• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月27日

作業三昧の1日

今日は休日、朝一からプラモデルの作業を行いました。 (^^)











ハセガワ製の初代レガシィはセダンRSは前期、ワゴンGTは後期で発売されています。

















個人的に初代レガシィは前期顔が好きなんです。
という事で2個1でワゴンを前期顔にスワップします。 (^-^;

オイラ、もうハズキルーペがないとこのような作業ができません。 (T_T)











始めにワゴン











次にセダン











ワゴン、セダンのフロントセクションが無事分離完了しました。
後期ワゴンに前期顔、前期セダンに後期顔。











位置を慎重に決めてマスキングテープで固定してから











裏から瞬間接着剤で固定しました。











瞬間接着剤が乾燥してから裏からプラ板で当て板して再度瞬間接着剤で固定
表側は流し込み接着剤を流し込みました。

2個1作業は今日はここまで。
次回パテで修正等の作業を進めていこうと思います。

次に行ったのは車高ダウンのための加工です。











ストラット部をカットして全長で2mmダウンとなるように加工したプラパイプでカットしたストラット上下と再度結合。











これで車高2mmダウンのストラットが完成です! (^O^)











この2mmダウンのストラット、タ―マック仕様のツールドコルス仕様作る時に使う予定です。

プラモの作業中に届いた荷物。











20年以上使ってきたトイレの温水便座を交換しました。











サクッと30分位で交換作業は完了しました。











新しくて綺麗な便座は気持ちいいですね。 (^O^)/

便座の交換も終わりポストを見にいくと











もう5年以上になりますかね、定期的にDMを送ってきてくれます。
いつか一度でいいので所有してみたいですね。 (^^)

















































































ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/07/27 20:14:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

イベント:富士でスバルの秋祭り
hit99さん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

プロボックス
avot-kunさん

次男とツーリング。
ベイサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「頑張りました http://cvw.jp/b/152570/48597839/
何シテル?   08/13 19:55
18歳で免許を所得後、スバルを5台乗り継いでレクサスに1度だけ浮気。 6代目BS-BNレガシィでまたスバルに戻って来ました! 歴代車歴 BC-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一年点検&新型Eクラス(W213)拝見^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/13 20:40:17
工具買ってきたよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/16 21:27:17
エアロなぁ(´Д` ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 17:40:53

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
BTアウトバックB型から最終E型に乗り換えました。 B型で不満に思ってた部分がD型で全 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
タントの次に選んだ新型スペーシア カスタム 初スズキ車で初のハイブリッド車(マイルドハ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
BS-9Dに3年8ヵ月乗りましたが新型に乗り換えます。 2021年9月11日に先行予約 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
約8年ぶりにスバルに復帰です。 初めてのNAのスバル。 オイラも大人になったもんだ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation