターボらしいパンチのある加速をしてくれます。

EJのような淀みなく回るって感じではありませんが十分スポーティーな感じです。

それと驚いたのが静粛性でアイドリングストップをキャンセルして試乗しましたがとにかく静かでした。

信号待ちなど、オイラのアウトバックより静か。

流石新エンジン、動力性能だけでなく静粛性もエンジンの回転フィールも上質でした。

これならFB25から乗り換えても十分満足出来ると思いました。

インプレッサ STIスポーツと同じコースを走りましたが乗り心地だけで言えばインプレッサ STIスポーツの勝ち。 (^-^;

フォレスター スポーツは少し固めでスポーティーな乗り味。

これはこれで十分ありで、ターボ復活のフォレスターの新グレードとしていいと思います。

現代の環境性能を意識した新時代のターボエンジンCB18。

スバルの主力エンジンとしてこれから開発・熟成も進んでもっと良くなると思います。











強度の余裕はあるそうなのでこれと違う
200PS位のハイオク仕様のバージョンなんてあっても良いのではないでしょか?
























ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/11/06 18:44:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

ついに来ました。
ヒデノリさん

久しぶりの映画館
R_35さん

この記事へのコメント

2020年11月6日 19:08
CB18、早速乗られたのですね。
CB18とTHSの組み合わせが自分的には本命だったりします。(レヴォーグのD型までには出てこないかな…)

インプレッサのSTIスポーツ、もっと早く出てくれればこっちを買っていたかも(笑)
自分も買うならFFにします。
スバルはFFのパイオニアですしね。
コメントへの返答
2020年11月6日 20:07
こんばんは。 (^^)

>CB18、早速乗られたのですね。
早速乗りましたよ。 (^-^;

>CB18とTHSの組み合わせが
>自分的には本命だったりします。
この組み合わせで出たら凄そうですよ。
今回試乗したあのフィーリングに
モーターが更にプラスされると思うと・・・

環境性能とスポーツ性を両立した
凄いパワーユニットなりそうですよ。

かなり期待できそうです。 (^O^)

インプレッサSTIスポーツのFFは
乗ってもらえば解ると思うのですが
リヤへ駆動が行かなくなったおかげで
動きが軽快で気持ちよく走ります。

是非試乗してみて下さい。

FFの試乗車が多いのでメーカーとしても
FFの販売比率も上げたいのでしょう。 (^-^;




プロフィール

「在庫処分? 213 http://cvw.jp/b/152570/48603824/
何シテル?   08/16 17:38
18歳で免許を所得後、スバルを5台乗り継いでレクサスに1度だけ浮気。 6代目BS-BNレガシィでまたスバルに戻って来ました! 歴代車歴 BC-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
101112 13 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一年点検&新型Eクラス(W213)拝見^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/13 20:40:17
工具買ってきたよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/16 21:27:17
エアロなぁ(´Д` ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 17:40:53

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
BTアウトバックB型から最終E型に乗り換えました。 B型で不満に思ってた部分がD型で全 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
タントの次に選んだ新型スペーシア カスタム 初スズキ車で初のハイブリッド車(マイルドハ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
BS-9Dに3年8ヵ月乗りましたが新型に乗り換えます。 2021年9月11日に先行予約 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
約8年ぶりにスバルに復帰です。 初めてのNAのスバル。 オイラも大人になったもんだ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation