• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すがピーのブログ一覧

2025年11月05日 イイね!

結局

今日は休日。

アウトバックとスぺカスの洗車をする予定でしたが寒いし風も強かったので洗車は中止してプラモに変更。 (^^;











3ヶ月以上洗車してない2台の洗車はもう年末になってからかな?

先ずはカセットを用意してから作業開始。











今日は仕上げのクリアを吹いて2週間近く経ったのでヤスリで研いでからコンパウンドで磨き作業です。












最初に6000番と8000番のヤスリでボディを水研ぎ。











6000番でデカールの段差を消すのに時間がかかりましたね。

8000番での水研ぎは楽勝でした。











それにしてもアナログのカセットで聴く竹内まりやさんのアルバム、プレシャス・デイズは最高ですね! (^-^)











次に4種類のコンパウンドで磨きです。











竹内まりやさんのプレシャス・デイズ、CDでも聴きました。











コンパウンドでの磨きも終わり一度中性洗剤で洗ってコンパウンドカスを流してから乾燥。











乾燥待ちの間に昼食を食べて少し休憩してから作業再開。

午後一の作業はボディのウィンドーとドアのモールの塗装です。

マスキングしてセミグロスブラックでウィンドーモールの塗装。

















初代レガシィはセダンもワゴンもウィンドーモールの一部が金属の艶ありブラックのため
セミグロスブラックで塗装した上から再度マスキングしてクリアを吹きました。











この頃の車はコストが掛かっててモールなども複雑です。

バンパーモールとドアモールはデカール貼る前に塗装済でデカール貼り後クリアを吹いてあるので
マスキングして再度セミグロスクリアで塗装。











555のロゴとゼッケンをチマチマとマスキングしてモール部分のみ塗装します。











左側完了。











面倒ですが右側も同じ作業をします。











本日最後の作業はリヤウィンドーモール下部にメッキモールのデカールを貼り
乾燥後上からセミグロスクリアを吹きました。











明日も休日ですが朝一で帯状疱疹後神経痛の治療のため病院へ行きます。

病院の後は1年後にスぺカスの車検でGSから早期予約の案内が来てたので予約に行きその後は嫁と買い物。

買い物から帰宅後はレガシィRS Gr.Aのヘッドライトインナーと
リヤガーニッシュ部をシルバーで筆塗り作業をしたいと思います。












































Posted at 2025/11/05 21:22:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「夜勤初日ですが http://cvw.jp/b/152570/48753223/
何シテル?   11/07 19:43
18歳で免許を所得後、スバルを5台乗り継いでレクサスに1度だけ浮気。 6代目BS-BNレガシィでまたスバルに戻って来ました! 歴代車歴 BC-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
23 4 5 6 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

一年点検&新型Eクラス(W213)拝見^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/13 20:40:17
工具買ってきたよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/16 21:27:17
エアロなぁ(´Д` ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 17:40:53

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
BTアウトバックB型から最終E型に乗り換えました。 B型で不満に思ってた部分がD型で全 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
タントの次に選んだ新型スペーシア カスタム 初スズキ車で初のハイブリッド車(マイルドハ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
BS-9Dに3年8ヵ月乗りましたが新型に乗り換えます。 2021年9月11日に先行予約 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
約8年ぶりにスバルに復帰です。 初めてのNAのスバル。 オイラも大人になったもんだ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation