• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すがピーのブログ一覧

2025年09月02日 イイね!

4連休最終日

4連休も今日で終わり。 (-_-)

10時前にスぺカスに不要な段ボールを積んで無料の引き取り所に置いてきました。











段ボールを入れるボックスに段ボールを置きに行ったら何処かで見たような店名が記載された段ボール箱が・・・











昨日定休日で購入できなかったモンマーロさんの箱じゃないですか! (*_*)











ここに捨ててあるなんて嫁と2人で驚きましたよ。 (^^;

段ボールの処分も済み茅ヶ崎のヤマダ電機にプラモで必要な塗料を買いに行きました。

ヤマダ電機の後はスーパーに寄って今夜のおかず、サンマを買って帰宅。

今シーズン2回目のサンマ。

今年はデカくて太くて安くていいですね。 (^-^)

買い物も終わり一度帰宅。

8月19日に修理・オーバーホールをお願いした1988年発売のCDプレーヤー ビクターXL-Z711。











作業完了の連絡をいただいたのでアウトバックに乗り換えて引き取りに行って来ました。











今回入れ替えで1995年発売のケンウッド DP-7060もXL-Z711と同じ作業をお願いします。











作業の終わったCDプレーヤーを引き取り帰りの途中こちらで遅い昼食を食べました。











広東麺











15時過ぎに自宅に到着。

シャワーを浴びてビールを飲んでから戻ってきたCDプレーヤーを接続。











今回依頼したメンテナンス内容はこんな感じ。











電解コンデンサーはオーディオ用ハイグレード品に計60個交換。











基板上の電解コンデンサー全て交換してもらいました。

接続も終わりCDを聴いてみました。











評論家でないので表現が下手ですがメンテナンスに出す前と比べて低・中域の音が豊かになりましたね。

竹内まりやさんのニューアルバム、プレシャスデイズを聴いたのですが
ボーカルがメンテ前よりもクッキリと良く聴こえるようになってます。

次に山下達郎さんも聴いたのですがこちらでも音質の変化が感じられメンテナンスして良かったと思いました。 (^^)

あとどれ位使えるもんですかね?と聞いてみたのですがICが壊れない限りは未だに新品で手に入るパーツもあり
無い物はジャンク品や兄弟機種からの移植等もできるのでその時は相談して下さいと回答をいただきました。

今回のビクター XL-Z711はピックアップは新品がもう入手できないので程度の良い中古品に交換しました。

2台目でメンテナンスをお願いしたケンウッド DP-7060は
新品ピックアップがまだ手に入るそうで新品に交換してもらいます。

80年代オーディオが一番盛り上がってた時代、ビクターはS-VHSのビデオデッキの大ヒットにより
電子部品の購買条件が良かったそうで贅沢な設計をされてます。

まあ他社も今じゃ考えられないコスト管理で採算度外視のような製品もありいい時代でした。

ビクター XL-Z711、まだまだ楽しませてもらおうと思います。 (^O^)/











このブログを書いてる最中会社から電話があり

「 仕事無さそうなので明日も休んでいいけど休む? 」ですって。

リストラされたら困るし有休ももったいないので明日は出勤させてもらいます。 (^^;









Posted at 2025/09/02 19:04:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「全滅 http://cvw.jp/b/152570/48688446/
何シテル?   10/01 18:40
18歳で免許を所得後、スバルを5台乗り継いでレクサスに1度だけ浮気。 6代目BS-BNレガシィでまたスバルに戻って来ました! 歴代車歴 BC-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 34 5 6
7 8 910 11 12 13
141516 17 18 1920
21222324 2526 27
282930    

リンク・クリップ

一年点検&新型Eクラス(W213)拝見^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/13 20:40:17
工具買ってきたよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/16 21:27:17
エアロなぁ(´Д` ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 17:40:53

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
BTアウトバックB型から最終E型に乗り換えました。 B型で不満に思ってた部分がD型で全 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
タントの次に選んだ新型スペーシア カスタム 初スズキ車で初のハイブリッド車(マイルドハ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
BS-9Dに3年8ヵ月乗りましたが新型に乗り換えます。 2021年9月11日に先行予約 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
約8年ぶりにスバルに復帰です。 初めてのNAのスバル。 オイラも大人になったもんだ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation