• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すがピーのブログ一覧

2023年12月09日 イイね!

今日も出勤前に下準備

今日も夕方から仕事で明日は休日。 

昨日に続いて今日も出勤前に明日最終クリアを吹く予定の
3台同時進行中レガシィRS Gr.Aのデカール保護の為に吹いたクリア層を中研ぎしました。











今日はリビングで音楽を聴きながらの作業です。 (^-^)











使ってた模型メーカー製のスポンジヤスリが倍近く値上がりしたので
1/3以下の価格で買えるモノタロウ製を買ってみたので試してみます。











まずはコイツから作業開始。











モノタロウのスポンジヤスリ、表記上は1200~1500番相当と記載されていますが使ってた模型メーカー製と比べて
実際に使用してみると2000番より細かくて3000番より粗いように感じました。

2500番相当位でしょうかね? 

ということで模型メーカー製の1500番 ➡ 2000番 ➡ モノタロウ1500~2000番の順で水研ぎしました。

初めて試したこの方法が意外と良くて上手く中研ぎが出来ました。

クリアを吹いてボコボコの表面をざっと1500番で水研ぎ、その次に2000番で表面をスリガラス状になるまで水研ぎして
最後にモノタロウ製で最後の仕上げ。

こんな感じで3台を中研ぎしました。























これで明日は朝から最終クリアを吹くことが出来ますね。 (^-^)

今回試した中研ぎ方法、作業がしやすく失敗のリスクも少ないのでこれからはこの方法で中研ぎしていこうと思います。











中研ぎ作業も終わったのでこれから昼飯を食べてから出勤まで昼寝、
出勤時にスぺカスを注文した近所の板金屋さんに寄ってホーンを届けて納車までに交換してもらいます。











納車後自分で作業しようと思ったのですが外さないといけないフロントバンパーには
フロントカメラ、ミリ波レーダー、超音波センサー(4個)、フォグライト(2個)の計8個のコネクターがあるので
面倒になり納車前の作業を依頼しました。 (^^;

今時の軽はフロントからぶつかったら修理費凄いことになりそうです。 (ーー;)

Posted at 2023/12/09 12:26:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「夏休み1日目 http://cvw.jp/b/152570/48575824/
何シテル?   08/01 22:02
18歳で免許を所得後、スバルを5台乗り継いでレクサスに1度だけ浮気。 6代目BS-BNレガシィでまたスバルに戻って来ました! 歴代車歴 BC-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

      1 2
3 45 6 7 8 9
10111213 14 15 16
17 18 1920 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

一年点検&新型Eクラス(W213)拝見^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/13 20:40:17
工具買ってきたよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/16 21:27:17
エアロなぁ(´Д` ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 17:40:53

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
BTアウトバックB型から最終E型に乗り換えました。 B型で不満に思ってた部分がD型で全 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
タントの次に選んだ新型スペーシア カスタム 初スズキ車で初のハイブリッド車(マイルドハ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
BS-9Dに3年8ヵ月乗りましたが新型に乗り換えます。 2021年9月11日に先行予約 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
約8年ぶりにスバルに復帰です。 初めてのNAのスバル。 オイラも大人になったもんだ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation