• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すがピーのブログ一覧

2018年08月16日 イイね!

キャンセルが出てたので

今年の夏休みは13日から16日まで4日間ですが
12日が夜勤だったため実質休みは3日のようなものでした。 (-_-)

どこにも行かない予定でしたが、10日の金曜日に保養所のホームページを見てみると
14日に一室キャンセルが出て空きがありました。

速攻で電話で確認し、予約完了。

急ですが14日一泊だけ蓼科にある会社保養所へ行く事にしました。

14日の午前11時前に自宅を出発し下道で国道20号を使い
最初の目的地、道の駅 甲斐大和に14時半過ぎに到着しました。



ここに立ち寄ったのは蕎麦がとても美味しいからで、ここの蕎麦は大好きです。



舞茸と鳥の天婦羅を注文。



サクサクでほんとに美味しい天婦羅です!

蕎麦はざる蕎麦を注文。



汁も良い味をしてて好みですし、蕎麦も美味しいです。

お腹も満たされ、勝沼ICより中央高速に乗りました。

高速を途中で降り、下道で蓼科方面へ向かいます。

次に寄ったのは道の駅 白州です。





小川も流れてて子供たちが遊んでいました。



ここでは白州の天然水で作ったかき氷を食べました。



フワフワの氷で美味しかったです。

道の駅 白州を出て蓼科方面へ向かいます。

途中、凄い雨が降ってきましたが諏訪市内に入る頃には雨も止みました。

保養所内で食べるおつまみなどを買うためにイオン ザ・ビッグに寄りました。



このザ・ビッグ、通常のイオンの店舗より陳列などが簡素化され商品が安いんですよね。

おつまみだけのつもりが、家で使う日常品やカップラーメン等大量に買ってしまいました。 (^-^;

アウトバックのラゲッジを整理し、買った荷物を積み込み保養所での夕食は頼んでないので
いつものスシロー諏訪店に向かいました。



ちょうどお盆休みで18時過ぎの混む時間帯、待ち時間は60分との事でここでの夕食は断念。

近くにあるロイヤルホストへ移動しました。



ロイヤルホストは待ち時間も少なく、美味しく食事が出来ました。

夕食も食べ終わり、ビーナスラインを上がって行き、20時過ぎに保養所に到着しました。



チェックイン後大浴場で1日の汗を流し
部屋に戻って冷たいビールと買ってきたおつまみで軽く飲んで寝ました。

翌朝は6時に目が覚めたので外を散歩し、ロビーのテラスでコーヒータイム。



部屋に戻ってから、大浴場で朝風呂に入ってお待ちかねの朝食バイキングです。 (^O^)/



朝からご飯3杯におかずもお代わりを沢山して満腹になりました。

朝食後部屋に戻り、再度大浴場でお風呂に入り10時のチェックアウトの時間まで過ごしました。

10時に保養所を出て美ヶ原高原まで行きました。





ビーナスラインは距離も長くてドライブには最高ですね。









流石にここまで上がってくると今の時季でも少し肌寒いですね。

ここでお土産などを購入して、自宅のある神奈川へ出発しました。

諏訪ICから中央高速に乗りアイサイトを使い90㎞巡行。

アイサイトは一度使うと止められませんね。
加減速のタイミングも自分の感覚とそれほど違いもなく違和感なく、安心して使えます。

勝沼ICより先で事故などによる渋滞が発生してたため笛吹八代スマートICで高速を降りて
国道20号を使い自宅を目指します。

15時半過ぎ、昼食をまだ食べていないので、子供たちのリクエストでまたこちらに寄りました。 (^-^;





2日連続で同じ店で蕎麦です。

店に入ると「 昨日も来られましたね 」と店員のおばさんが覚えてくれていました。 (^-^)

お腹も空いていたので昨日と同じ舞茸の天婦羅を注文し、自分は穴子丼付きざる蕎麦を注文。



子供と嫁さん3人は天ざる蕎麦を注文しました。



2日連続でしたが、とても美味しくいただきました。



道の駅 甲斐大和を16時過ぎに出発、ナビの自宅到着予定時刻は19時半でした。

途中渋滞が発生し、ナビの迂回ルートで初めて通る秋山村などを通過しながら
20時前には自宅に到着しました。

今回アウトバックで初めての旅行でしたが、前車GS以上に疲れず、快適に走行できました。

SUVという事で見晴らしの良い視界や純正サスと18インチ60タイヤに依る
しなやかな乗り心地など、GSの時は気を使ってた段差なども気にせず楽に乗る事が出来ます。

燃費ももちろんGSより良いですし、更にレギュラーガソリン仕様ですから、お財布にも優しいです。

今回も買ってきたお土産の数々。



少しずつ食べていきましょう! (^-^)












































Posted at 2018/08/16 16:07:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「夏休み8日目 最終日 http://cvw.jp/b/152570/48587965/
何シテル?   08/08 17:20
18歳で免許を所得後、スバルを5台乗り継いでレクサスに1度だけ浮気。 6代目BS-BNレガシィでまたスバルに戻って来ました! 歴代車歴 BC-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   123 4
56 789 1011
12131415 161718
192021 22232425
2627 28 29 3031 

リンク・クリップ

一年点検&新型Eクラス(W213)拝見^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/13 20:40:17
工具買ってきたよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/16 21:27:17
エアロなぁ(´Д` ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 17:40:53

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
BTアウトバックB型から最終E型に乗り換えました。 B型で不満に思ってた部分がD型で全 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
タントの次に選んだ新型スペーシア カスタム 初スズキ車で初のハイブリッド車(マイルドハ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
BS-9Dに3年8ヵ月乗りましたが新型に乗り換えます。 2021年9月11日に先行予約 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
約8年ぶりにスバルに復帰です。 初めてのNAのスバル。 オイラも大人になったもんだ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation