• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月07日

スぺカスのスタッドレスタイヤ交換作業

今夜から夜勤。

9時過ぎからスぺカスのサマータイヤからスタッドレスタイヤへの交換作業を行いました。











タントで3シーズン、スぺカスで1シーズン計4シーズン使用したヨコハマ アイスガード6から
北海道在住でスタッドレスタイヤへのインプレで有名な雪道太郎さんもお勧めのトーヨータイヤ オブザーブGIZ2です。











今シーズンから新製品GIZ3がでましたがGIZ3は凍結路面をより重視したため
コンパウンドも柔らかくなり摩耗も若干早くなってるようですので
ほとんどが乾燥した舗装路面を走る自分の用途には安くも買えるGIZ2を選びました。

トーヨータイヤのスタッドレスは認知度がイマイチですが極寒の北海道でかなり使える性能があるそうです。

他社より安く買えるのもメリットでもっと注目されていいブランドですよね。











交換作業はサクッと完了しました。











エア圧、ナットの締め付けトルクもチェックして作業は終了。











しばらく走ってから再度トルクチェックをしたいと思います。

外したサマータイヤは洗って空気を少し抜いて、溝に挟まってる小石を除去して室内にしまいました。











今日は乗りませんが新しいスタッドレスで走るのが楽しみですね。 (^-^)











ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/12/07 13:51:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

DUNLOP SYNCHRO WE ...
江戸神輿さん

スタッドレスに交換
Nicolas Kenjiさん

ディーラーへ
きん.さん

冬支度2024-2025
せっきぃ(555さん

ディーラーへ
きん.さん

スタッドレスタイヤ手配
kariyaさん

この記事へのコメント

2024年12月14日 23:36
今年はNBOXのスタッドレスについて未だ交換できていません( ノД`)シクシク…
先週もやろうと思ったら雨降りだすし、今日も諸々ありましたが結局ずっと雨降っているし・・・
明日は朝からまた自治会関連ですが、定例会は午後に突入予定。
終わってから変えないと先日も滋賀は雪がちらつき(;´Д`)
ホイールはお揃いですけど、うちとは夏冬逆転ですね♪
コメントへの返答
2024年12月16日 20:57
どうも! (^-^)

スタッドレスへの履き替え完了しましたね。

今回ヨコハマからトーヨータイヤに替えたのですが
乾燥路の走行ではトーヨーの方が静かで好印象です。

ヨコハマで気になってた高周波の音がありません。

家のスぺカスはNAでも15インチですので
スタッドレスは14インチです。

このホイールいいですよね。

プロフィール

「疲れた~ http://cvw.jp/b/152570/48600098/
何シテル?   08/14 22:12
18歳で免許を所得後、スバルを5台乗り継いでレクサスに1度だけ浮気。 6代目BS-BNレガシィでまたスバルに戻って来ました! 歴代車歴 BC-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
101112 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一年点検&新型Eクラス(W213)拝見^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/13 20:40:17
工具買ってきたよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/16 21:27:17
エアロなぁ(´Д` ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 17:40:53

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
BTアウトバックB型から最終E型に乗り換えました。 B型で不満に思ってた部分がD型で全 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
タントの次に選んだ新型スペーシア カスタム 初スズキ車で初のハイブリッド車(マイルドハ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
BS-9Dに3年8ヵ月乗りましたが新型に乗り換えます。 2021年9月11日に先行予約 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
約8年ぶりにスバルに復帰です。 初めてのNAのスバル。 オイラも大人になったもんだ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation